3.2万円(Ryzen7430U) vs 1.5万円(N100)、これはN100が正解か?

記事サムネイル
1 : 2025/07/09(水) 11:08:05.59 ID:WdRI6aMD0
2 : 2025/07/09(水) 11:08:23.88 ID:WdRI6aMD0
N100の方が圧倒的に安い
3 : 2025/07/09(水) 11:08:41.81 ID:WdRI6aMD0
Ryzen7430UはN100より公称5倍くらい高性能
5 : 2025/07/09(水) 11:10:48.16 ID:GHvm1KbE0
この性能でできることの限界は変わらん
6 : 2025/07/09(水) 11:10:55.64 ID:GHvm1KbE0
だったら安い方でいい
7 : 2025/07/09(水) 11:11:24.80 ID:1VCn15a50
どんぐりの背比べ
8 : 2025/07/09(水) 11:12:21.27 ID:Juh/Awcr0
どのみちゲームなんかは無理だし安い方でいいぞ
9 : 2025/07/09(水) 11:13:08.65 ID:y5LLFzXf0
Ryzenの方がメモリ大量に積めるからプログラミングに使うならそっちの方がいい
10 : 2025/07/09(水) 11:15:40.12 ID:OFw92th20
全然性能ちがくね?
>>>
– Ryzen 5 7530U は、性能重視のノートPC向け。マルチスレッド処理やグラフィック性能に優れています。
– Intel N100 は、超低消費電力で静音・軽量なモバイル用途に最適。ただし性能は控えめです。
<<<
性能なんか違っていいんだ!ってことならもうraspberry pi 5でもいいことになる
11 : 2025/07/09(水) 11:17:29.07 ID:Q0e2NU+n0
Ryzenの方がGPUが高性能だけどゲームできるほどじゃないから結局使われない
12 : 2025/07/09(水) 11:17:29.40 ID:uTLE+EzY0
安物はメモリとSSDケチってるだろう
13 : 2025/07/09(水) 11:17:43.81 ID:Q0e2NU+n0
CPUは似たり寄ったり
14 : 2025/07/09(水) 11:18:03.27 ID:Q0e2NU+n0
よっN100でよい
15 : 2025/07/09(水) 11:18:56.81 ID:h5Uz8Gds0
会社が支給してきたn100の中華ミニPC
ネットやOfficeぐらいなら余裕ね
16 : 2025/07/09(水) 11:21:44.85 ID:onqGcqTk0
用途によるわ
OfficeのデスクワークしかやんねえならN100だしPythonとかPower BIを使いまくるなら7430Uの方がやりやすいんじゃね知らんけど
17 : 2025/07/09(水) 11:23:56.21 ID:cE8p5ah80
cpuを酷使するなら7430使えばいいし
アイドルばっかりなら100使えばいい
18 : 2025/07/09(水) 11:26:16.49 ID:UbO7axl70
性能は違うけどできる事は同じってワロタ
そら軽トラでも土は運べるけど量が違うだろw
20 : 2025/07/09(水) 11:34:40.12 ID:Q0e2NU+n0
>>18
主な違いがGPU部分の性能なんだけど、
どのみちゲームできるほどの性能じゃないから実際は無いに等しい。
19 : 2025/07/09(水) 11:27:12.46 ID:mWaoywDq0
N97がいいよ
21 : 2025/07/09(水) 11:35:54.15 ID:6Czlk8q10
zen3世代ならええんちゃう?
22 : 2025/07/09(水) 11:35:58.96 ID:pzGadz+Q0
N100って名前が弱そう
23 : 2025/07/09(水) 11:36:09.89 ID:WzWXUXak0
7430Uならバイオハザード7位は動くんじゃね?
N100はGTA5くらいだろ
24 : 2025/07/09(水) 11:44:36.87 ID:syKWzM7q0
この前友達からRyzen5700 ssd2TB 64GB 5090Windows11くれるって言うから暇みて貰いにいったら。亡くなってて形見分けだった
26 : 2025/07/09(水) 11:46:06.77 ID:yf4Eq05f0
>>24
自死する前に連絡してきたって事?
29 : 2025/07/09(水) 11:51:46.84 ID:3Rq8lylg0
>>24
エ口動画を処分してくれという遺言だろうな
25 : 2025/07/09(水) 11:45:24.54 ID:IQ3owM8M0
どっちもゴミ
27 : 2025/07/09(水) 11:46:07.91 ID:CMC7EbJq0
お前らがOfficeくらいならN100でもいいって言うから買ってみたがモッサリの糞だった
メモリとSSD換装したらギリ許容範囲になった
30 : 2025/07/09(水) 11:54:17.49 ID:QWRvJR3D0
この性能でも16年前のメガデモを走らせるとカクつくんだが何でだろう
31 : 2025/07/09(水) 11:57:28.14 ID:bp8jv75j0
CPU部分もGPU部分も全然違うじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました