
- 1 : 2025/06/13(金) 15:06:40.55 ID:1YMV+URaM
-
富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か
- 2 : 2025/06/13(金) 15:08:34.91 ID:5xlWHKhK0
-
アローズ化か?
- 3 : 2025/06/13(金) 15:08:39.96 ID:qOscy6JC0
-
Celeron Ultra 7を搭載すれば覇権を握れる
- 4 : 2025/06/13(金) 15:08:45.41 ID:REX7iMlD0
-
6月11日のアップデートってSecureBootの脆弱性修正じゃん
不正な署名された悪意あるドライバをブートプロセスで読み込むのをブロックしたっていう - 10 : 2025/06/13(金) 15:10:55.98 ID:UA6bG2s20
-
>>4
どうせ日本製だから小細工カスタムで対応してたんだろうな
本来はできないけど自慢げに小細工で対応して誇らしく思ってる姿が浮かぶ - 5 : 2025/06/13(金) 15:09:06.32 ID:UA6bG2s20
-
やっぱり日本製
- 6 : 2025/06/13(金) 15:09:31.43 ID:ucy8ZBLaa
-
富士通ではよくあること
- 8 : 2025/06/13(金) 15:09:49.46 ID:huAuil2n0
-
富士通製HDDに泣かされた人はもう鬼籍に入ったかな?
- 11 : 2025/06/13(金) 15:12:29.38 ID:EzASX3i/0
-
安心安全の日本製
- 12 : 2025/06/13(金) 15:14:17.47 ID:e5t6u6vp0
-
何言ってんだよドク
日本製が最高なんだぜ? - 13 : 2025/06/13(金) 15:14:27.39 ID:Y/9ITvCz0
-
富士通は独自仕様で設計するからこうなる
おとなしくリファレンス通りに作れよ - 14 : 2025/06/13(金) 15:15:05.94 ID:WVJL50pQ0
-
文鎮というか石盤かな
- 15 : 2025/06/13(金) 15:16:05.31 ID:100d/lBk0
-
さすがレノボやw
- 17 : 2025/06/13(金) 15:17:27.18 ID:/dEmpLzE0
-
> メーカーロゴの画面から先に進まずBIOSにも入れない状態になる、CMOSクリアやハードウェアの最小構成で電源を入れても
> 症状が改善されないといった事例がSNSなどで報告されているCDからブートするLinuxとかでもどうしようもないじゃないか
- 18 : 2025/06/13(金) 15:18:23.89 ID:3zFUOn7E0
-
Secure Boot
BitLocker
AHCIモード最近のパソコンは起動時にいろいろあって設定変えるとOS起動しなくなるリスク高い
仕事で使うなら気軽にBIOSの設定変えたり更新したりはしない方が良さそう - 19 : 2025/06/13(金) 15:18:49.65 ID:2mWw0LXq0
-
富士通と関わりたくないのにMOSのテキスト富士通で教室のPCも富士通なのなんか嫌だった
レグザフォンほどではないがarrowsがほんと辛かった - 20 : 2025/06/13(金) 15:18:58.06 ID:u5EW89T10
-
biosでフリーズしたら手の打ちようないじゃん(笑)
- 21 : 2025/06/13(金) 15:19:12.66 ID:xe5lvAuiM
-
地震だあああああああああああああああああ
- 22 : 2025/06/13(金) 15:22:27.84 ID:AfbPiGsL0
-
>不具合が起きているPCは2015~2017年に発売された富士通製PC「ESPRIMO」シリーズの特定機種だという
そんなゴミ買い替えた方がいいだろ
- 24 : 2025/06/13(金) 15:29:21.67 ID:YiBouN8X0
-
ついでに岡村隆史も死んでくれ
- 25 : 2025/06/13(金) 15:30:45.27 ID:yixRbhZQa
-
富士通PCは愛国だぞ
世界に誇る日本のモノづくり!
日本が好きで何が悪い! - 26 : 2025/06/13(金) 15:39:19.85 ID:Dq5OtsS5H
-
IBMみたくMac導入して客にもMacとかiPad売りまくったらみんな幸せになれる
- 27 : 2025/06/13(金) 15:46:15.05 ID:7i80edO2a
-
日本だけ沈没
- 28 : 2025/06/13(金) 15:55:21.28 ID:+gXWd9ia0
-
不実です♪
- 29 : 2025/06/13(金) 16:01:38.57 ID:dmfVwQwKd
-
> 不具合が起きているPCは2015~2017年に発売された富士通製PC
10年も前のパソコン使うなよ - 31 : 2025/06/13(金) 16:08:27.86 ID:au6NaVlh0
-
と思ったら富士通時代の PCかよ
コメント