【巨額】1億460万円の詐欺被害、SNSで株取引の“先生”の指示に従う

サムネイル
1 : 2025/04/29(火) 23:21:59.22

福岡県警は29日、県内に住む自営業の男性(67)がSNS型投資詐欺の被害に遭い、合計1億460万円をだまし取られたと明らかにしました。

久留米警察署によりますと、久留米市に住む自営業の男性(67)は今年3月、SNSを閲覧していたところ、知っている投資家の名前を使ったアカウントを見つけて登録しました。

その後、そのアカウントから「助手を登録して」と指示を受け、女性名義の“助手”とやり取りしていたところ、さらに男性名義の“先生”と呼ばれるアカウントを紹介されたということです。

“先生”は男性に対し、自らがアドバイスするSNSグループに参加させた上で株取引のアプリをインストールするように指示しました。

このアプリ上での株取引に伴い、男性は3月19日から4月10日までの間、“先生”らが指定する口座に17回にわたって合計1億460万円を振り込んでしまったということです。

警察はSNSを利用する際、知らない人からの「友達申請」や「メッセージ受信」を拒否する設定を利用するように促しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a2a1ce4d3b964dec2a2bf59bb49f155d50f002

2 : 2025/04/29(火) 23:22:38.93 ID:/O7EpfbS0
いいだろ!!
3 : 2025/04/29(火) 23:24:36.17 ID:WEdjTuG20
その上には大先生(ダイセンセー)がいます
4 : 2025/04/29(火) 23:29:05.94 ID:MZ2+uO7A0
よくそんな金があるなと感心するわ
22 : 2025/04/29(火) 23:51:11.65 ID:ny08Cs1T0
>>4
(こんなアホに)よくそんな金があるなと感心するわ
だろ
二代目とかかね
5 : 2025/04/29(火) 23:32:10.57 ID:6mXAXN2G0
最近ツイッターで変な奴見かけるな
全く関係ない呟きに脈絡もなく「〇〇先生はすごい云々」と書いて、「〇〇億円運用中」みたいな株アカウントに誘導してる
1回目は大して気にも留めなかったけど、立て続けに3回ほど見かけたから相当書き込みまくってるんだろうな
6 : 2025/04/29(火) 23:32:11.01 ID:NciskFRJ0
sbi証券やら野村証券やら語る詐欺メールが最近頻繁にくるんよ…
15 : 2025/04/29(火) 23:46:07.17 ID:jX1e7d/+0
>>6
日平均12件ってとこかな
とりあえずはキャリアのフィルターで弾いてくれてるけど朝起きたら危ないの3件くらい深夜早朝に届いてる
グローバルな時差を実感できて楽しいわ
7 : 2025/04/29(火) 23:33:15.61 ID:nvAmYmBg0
金持ってるねえ
8 : 2025/04/29(火) 23:33:24.58 ID:4aYfChQx0
毎回思うがこんなバカがなんでこんなに金持ってんだ
マネロンか?
19 : 2025/04/29(火) 23:48:56.88 ID:OCR8/QNl0
>>8
大体は相続かと
田舎でも家土地を持ってると本当に強い
21 : 2025/04/29(火) 23:50:03.66 ID:ub1R3G+e0
>>8
なんか税対策ぽい感じもするんだよね
9 : 2025/04/29(火) 23:36:09.01 ID:FOGyja3G0
詐欺罪軽すぎんだよ
罰金刑無しの10年以上にしろ
12 : 2025/04/29(火) 23:41:16.71 ID:tefDvsZ10
>>9
まだ軽い
13 : 2025/04/29(火) 23:42:37.29 ID:oz1YqJ4D0
>>9
詐欺も被害者に被害額を完全に完済するまで強制労働と留置場から出さないとかで良い
14 : 2025/04/29(火) 23:45:59.77 ID:ub1R3G+e0
>>9
いや禁固はいらん
重税と生活保護と破産の禁止
17 : 2025/04/29(火) 23:47:57.70 ID:QUJmrQB50
>>9
死刑一択でいいわ
10 : 2025/04/29(火) 23:38:51.44 ID:yhtIbojD0
ワロタ
こういうバカでもお金持ちになれるんだな(´・ω・`)
16 : 2025/04/29(火) 23:46:42.67 ID:0RnHhIjZ0
バカは金持っててもバカだから金の使い方すら分からないんだぞ
20 : 2025/04/29(火) 23:48:57.82 ID:ub1R3G+e0
>>16
不動産でも買っとけばいいのにな
23 : 2025/04/29(火) 23:51:23.67 ID:gd/vxlav0
>>16
金が十分あるのにまだ更に増やそうとするんだよな
1億以上あるならもう60歳以上なら増やすより使って余生楽しめよ
29 : 2025/04/30(水) 00:11:09.94 ID:uWIsdIPR0
>>23
そもそも何に使うのかという話だな
豪邸に住むには品位がたりない庶民、世界旅行するわけでもない
ましていい食事したら病院行きが早まるだけ
18 : 2025/04/29(火) 23:48:05.02 ID:gd/vxlav0
時折特大なカモが引っ掛かるよな
宝くじレベルのレアモノ
これだから犯罪者が後を絶たんのよ
24 : 2025/04/29(火) 23:52:12.65 ID:9+KWx2JH0
持ってるなー
25 : 2025/04/29(火) 23:56:53.29 ID:AJCqzrcM0
1億あったら配当でウハウハだな
26 : 2025/04/29(火) 23:58:13.45 ID:4eHbRSur0
まあ動かないお金が市場に回るようになったんだから良しとするしかないな
27 : 2025/04/29(火) 23:58:46.05 ID:gd/vxlav0
大体死んだら3000万以上財産残すと相続税かかるだけ無駄
死ぬまでに3000万くらい残てれば良い相続税もかからんから
死んだらあの世に金は持っていけんしな
28 : 2025/04/30(水) 00:08:20.40 ID:t8kkWKL30
まあ詐欺で盗られた金はほぼ戻らんので
まあこんだけ金持ってるなら他にも財産ありそうだけど
もしこれがほぼ全財産なら御愁傷様w
31 : 2025/04/30(水) 00:17:03.20 ID:t8kkWKL30
しかしネットのお陰でこの手の振込詐欺が更に騙しやすくなり
一番リスクある金の受け取りもPCやスマホのネット口座に振り込ませ
直ぐ全額移動させて捜査が及んで例え捕まっても金の行方は吐かなきゃ良いだけ
32 : 2025/04/30(水) 00:26:50.81 ID:L8jA7C3/0
窓口だろ?20日間で17回1億の振込みなんて複数口座からにしたって普通不審に思って止めれるだろ

>口座に17回にわたって合計1億460万円を振り込んでしまったということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました