【インターネット】ウェブサービスの終了相次ぐ Skype、FC2WEB、goo blog終了に「1つの時代終わる」

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 18:07:45.14 ID:HM6z6Gct9

無料ホームページスペース「FC2WEB」が14日、6月30日をもってサービスを終了することを発表した。同日にはNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」がブログ「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」の終了を発表しており、インターネット文化を支えたウェブサービスの終了が相次いでいる。

FC2WEBはサービス終了の理由について「FC2WEBのシステムは20年以上稼働を続けており、システムやサーバの老朽化が進んでいるため、保守が困難な状況です」と説明。そのため、開発・保守を続けている「FC2ホームページ」にサービスを一本化すると明かした。

また、gooはgoo blogが11月18日、教えて!gooは9月17日にサービス終了を終了すると報告した。

今年2月には米マイクロソフトが通話・チャットサービス「Skype(スカイプ)」について、5月5日をもってサービスを終了すると発表。相次ぐウェブサービスの終了にSNS上では「1つの時代が終わる……」「他ブログとか色々とサービス終了してるっぽいですね時代の移行を感じるなぁ」「Skypeに続くように、fc2web、goo blogがサービス終了へ。一時代が終わろうとしている」などのコメントが書き込まれていた。

2025年04月14日 16:28 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/14/kiji/20250414s00041000232000c.html

3 : 2025/04/14(月) 18:08:25.32 ID:UrJvvrF30
スカイプも終わるのかぁ
4 : 2025/04/14(月) 18:09:03.30 ID:eMkeQcrn0
しらねぇのばっかり
5 : 2025/04/14(月) 18:09:38.80 ID:21svBZC70
5chはしぶといなあ😆
6 : 2025/04/14(月) 18:09:50.70 ID:dNQKA3R+0
ジオシティーズは
24 : 2025/04/14(月) 18:16:02.72 ID:UrJvvrF30
>>6
それはもうだいぶ前に…
7 : 2025/04/14(月) 18:10:05.31 ID:KIsr/Wbp0
Amebaブログは?
8 : 2025/04/14(月) 18:10:09.96 ID:M6iKN/oz0
もうエ口ビデオ買えないのか
9 : 2025/04/14(月) 18:10:17.05 ID:cpSEXLOP0
ミクシィはまだあるんだろすごいよな
10 : 2025/04/14(月) 18:10:32.41 ID:YMVYC5f20
FC2の時代は終わった!
次は何が来る
11 : 2025/04/14(月) 18:10:32.53 ID:dNQKA3R+0
SNSよりblogがいいわ
35 : 2025/04/14(月) 18:19:43.78 ID:ryFv22vd0
>>11
ブログの女王眞鍋かをりも同じこと言ってた
55 : 2025/04/14(月) 18:30:01.45 ID:xnIO7JTr0
>>11
それ
何でもすぐ拡散炎上するツイッターよりも、見つけらる人だけが見れくれればいいブログのが気楽
12 : 2025/04/14(月) 18:10:42.88 ID:vSsdp1iz0
魔法のiらんどは?
13 : 2025/04/14(月) 18:11:40.82 ID:H9Ywi1630
スカイプなくなるのはきついな
23 : 2025/04/14(月) 18:15:21.84 ID:+PoM596N0
>>13
似たようなやつは腐るほどあるやん。
そもそもMicrosoft内でtearmと被ってるから無くなるんよ
33 : 2025/04/14(月) 18:19:28.86 ID:EWu7JsF90
>>23
Teamsな
14 : 2025/04/14(月) 18:11:47.36 ID:JTrqWag/0
5ちゃんなくなったら
ワイどうしよう
15 : 2025/04/14(月) 18:11:47.89 ID:rtPaM8lz0
そのうちYoutubeも過去のものになるんだろうな
16 : 2025/04/14(月) 18:11:52.15 ID:Q+UJ99oj0
平成はもう終わりだな
令和の時代に移り変わる
17 : 2025/04/14(月) 18:12:15.95 ID:wUuVkhnz0
おまえたちのFC2が⋯
20 : 2025/04/14(月) 18:13:36.62 ID:PSVLkFN10
>>17
俺たちのfc2は残るんじゃない?
43 : 2025/04/14(月) 18:22:58.66 ID:QoBrJsTw0
>>17
おい!そこの馬鹿野郎!恥ずかしい勘違い
18 : 2025/04/14(月) 18:12:17.06 ID:uEiXEvVD0
Skypeはともかく他のはまだやってたんだレベル
19 : 2025/04/14(月) 18:12:29.77 ID:ZCMGyLde0
ウェブは終わるけどFC2ホームページに一本化?
どういうこっちゃ。そんな別々にサービスあったのか
21 : 2025/04/14(月) 18:14:15.09 ID:UqlqByhS0
教えてgooはいまだにわかんないこと調べてる時にそこの過去Q&Aで解決することあるからなくなるのキッツイな
マイナーなソフトの設定とかエクセルマクロのしょーもない記述とかすごく助けられてる
22 : 2025/04/14(月) 18:14:39.32 ID:EWu7JsF90
FC2って、エ口画像しか見たことないわ
他に何かやってんの?
25 : 2025/04/14(月) 18:16:31.43 ID:ZI62rpx+0
まぁ今あるものはいつかは終わる日が来るからな
ここもいつか終わる日が来る
26 : 2025/04/14(月) 18:16:34.92 ID:hOLLWytV0
オレたちのえりかちゃんがあああ
27 : 2025/04/14(月) 18:16:37.60 ID:Yln6nJqC0
Tripodとgeocitiesが消えて面白い個人サイトは全滅した。
ネットは広告だらけのゴミになった。
表示順や星の数のも広告料の支払い準拠で関連性とか無視。
2000年代初頭の容赦ないロボット検索だったGoogle検索が懐かしいわ
28 : 2025/04/14(月) 18:17:51.21 ID:F2bwV9am0
yahoo知恵遅れもさっさと終了しろ
役に立たないだけならまだしもヒット率高すぎて検索妨害のノイズにも程がある
29 : 2025/04/14(月) 18:18:06.13 ID:dp8EE85p0
FC2乞食どもが黄昏寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 : 2025/04/14(月) 18:18:36.84 ID:FBg1jIv20
google検索が出てきた頃はgoo誤認目的かよって感じだったのに
32 : 2025/04/14(月) 18:19:00.86 ID:w8U8wiYv0
NTTとか商売下手な感じだなあ
あんだけの大資本と許認可事業なのに、いまさら選択と集中でもしてるんかw
34 : 2025/04/14(月) 18:19:34.42 ID:0WsvWAcr0
ネット広告が全て
ミスクリック誘発サイトなんて誰が見るかよ
36 : 2025/04/14(月) 18:20:21.65 ID:cQw2nQF80
そのうち世界大戦が起きて一周回ってテレホーダイでテキストチャットの時代に戻る
37 : 2025/04/14(月) 18:20:35.41 ID:Ea77mgEt0
エ口も止めるんか?
38 : 2025/04/14(月) 18:20:42.36 ID:u1b/85wS0
趣味の事でgooblogを細々と続けていたけど、データ移行とか面倒くさいから消滅だ。
ググると自分のページしかヒットしない内容もあるけど、まあ時代の流れだから仕方ない。
39 : 2025/04/14(月) 18:20:49.23 ID:UpOf+1vh0
Skypeはなんで天下取れなかったんや?
40 : 2025/04/14(月) 18:21:46.52 ID:L2gNzl3N0
ネットの情報は永遠ってのも幻想だったな
昔あったはずのネット上の情報もどんどん見られなくなってる

