『スマホ』って何年で買い替えてる?

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 16:07:46.27 ID:GFlmjDg4H

雲行きが怪しい「スマホ新法」、恩恵を受けるのは”アメリカ企業”か
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/2024481.html

4 : 2025/06/26(木) 16:09:28.96 ID:4Q7tb1O90
無論死ぬまで
5 : 2025/06/26(木) 16:10:00.75 ID:SqF4Fk8D0
バッテリーが2年で死ぬようになってる
31 : 2025/06/26(木) 16:18:46.08 ID:GYcqRupH0
>>5
むかつくよね
実質レンタル
7 : 2025/06/26(木) 16:11:04.25 ID:nrw8FThq0
ゲームしないから5~10年
10 : 2025/06/26(木) 16:12:52.41 ID:Nvvf1qL70
>>7
もう今時ハードの進化も止まってるしそんなもんでもよさそうだな
バッテリーだけはなんとかしないといけなそうだが
8 : 2025/06/26(木) 16:11:40.35 ID:6w+18eSX0
レンタルでええやろ
何年も所持した所で旧OSや型落ち端末の足切りで文鎮化されたら終わりやぞ
9 : 2025/06/26(木) 16:12:08.09 ID:JEKaBg5a0
今5年くらい
11 : 2025/06/26(木) 16:13:20.55 ID:tPA0pEmf0
2年毎に5年落ちの型落ちへ買い換えてる
12 : 2025/06/26(木) 16:13:24.42 ID:n58X58qE0
次世代バッテリーで長持ちするとスマホが売れなくなる説
13 : 2025/06/26(木) 16:13:45.80 ID:NX9gIKG20
3年位を目安にはしてるけどシャオミの地面師積んだantutu80万位のミドルが思った程感動が無かったから
2年位の間にシャオミのハイエンドで良さげの出たら変えるかもしれない
14 : 2025/06/26(木) 16:14:30.55 ID:vWcbOkOzd
使えなくなるまで
15 : 2025/06/26(木) 16:14:47.45 ID:WayDerSX0
Xiaomi11Tが3年目
こころなしかバッテリの減りが速くなったので替えたい
16 : 2025/06/26(木) 16:14:52.61 ID:lhaD31pH0
まだIS01使ってる
さすがにAndroid 1.6はキツいが
17 : 2025/06/26(木) 16:14:55.73 ID:IeQ/KsZW0
落下死するまで
一度や二度じゃ簡単に死なせてやらないゾ❤
18 : 2025/06/26(木) 16:14:59.47 ID:hTgfs1ee0
5回線5端末を2年おきに1円+事務手数料でMNP維持してる
15台使って色んな漫画アプリの毎日ポイント乞食して回してる
34 : 2025/06/26(木) 16:20:06.60 ID:vp+1antR0
>>18
乞食ケンモの鑑やな
40 : 2025/06/26(木) 16:21:12.36 ID:7KToypOZr
>>34
充電管理大変で死にたくなるよ
19 : 2025/06/26(木) 16:15:27.46 ID:lfK0uPki0
Pixelは毎年
iPhoneは2年に1回
20 : 2025/06/26(木) 16:15:50.02 ID:OA5cQL0a0
かってに電源落ちる様になったら
21 : 2025/06/26(木) 16:15:57.58 ID:eW5f98em0
バッテリー終わったら変えてる
22 : 2025/06/26(木) 16:16:08.74 ID:e6XIOKQDr
3年やな
23 : 2025/06/26(木) 16:16:14.01 ID:KF3ULxU50
次は安いのでいいや
24 : 2025/06/26(木) 16:16:34.04 ID:t+OXt9Zu0
SE2で5年目だな
保険使ってバッテリー一回本体一回交換してる
次のタイミングSE2の交換在庫枯渇して別機種に交換になって欲しい
28 : 2025/06/26(木) 16:17:39.97 ID:Nvvf1qL70
>>24
その場合って買い換えろって言われないで別機種で交換してるくれるの?
25 : 2025/06/26(木) 16:17:13.83 ID:Iao8SdsOM
Googleのセール次第からな
26 : 2025/06/26(木) 16:17:22.60 ID:p6+n5XZV0
不満がなけりゃ2年くらいかな
27 : 2025/06/26(木) 16:17:25.86 ID:97bC55i70
3年前後やね
バッテリー次第みたいなところがあるね
スマホの引っ越しは案外面倒くさいし
29 : 2025/06/26(木) 16:18:26.68 ID:oOQYsnDG0
バッテリーもそうだけどぶっ壊しても3000円くらいで替えてもらえるんじゃないの?
30 : 2025/06/26(木) 16:18:45.77 ID:ANpzodtV0
4年ぐらいかな
se3の次をどうするかきまらん
32 : 2025/06/26(木) 16:19:15.37 ID:EG3434/zd
2019年の春ギャラクシーs9 (5万で購入 1年ちょっとで立ち上がらなくなる)
2020年夏ギャラクシーs8(今もこれ使ってるが同時期に購入した充電器のコネクタの方がヤバい)

2014年からずっとギャラクシー(2➡3➡9➡8)

33 : 2025/06/26(木) 16:20:00.64 ID:7KToypOZr
新品で買って5年
レンタルとか中古はコスパ悪い
35 : 2025/06/26(木) 16:20:10.90 ID:TMhMBDPC0
←あと
36 : 2025/06/26(木) 16:20:22.64 ID:92w014qG0
バッテリー買ったけど面倒くさくて放置してる
37 : 2025/06/26(木) 16:20:36.76 ID:wF8gMP5Nr
画面がバキバキに割れたら買い替える
38 : 2025/06/26(木) 16:20:57.99 ID:cMY+1xAO0
Galaxy note10を五年くらい使ってる、バッテリーは一回交換してもらったけど
最新機種にしてももう劇的に変わる気がしない
39 : 2025/06/26(木) 16:21:03.60 ID:1vQrGhae0
バッテリー交換して4年
41 : 2025/06/26(木) 16:21:22.51 ID:5U9Tn50h0
iPhoneXRだけどもう8年になるのか
楽天モバイルSiMでほぼWiFiテザリング状態だからバッテリーはまぁもつ
WiFi運用してるAndroidの方を買い替えてるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました