auとUQ、スマホ・タブレット単体購入は一括払いのみに 7月1日~

サムネイル
1 : 2025/06/27(金) 17:07:29.49 ID:McElhzrl9

ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2026475.html

関口 聖 2025年6月27日 15:46

 KDDIは、auとUQ mobileで7月1日に端末購入時の支払い方法を変更する。

 対象となるのは、スマートフォンやタブレットだけを購入する場合の支払い方法。これまでは「一括払い」「分割払い」「スマホトクするプログラム」から選べたが、7月1日10時からは、「一括払い」のみになる。

関連リンク
🔗お知らせ
https://onlineshop.au.com/info/CSfViewInfo.jsp?sort=6&no=197

2 : 2025/06/27(金) 17:08:05.16 ID:VFBUeihw0
ぽゆぽゆしてきたな
3 : 2025/06/27(金) 17:08:20.31 ID:CFS3hWIR0
シムフリーで買うしどうでもいい
4 : 2025/06/27(金) 17:08:35.20 ID:VCK0k3j+0
auも終わりか
5 : 2025/06/27(金) 17:09:07.35 ID:WuNN7wX00
スマホタブレット分割購入wwwww
6 : 2025/06/27(金) 17:09:17.61 ID:pwovGv6L0
>>1
そんなに割賦払いで払わないブラックが増えたのか?
8 : 2025/06/27(金) 17:09:41.34 ID:Uqpcz6E10
もう機種とか売りたくないんやろな
ギガで儲け出るし
9 : 2025/06/27(金) 17:09:44.33 ID:ndcloiJB0
ドコモとソフトバンクも追随するんかな?
10 : 2025/06/27(金) 17:10:12.54 ID:Y+oKexgP0
残クレのアルフォートの人達はどうすんのこれ…
17 : 2025/06/27(金) 17:12:04.82 ID:5c3uEeTQ0
>>10
美味しいよな
37 : 2025/06/27(金) 17:16:58.94 ID:GNCqKRyj0
>>10
冷蔵庫でキンキンに冷やすと美味いんだ
流石にクレジットでは買わんが
11 : 2025/06/27(金) 17:10:48.99 ID:ZKrg8lKR0
英雄、色を拒む
12 : 2025/06/27(金) 17:11:16.99 ID:7l49li4r0
キャリアで端末を購入したのは十数年前が最後だったなあ
13 : 2025/06/27(金) 17:11:17.75 ID:+si4n3i60
一括でしか買ったことない
14 : 2025/06/27(金) 17:11:22.15 ID:HG7wl9DQ0
分割払い
貸し倒れが意外に多くて止めたのかな
15 : 2025/06/27(金) 17:11:42.58 ID:5c3uEeTQ0
appleのサイトのほうが便利じゃん
57 : 2025/06/27(金) 17:21:28.10 ID:5scKmxZO0
>>15
そういえば、ペイディも変わるとかどうとかいってたな。、
16 : 2025/06/27(金) 17:11:48.83 ID:sVum3sGS0
談合三兄弟はまた同じか?
18 : 2025/06/27(金) 17:12:18.82 ID:4Tp5XSuM0
割賦で買うとかないわ
19 : 2025/06/27(金) 17:12:27.01 ID:3Q3xfOlU0
そもそもキャリアに端末扱わせるなよ
特に残価設定ローンの残価部分なんて無茶苦茶だろ
36 : 2025/06/27(金) 17:16:36.30 ID:jGjUk5pg0
>>19
これよな
20 : 2025/06/27(金) 17:12:29.02 ID:Am1hMdKI0
わざわざauで買う必要無いな
21 : 2025/06/27(金) 17:12:44.14 ID:ZB9ENlVO0
UQ WiMAXだけど、下り50Mps上り5Mbpsしか出ない
22 : 2025/06/27(金) 17:13:27.54 ID:6iHaR+Cf0
キャリアが端末売るの禁止でいい
23 : 2025/06/27(金) 17:13:29.72 ID:SlNaskpv0
スマホなんて分割で買うような額じゃねーしな
24 : 2025/06/27(金) 17:13:36.31 ID:F6r+9dEj0
auカードでリボ払いさせるのかな
25 : 2025/06/27(金) 17:14:14.42 ID:P4v2Q2OM0
もう全部SIMフリーにしちゃえよ、面倒くさいw
26 : 2025/06/27(金) 17:14:38.87 ID:RuK07jF00
スマホ残クレ終了か
27 : 2025/06/27(金) 17:14:50.68 ID:Uu2enTCE0
つまり今までは回線契約者でなくとも使えた「スマホトクするプログラム」が買えなくなる。
42 : 2025/06/27(金) 17:18:13.03 ID:kogz6V7S0
>>27
回線契約者なら今まで通りスマホ特するプログラムが使えるってこと?
44 : 2025/06/27(金) 17:18:37.99 ID:Uu2enTCE0
>>42
そう
49 : 2025/06/27(金) 17:19:50.94 ID:kogz6V7S0
>>44
ありがとう
じゃあオレには関係ないな
28 : 2025/06/27(金) 17:15:02.78 ID:TFWxwJB40
残クレレクサスに残クレスマホ

日本終了のお知らせ

29 : 2025/06/27(金) 17:15:10.52 ID:VFZN0H0s0
キャリアが端末売るの禁止しろよ
30 : 2025/06/27(金) 17:15:14.61 ID:4DpCJ+DD0
機種代金滅茶苦茶高いのに分割なしか
商売下手だな
35 : 2025/06/27(金) 17:16:20.02 ID:VFZN0H0s0
>>30
機種交換、新規、MNPは今まで通りでしょ
31 : 2025/06/27(金) 17:15:25.33 ID:/rJ7a3qF0
どうせ関連のカード会社や銀行のパンフレットが出てくるんだろ
32 : 2025/06/27(金) 17:15:50.19 ID:kIB/cQLi0
docomoとソフトバンクも追随?
33 : 2025/06/27(金) 17:15:51.72 ID:FFHD6b9j0
TORQUEもシムフリー版とあんま性能変わらんしな
47 : 2025/06/27(金) 17:19:09.71 ID:nrNfK5ry0
>>33
早よ新作出して欲しいわ
いまさら6買いたくないし
34 : 2025/06/27(金) 17:15:55.60 ID:sJrl8NpQ0
残クレ方式廃止か
見栄でアイホン持ってた人はどうするの?
56 : 2025/06/27(金) 17:21:07.85 ID:UAMlP8xO0
>>34
アップル公式ショップでリボ払い()か分割だろw

お前等馬鹿だからクレカ会社の破綻懸念先債権率とか見てないだろうけど
アベノミクスで貧困化したジャップさんの事故率うなぎ上り
クレカ会社みたいにサービサー兼ねられる会社じゃないと貧乏ジャップさんに売掛とか出来なくなってんだよ

38 : 2025/06/27(金) 17:17:26.59 ID:pwovGv6L0
しかし、これで携帯キャリアの割賦払いがなくなればクレヒス積めないなw
39 : 2025/06/27(金) 17:17:35.60 ID:Uu2enTCE0
「スマホトクするプログラム」は買ったスマホを2年で返却を約束することで
一括払いの1/5~1/3の価格で買えるシステム
40 : 2025/06/27(金) 17:17:50.27 ID:mrQshJxg0
クレジットで一括払いしろって事ね
41 : 2025/06/27(金) 17:17:55.94 ID:dzjKqwcs0
むしろドコモとソフバンは月賦勢をごっそりアウから取り込むチャンス
55 : 2025/06/27(金) 17:21:04.01 ID:3Q3xfOlU0
>>41
ヤバい客呼び込むストロングスタイルかよw
43 : 2025/06/27(金) 17:18:36.19 ID:rUzrp9pu0
残クレあかんのか
45 : 2025/06/27(金) 17:18:41.83 ID:QxnsL2b20
シムそのままの機種変更も?
46 : 2025/06/27(金) 17:18:50.08 ID:kIB/cQLi0
2年返却無くなるの?
48 : 2025/06/27(金) 17:19:33.31 ID:I6e1UwTp0
iPhone15は12万くらいか( ゚д゚)
50 : 2025/06/27(金) 17:19:58.13 ID:dzjKqwcs0
ああでも回線なしの機種のみの得するなんちゃらはもう既にソフバンはやってないか
51 : 2025/06/27(金) 17:20:08.93 ID:OTWd1YeK0
本当はソフトバンクみたいに単体購入やめたいんだろ
52 : 2025/06/27(金) 17:20:37.62 ID:H0fGoZCn0
20万程度のものを分割で買う必要もないだろ
金がないなら我慢すればいい
アメリカみたいに借金してまで消費してると破綻するぞ
53 : 2025/06/27(金) 17:20:52.65 ID:yQyQYvj30
> 対象となるのは、スマートフォンやタブレットだけを購入する場合の支払い方法。
54 : 2025/06/27(金) 17:21:00.27 ID:K+VXo3Uu0
残クレスマホ民涙目やん
58 : 2025/06/27(金) 17:21:41.71 ID:ndcloiJB0
中古スマホも赤ロムしてるのがそれなりにあるから買うのに勇気はいる
59 : 2025/06/27(金) 17:22:03.66 ID:9kHGMNIq0
あくまで本体のみ購入が一括だけになった
わけだ
乗り換えや新規さんは今まで通り
60 : 2025/06/27(金) 17:22:59.50 ID:5scKmxZO0
今のを下取りに出せば、買える。
61 : 2025/06/27(金) 17:23:25.25 ID:tSyZlOwC0
2年返却やめたん?
あれ利用してる人間多かっただろ
62 : 2025/06/27(金) 17:25:17.39 ID:lOqjsddY0
残クレiPhone
残クレアルファード

あと他にあったっけ?

63 : 2025/06/27(金) 17:25:54.92 ID:rf23qj4x0
スマホ知識ない知人が電気屋さんでお得な契約してきたと自慢気にSoftbankワイモバのsim2枚挿しのPixelを披露してきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました