1 : 2025/07/27(日) 03:08:49.72 ID:/ESKDLx/0
原子力規制委員会は26日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の敷地内にドローン3機が侵入しているのが確認されたと発表した。九電から、運転に影響を及ぼす恐れがある核物質防護情報の通報を受けた。設備に異常はなく、外部環境への影響もないとしている。ドローンは敷地内から飛び去っており、誰がドローンを操縦していたかや具体的な飛行経路、意図などは分かっていない。佐賀県警が機体の捜索を急いでいる。
規制委によると、核物質防護情報は原子力施設への侵入など運転に影響を及ぼす恐れが生じた場合に通報され「非常に珍しい」としている。
同県唐津市に入った情報では、周辺の放射線量に異常はない。住民避難などの対応も取らないとした。
規制委によると、通報があったのは26日午後9時ごろ。玄海1、2号機は廃炉作業中で、3、4号機は営業運転中。4号機は予定通り27日から定期検査に入る。
九電玄海原発にドローン3機侵入 異例事態、機体捜索急ぐ(共同通信) - Yahoo!ニュース原子力規制委員会は26日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の上空にドローン3機が侵入したと発表した。九電から、運転に影響を及ぼす恐れがある「核物質防護情報」の通報を受けた。原発へのドローン侵入は極news.yahoo.co.jp
2 : 2025/07/27(日) 03:12:14.66 ID:vBC4hVne0
なぜ撃ち落とせ無い?
30 : 2025/07/27(日) 05:45:20.17 ID:cvyFNIel0
>>2
ジャップに出来るわけねえだろ
静止目標にすら当てられないのにw
ジャップに出来るわけねえだろ
静止目標にすら当てられないのにw
3 : 2025/07/27(日) 03:13:48.50 ID:8pFl/wuF0
夜にドローン3機侵入なんて組織的にやってるだろ
絶対に一般人じゃない
絶対に一般人じゃない
4 : 2025/07/27(日) 03:14:47.60 ID:iH7GUCny0
テロの練習じゃね?
対空機銃くらい配備しろよ
対空機銃くらい配備しろよ
6 : 2025/07/27(日) 03:15:31.81 ID:GDktPaFU0
中国のテロリストか?
南朝鮮からは単純に近いから攻撃しなさそうではあるけど
南朝鮮からは単純に近いから攻撃しなさそうではあるけど
7 : 2025/07/27(日) 03:17:00.23 ID:W3HBPWIB0
マスゴミやろ
8 : 2025/07/27(日) 03:24:59.04 ID:54+qbhSE0
プロ市民団体かな
9 : 2025/07/27(日) 03:25:41.82 ID:yXyHGSjf0
ドローン煙幕撒くん?
11 : 2025/07/27(日) 03:32:28.31 ID:wMXJbpYe0
スパイ防止法を早いとこ成立させないといけないな
12 : 2025/07/27(日) 03:35:10.80 ID:/A/SLXDR0
ほらな?
バカパヨは安倍が何でもかんでもすぐ規制するとかほざいてたけど規制されたのはバカパヨ共がこういう真似ばかりするから
羽田空港敷地内で飛ばして飛行機を着陸できないようにしたとか首相官邸に福島の土だかを運んでばら撒いたなんて事もあったし
日本の為にバカパヨは一人残らず駆逐しないとダメ
バカパヨは安倍が何でもかんでもすぐ規制するとかほざいてたけど規制されたのはバカパヨ共がこういう真似ばかりするから
羽田空港敷地内で飛ばして飛行機を着陸できないようにしたとか首相官邸に福島の土だかを運んでばら撒いたなんて事もあったし
日本の為にバカパヨは一人残らず駆逐しないとダメ
13 : 2025/07/27(日) 03:39:26.48 ID:tJcq9Vlc0
これ、思いの外ヤバいよね・・
現実問題、対処不可能に近いか?
現実問題、対処不可能に近いか?
21 : 2025/07/27(日) 04:26:31.38 ID:GFojglrC0
>>13
米軍基地ですら対処不可能で無許可ドローン撮影されてたし
米軍基地ですら対処不可能で無許可ドローン撮影されてたし
14 : 2025/07/27(日) 03:39:33.77 ID:c1Y0oKK30
原子力規制委員会「非常に珍しい」
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
15 : 2025/07/27(日) 03:40:43.53 ID:iGhtk7Xc0
ゴルフ練習場みたいなネットで覆えないの?
16 : 2025/07/27(日) 03:53:48.58 ID:JECy26Np0
普通に考えて能天気にも程がある
今戦争している地域の動画とか見たらドローン爆撃とか当たり前のように攻撃されてんだろ
今戦争している地域の動画とか見たらドローン爆撃とか当たり前のように攻撃されてんだろ
17 : 2025/07/27(日) 03:58:17.16 ID:FqfMBv4Y0
どうせ中国人やろ
18 : 2025/07/27(日) 04:03:24.62 ID:TrscGIJ60
テロやんけ
捕まえて極刑に処すべし!!
捕まえて極刑に処すべし!!
19 : 2025/07/27(日) 04:06:39.54 ID:q6k796Vz0
これでスパイ防止法案出しやすくなったね!
矛先は支那へ
あれれー不思議だなぁ
矛先は支那へ
あれれー不思議だなぁ
20 : 2025/07/27(日) 04:23:22.02 ID:6FdXFF8C0
スパイ防止法提起前に日本攻撃に踏み切るつもりか
22 : 2025/07/27(日) 04:32:09.68 ID:3no9hxV90
なにやってんだよ
23 : 2025/07/27(日) 04:42:38.25 ID:y1mTUQ7c0
テロだろこれ
24 : 2025/07/27(日) 04:48:13.95 ID:rx/yUiHS0
来るべき時が来たな
25 : 2025/07/27(日) 04:48:50.05 ID:UOK3Dp1/0
結局法律だけ作っても破るやつは破るから意味がない
26 : 2025/07/27(日) 05:31:05.78 ID:WFnVjUla0
ああ
支那人だろ
支那人だろ
27 : 2025/07/27(日) 05:33:40.64 ID:xWKXhpWh0
闇バイトだろ
28 : 2025/07/27(日) 05:37:48.73 ID:qD7znk4t0
いつぞやの白い気球と同じ対応だろうな日本政府は
29 : 2025/07/27(日) 05:40:01.28 ID:z8LgGPff0
裏金脱税スパイ移民党の中にスパイ防止法に反対しているスパイがいるからな
31 : 2025/07/27(日) 05:47:38.88 ID:1cRnZj3p0
コレに限らず事の重要性をわかってる人が決定権を持ってないってのが日本のいちばんダメなところ
32 : 2025/07/27(日) 05:51:12.65 ID:vC9Gg5Tz0
本番の前に必ず一回試すのがセオリーだからね
33 : 2025/07/27(日) 05:51:56.80 ID:DKppd5tG0
またchinか
34 : 2025/07/27(日) 05:52:11.77 ID:LoLI4IBJ0
>>1
どうせどっかのユーチューバーだろ。
どうせどっかのユーチューバーだろ。
37 : 2025/07/27(日) 05:55:37.09 ID:Yo/FA19q0
こんなのいたずらだとしても懲役10年とかはぶち込め放置してたら何れテロ起こされるぞ
38 : 2025/07/27(日) 05:56:36.09 ID:Vb6ZQpdT0
国は何やってんだよ
とっとと対策しろ
言葉はいいから実行しろ
とっとと対策しろ
言葉はいいから実行しろ
39 : 2025/07/27(日) 05:58:40.64 ID:CdfK54gK0
まあ中共か民団の仕業だろうなぁ。
40 : 2025/07/27(日) 05:59:40.85 ID:HhVdTGaI0
誰も責任をとらない国だからな、非常に珍しいと言ってボカすんだろうな


コメント