- 1 : 2025/02/13(木) 13:50:58.11 ID:MytNY/8S9
-
※検証期間:2024年8⽉12日~9月8日、9月9日~10月6日
AIが「優しい言葉遣い」提案、不快なヤフコメ2割減…投稿者が表現見直し「健全化に寄与」(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/721d5d01669b0f9cd8cc28392f0b8ead2948e1202/13(木) 12:54配信
ニュース配信サイト「ヤフーニュース」を運営するLINEヤフーは13日、同サイトに不快なコメントを投稿しようとするとAI(人工知能)が見直しを促す機能を導入したところ、不快なコメントが2割超減ったと発表した。
【表】侮辱罪は法定刑が引き上げられた
この機能は昨年9月に導入された。コメント投稿時に、規範に違反する言葉や閲覧者が不快と感じる表現をAIが検知し、該当するコメントの一部を表示した上で「やさしい言葉遣いになるように、以下の表現を見直してみませんか」などと提案する。
同社が導入前後の各4週間にAIが不快なコメントと判定した投稿件数を比較した結果、約24%減少していた。全体の投稿件数の傾向は変わらなかった。
AIに指摘された表現を直すかどうかは利用者の判断に委ねられ、(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2025/02/13(木) 13:51:31.71 ID:7yTDmyjm0
-
な?
安倍晋三を殺して大正解だったろ?
- 3 : 2025/02/13(木) 13:51:58.50 ID:bKvYlU3w0
-
4ねよ
↓
お亡くなりあそばせとか教えてくれんの?
- 4 : 2025/02/13(木) 13:52:31.00 ID:wpUbNBpK0
-
頭に”お”付けときゃいいんか
- 5 : 2025/02/13(木) 13:52:50.89 ID:wPwRJUS70
-
5chもAIが教育してwww
- 6 : 2025/02/13(木) 13:53:04.79 ID:Hfzb2K9L0
-
優しい言葉遣いできついことを言うのは良いの?
- 14 : 2025/02/13(木) 13:54:31.08 ID:LyUFkwQz0
-
>>6
そんなんばっかりだよヤフコメ
慇懃無礼というか
敬語でネチネチといたぶるみたいな - 8 : 2025/02/13(木) 13:53:25.25 ID:e5BIQg300
-
よろしおすなぁ
- 9 : 2025/02/13(木) 13:53:49.07 ID:ZtPQQAZG0
-
俺はそんなこと知ったことじゃねえ
- 10 : 2025/02/13(木) 13:53:54.43 ID:tBPhgw5T0
-
お前ら・・・(´・ω・`)
- 11 : 2025/02/13(木) 13:53:56.77 ID:BDBq9Ibp0
-
どーせ、学習が偏って
昔の人工無能レベルになる - 12 : 2025/02/13(木) 13:54:29.20 ID:8nOW9Gd50
-
そこで辞める理由は「人を傷つけるかも」じゃなくて「BANされるかも」で辞めるだけだからな
- 13 : 2025/02/13(木) 13:54:29.48 ID:RR2dNmsH0
-
5chも俺のお母さんみたいに優しく言えよ
下民のくせに丁寧な言葉も使えん雑魚が - 19 : 2025/02/13(木) 13:56:12.84 ID:LyUFkwQz0
-
>>13
坊やももう大きくなったんだから
他所様に向かって下民などと言うのはやめましょうね - 15 : 2025/02/13(木) 13:54:59.99 ID:NkGGKQKi0
-
みんなで京都の人間みたいな言い回ししないと
- 16 : 2025/02/13(木) 13:55:08.66 ID:D31oGNot0
-
ヤフコメの気持ち悪いコメント見てると言葉遣いとかどうでも良くなる
頭そのものがおかしいから - 18 : 2025/02/13(木) 13:56:05.34 ID:RYeHeo/r0
-
絵文字使ってる
- 20 : 2025/02/13(木) 13:56:34.20 ID:gQMWBgM/0
-
なんつーか言葉でガス抜きできなくなったら、
いきなりナイフを持ってリアルに対象に向かって行くのも増えそうな気が - 21 : 2025/02/13(木) 13:57:47.88 ID:RLWRa49c0
-
マシュマロ通さないと投稿できないようにしたらどうか。
5chに導入したら書き込み9割減になると思う - 22 : 2025/02/13(木) 13:57:54.51 ID:vMdBz2n80
-
お逝きなさい
- 23 : 2025/02/13(木) 13:57:54.96 ID:Oc9oGuP00
-
京都みたいな遠回しな言い方を薦められるんか?
「お前みたいのはスレから出てけ」じゃなくて
「ぶぶ漬けでもどうどす?」みたいな? - 24 : 2025/02/13(木) 13:57:57.24 ID:LavXOyL00
-
菊門にお手をお入れになって奥歯を震わせますわよ
- 26 : 2025/02/13(木) 13:58:47.18 ID:4zPzXpPX0
-
アニオタジャニオタだらけ
- 28 : 2025/02/13(木) 13:59:25.97 ID:eImYg1io0
-
またネトウヨが生きづらくなっちゃったね
- 29 : 2025/02/13(木) 13:59:46.40 ID:Aix9Wrfc0
-
いくら表面を取り繕ってもメインユーザー層のジジイどもが終わっとる
- 30 : 2025/02/13(木) 13:59:47.05 ID:G+xT9mH80
-
ヤフコメなんて見てねーよ
- 31 : 2025/02/13(木) 13:59:52.50 ID:C7xI0+pv0
-
>>1
言論統制の前段階か - 32 : 2025/02/13(木) 13:59:55.13 ID:BXVbmFxA0
-
ロリの話じゃないから表現の自由戦士は何も言いません
- 33 : 2025/02/13(木) 14:01:31.94 ID:oa+mUwOo0
-
翠星石かな
優しい言葉遣いしやがれですぅ - 34 : 2025/02/13(木) 14:01:48.01 ID:dD3jAU+r0
-
AIに思考を奪われ支配される前段階だな
- 35 : 2025/02/13(木) 14:01:49.91 ID:6+rXuhJV0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 36 : 2025/02/13(木) 14:01:57.07 ID:LyUFkwQz0
-
言葉狩りしたって本質は変わらんよ
渡邉渚の記事とか
秋篠宮家の記事とか
コメント欄すごいよ
丁寧な誹謗中傷
コメント