図書館の書庫で埃被ってる本の方がずっと長持ち

41 : 2025/04/14(月) 18:22:40.24 ID:ItP8uGp40
welcome to my homepage!
あなたは 156 人目のお客様です
42 : 2025/04/14(月) 18:22:56.33 ID:dynzowEF0
ニコニコ動画はしぶといね
44 : 2025/04/14(月) 18:23:20.90 ID:Bz4gAcPm0
個人ブログとかもうgoogle検索に引っかからないもんな
45 : 2025/04/14(月) 18:24:20.72 ID:XtCdK0WZ0
Skypeもエ口チャットとして一時期役立った
それの小さな子供達の
46 : 2025/04/14(月) 18:25:02.43 ID:qY5fxMKB0
一回も使わずに終わった
47 : 2025/04/14(月) 18:25:14.91 ID:RxAVu2eH0
教えてgooとかよいQAあるだろうにもったいないな
48 : 2025/04/14(月) 18:25:16.90 ID:6o0kIIl70
そもそもFC2 webと FC2ホームページの違いが判らん
49 : 2025/04/14(月) 18:26:08.07 ID:cQw2nQF80
最近のIT企業のテレワーク離れの傾向が続けばzoomも廃れる日が来るのかな
50 : 2025/04/14(月) 18:27:10.16 ID:pZTKFEHT0
何年もログインしてないおれのホムペも消えるのか
51 : 2025/04/14(月) 18:28:22.87 ID:xnIO7JTr0
アメブロやってる身としてはサ終は困る
来訪者100人/週くらいだけどさ(笑)
52 : 2025/04/14(月) 18:28:26.47 ID:JTrqWag/0
ブログの広告まみれで汚いことと言ったら…
動画も広告だらけで同じ事になっとるな
53 : 2025/04/14(月) 18:29:46.96 ID:iOxaiFRb0
昔ブログやってた人はnoteに移籍してることが多い。
54 : 2025/04/14(月) 18:29:52.83 ID:HPXrNrHP0
スカイペなんで終わるの?使ってる人まだまだ多いでしょ。
56 : 2025/04/14(月) 18:30:01.88 ID:8dgAfumd0
PCだけじゃもう何もできないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました