
- 1 : 2025/06/27(金) 16:45:01.98 ID:aQk6uGRn9
-
Web担当者Forum6/27(金)7:01
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/webtan_impress/trend/webtan_impress-webtan.impress.co.jp_node_49618電通デジタルは、SNSを基点にした新たなマーケティング手法「偶発購買マーケティング」による支援サービスの提供を始めたと6月26日に発表した。クリエイティビティとデータを掛け合わせてSNSを基点にコンタクトポイントを創出し、商品やサービスとの偶発的な出会いから購買に至る「衝動買い」体験を設計する。新規層とライト層ユーザーの需要創造を強化し、企業のマーケティングROI(投資利益率)向上を目指す。
国内電通グループが発案した「偶発購買デザイン」に着想を得て、SNSを従来の理解促進から需要創造の中核と捉え直した。意図的に購入する「計画購買」と異なり、目的なく情報を回遊してSNSで商品を発見したり、特定コミュニティから推奨されたりして生じる購買行動を設計する。戦略設計、クリエイティブ制作、アルゴリズム解析、アイデア開発の専門人材を集めた社内横断組織「偶発購買マーケティングユニット」を結成した。
- 2 : 2025/06/27(金) 16:45:28.64 ID:NQJz6QFh0
-
また詐欺まがいなんだろうな
- 15 : 2025/06/27(金) 16:52:33.19 ID:NHE930GP0
-
>>2
2に書かれてた - 3 : 2025/06/27(金) 16:46:02.15 ID:CEHYTSko0
-
日本人の敵企業
- 4 : 2025/06/27(金) 16:46:07.37 ID:JzdfNcI+0
-
SNSは地獄
飛んで火にいる夏の虫 - 5 : 2025/06/27(金) 16:46:27.04 ID:+LuO5fjF0
-
朝鮮企業だよ
- 6 : 2025/06/27(金) 16:46:31.13 ID:5W9Jp44J0
-
ス~テマス~テマステマして~~る
- 7 : 2025/06/27(金) 16:47:08.39 ID:pyefXOCp0
-
境界知能がまた食い物にされるのか
- 8 : 2025/06/27(金) 16:47:36.40 ID:5W9Jp44J0
-
ネット広告は詐欺
- 9 : 2025/06/27(金) 16:47:59.22 ID:Z1Eft5580
-
YouTubeで大宮公園のナントカ君を見ることでサッシ屋は潰れる?
- 10 : 2025/06/27(金) 16:48:05.06 ID:vxF2kR6R0
-
うさんくさい
- 11 : 2025/06/27(金) 16:48:19.22 ID:G+UMIQmX0
-
満州ファースト
- 12 : 2025/06/27(金) 16:48:36.70 ID:Imv5/WaU0
-
トランプさん!こいつです!!
- 13 : 2025/06/27(金) 16:50:52.19 ID:qyHA66W+0
-
まぁ日本人はもっと消費しなきゃいけないからな
これで破産するレベルまで散財する奴は本人が悪いだけだし - 14 : 2025/06/27(金) 16:51:40.73 ID:Mzeso+bC0
-
電通「熟慮中抜きマーケティングで濡れ手に泡や」
- 16 : 2025/06/27(金) 16:52:39.58 ID:pHumrUIn0
-
そんなことより広告への不信・不快感が増してるからそこ何とかしたほうがイメージ改善なるうよ
- 17 : 2025/06/27(金) 16:54:26.95 ID:sAROVxer0
-
電通は推し活とかいうくだらないの広めるのやめろよ
- 18 : 2025/06/27(金) 16:55:05.59 ID:msagDM/q0
-
消費者ってより情弱企業を騙す感じかね
- 19 : 2025/06/27(金) 16:57:49.08 ID:i8vKS9np0
-
クーリングオフできるの?
- 20 : 2025/06/27(金) 16:59:08.07 ID:0QgvSLWx0
-
コンセプト時点で悪質
- 21 : 2025/06/27(金) 16:59:19.37 ID:7oh2uUyf0
-
AIDMA、な
- 22 : 2025/06/27(金) 17:01:33.38 ID:7oh2uUyf0
-
購買行動が計画的か偶発的かはどちらであっても結局のところAttentionだから1920年代に提唱されたモデルの単なる焼き直しでしかないのよ
- 23 : 2025/06/27(金) 17:01:33.81 ID:3Q3xfOlU0
-
電通の名前出すのやめたれや
そのうち電通から営業妨害で訴えられるぞw - 24 : 2025/06/27(金) 17:01:53.29 ID:rVAH+WgY0
-
ジャップの商品なんて買わねーしwww
- 25 : 2025/06/27(金) 17:02:59.61 ID:7oh2uUyf0
-
もっと言えば計画的な購買行動の最初の起点はおおよそ偶発的な情報接点によるものだから「偶発性」はどうでもよくって
購買行動が計画的であるか突発的かの差分が重要 - 26 : 2025/06/27(金) 17:03:18.45 ID:eCXpNXJr0
-
日本人はちょろいからなあ
すぐに騙される - 27 : 2025/06/27(金) 17:03:55.72 ID:ZB9ENlVO0
-
電通を信じると馬鹿になる
- 28 : 2025/06/27(金) 17:04:26.49 ID:7oh2uUyf0
-
まあ無形商材サービスだから「より専門的っぽい」印象作りが大切よねw
- 30 : 2025/06/27(金) 17:05:08.10 ID:COiMxGuV0
-
要するに催眠商法
- 31 : 2025/06/27(金) 17:08:34.86 ID:ipvrCcNs0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
SNS規制されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 32 : 2025/06/27(金) 17:10:47.59 ID:96aJVBST0
-
つくづく役に立たないことするよな
ゴキブリより不要だわ - 33 : 2025/06/27(金) 17:12:10.23 ID:aSTf6t8h0
-
百日持たなかったワニブーム
- 34 : 2025/06/27(金) 17:12:27.62 ID:734wuCY+0
-
任天堂のSwitch 2が買えたとか買えないとかやたら見かけたけど
大の大人がゲーム機そんな買いたがるかよ 6万以上するんだろ?
あれこそステマに踊らされてるんじゃねぇの - 35 : 2025/06/27(金) 17:13:05.37 ID:AjneBZvm0
-
SNSやってるとバカになるだけ
- 37 : 2025/06/27(金) 17:13:57.26 ID:ZB9ENlVO0
-
>>35
ツイッターは馬鹿発見機だな - 36 : 2025/06/27(金) 17:13:34.27 ID:BoYQWMQJ0
-
こんなことばっか考えてんだろうな
生産性の真逆だわ - 38 : 2025/06/27(金) 17:15:21.68 ID:pwx+D7PF0
-
フォロワー多い方が衝動買いしちゃいました~ってポストが増えるんだろうなー
- 39 : 2025/06/27(金) 17:15:37.26 ID:Iqw5UPzN0
-
電通とパソナは日本人の敵
- 41 : 2025/06/27(金) 17:17:52.77 ID:KBL2HUZH0
-
また新手の詐欺かよ
日本人を舐めるんじゃねえ糞チョン
コメント