25~34歳男76%がiPhone25万円を使用「Android1万5000円はダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう」

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 18:56:45.66 ID:CRXgE53Q0

25~34歳男
コミュニケーションツールに関する調査の結果を発表しました。
iPhoneの使用率は76.0%で調査開始以来伸び続けています。

https://article.auone.jp/detail/1/3/7/359_7_r_20230728_1690526662683302

iPhone16プロMAX
24万9800円

画像
ps://i.imgur.com/l02aruF.jpeg

1位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
15291円
2位 arrows We2 F-52E(FCNT)
18100円
3位 Pixel 8a(au)(Google)
60599円
4位 arrows We2 FCG02(FCNT)
13800円
5位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
14256円
6位 Pixel 8a(SoftBank)(Google)
60599円
7位 Reno11 A(OPPO)
12560円
8位 Pixel 8a(NTT docomo)(Google)
60599円
9位 Galaxy S24 SC-51E(SAMSUNG)
13万1560円
10位 moto g64y 5G(Y!mobile)(Motorola Mobility)
13716 円

2 : 2025/04/14(月) 18:57:00.25 ID:CRXgE53Q0
正解
3 : 2025/04/14(月) 18:57:10.71 ID:CRXgE53Q0
たし🦀
4 : 2025/04/14(月) 18:57:19.38 ID:CRXgE53Q0
真理です
5 : 2025/04/14(月) 18:57:36.49 ID:CRXgE53Q0
1万5000円の
オンボロイド
使うのけ
7 : 2025/04/14(月) 18:59:11.50 ID:CRXgE53Q0
やったぜ
8 : 2025/04/14(月) 18:59:35.66 ID:E74+BpB10
いいだろ!!
9 : 2025/04/14(月) 18:59:38.37 ID:NCr5ONjU0
いつまでSHARPが生きてるか
2chMate 0.8.10.206/SHARP/A208SH/14/DR
10 : 2025/04/14(月) 18:59:42.22 ID:aEQprVzs0
普段使いで価格差の違いが分からん
11 : 2025/04/14(月) 19:00:21.61 ID:KECUWN1v0
今年のiPhoneの値段を見て腰抜かすなよ
12 : 2025/04/14(月) 19:00:26.54 ID:0ayDre3T0
技適のない珍ぽこ使いはまだか?
13 : 2025/04/14(月) 19:00:35.92 ID:lPmMNKtE0
日本人は世界的に見ても貧乏なのになぜ
14 : 2025/04/14(月) 19:00:43.52 ID:+F8Hs8pt0
15000円なんて高級品使ってないです
15 : 2025/04/14(月) 19:01:09.76 ID:0ayDre3T0
当時いくらしたんだろコレ
2chMate 0.8.10.206/SHARP/SH-03J/9/LR
16 : 2025/04/14(月) 19:01:09.82 ID:Wt3DLQUo0
Android→チー牛仕様
17 : 2025/04/14(月) 19:01:31.29 ID:u1N8kzNl0
グーグルピクセルでいいやん
めっちゃ使いやすいぞ
18 : 2025/04/14(月) 19:03:36.43 ID:Vc7kAUag0
昔なら車や腕時計がステータスだったが今やビンボ臭えステータスだな
19 : 2025/04/14(月) 19:04:17.85 ID:HGVPmJqo0
税金上げても大丈夫やん!
20 : 2025/04/14(月) 19:04:23.91 ID:Rra9SM1V0
>>1
Reno11aが12560円?
安すぎない??(´・ω・`)
21 : 2025/04/14(月) 19:04:34.66 ID:vIxlmwF90
スレタイの通りだとすると
ステータスって感じじゃないと思うけど…
22 : 2025/04/14(月) 19:05:08.23 ID:ao2AhS7m0
スマホなんて安いので充分だろ
常に持ってると紛失盗難故障のリスクが高いし
トラブルが起きた時に直ぐリカバリーできる安いので良い
高いからって使い勝手はそんなに変わらない
35 : 2025/04/14(月) 19:11:47.08 ID:UbjfBwm20
>>22
大谷の嫁
「せやな」
23 : 2025/04/14(月) 19:05:46.24 ID:nnzOhNU10
pixel fold買おうかなぁ
24 : 2025/04/14(月) 19:06:06.55 ID:0ayDre3T0
この端末、さすがにアマゾンのアプリ重くなってきたわ。
25 : 2025/04/14(月) 19:07:06.38 ID:vpFG7QSR0
高い機種使っててもお前が凄い訳じゃないのに
26 : 2025/04/14(月) 19:07:16.25 ID:EW6psSBz0
昨年新品のSE3をeBayで50,000円で買いました
いい買い物をしたわ、あと5-6年は戦える
27 : 2025/04/14(月) 19:07:39.14 ID:UbjfBwm20
25万でイキるくせに分割なんだろw
28 : 2025/04/14(月) 19:07:54.56 ID:qzMICguG0
15000円はただの貧乏だろ
29 : 2025/04/14(月) 19:08:37.90 ID:oAVmvbj70
iphoneもバカ税みたいなもんだし好きにすりゃええ
30 : 2025/04/14(月) 19:09:41.00 ID:2E9LFJ1M0
…と格安泥使いの>>1が申しております
31 : 2025/04/14(月) 19:09:53.92 ID:KJkrXnDP0
みんなと一緒じゃなきゃいや税か笑
高いな
32 : 2025/04/14(月) 19:10:16.70 ID:3mud7rPl0
別にそれでいいんじゃないの?
33 : 2025/04/14(月) 19:10:21.21 ID:N1Z5ul4k0
76%が機械モノに弱い文科系バカって
もう終わりだねこの国
34 : 2025/04/14(月) 19:11:42.81 ID:P0gLLoMG0
え?中身も性能も使用範囲は変わらんが?
プラはAndroidで社用はiPhoneやけど、iPhoneて何か凄機能ある?
36 : 2025/04/14(月) 19:12:47.01 ID:pQKADFLY0
金無い世帯は子供残せず消えていく時代だからね
子供にAndroidなんか持たせんやろ普通
37 : 2025/04/14(月) 19:13:05.64 ID:thxPXJeY0
ギャラクシーのイメージが強くてな
買う気にならない
38 : 2025/04/14(月) 19:13:41.67 ID:QrKTqIpk0
iPhoneは何となく分かる、しかしiPadでないとダメみたいなはちょっと言い過ぎな気がする
39 : 2025/04/14(月) 19:13:49.66 ID:x+A3pfW20
76%は30代までの女性だけのデータ
男はAndroidが6割以上というデータが有名
iphone76%は売上数的にありえない
40 : 2025/04/14(月) 19:14:46.98 ID:lwXMmZW20
Android使いやすいと思うけどなー
バッテリーの寿命が公表2~3年のものに25万円?
頭湧いてんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました