日本製PCゲームで初めて、オークやゴブリンが出てくるファンタジーRPG、作ったのはあのメーカーだった!

1 : 2025/07/28(月) 23:49:32.95 ID:kjk6HdaM0
2 : 2025/07/28(月) 23:50:31.60 ID:w97SdO6d0
be番号でNGしとこ
4 : 2025/07/28(月) 23:51:37.13 ID:ovq/HWqG0
はいはいいつもの奇形児壺ナ
5 : 2025/07/28(月) 23:52:19.14 ID:0UTf+k880
ゴブリンゲェジ召喚スレ辞めろ
6 : 2025/07/28(月) 23:52:38.46 ID:kjk6HdaM0
20いかなそうだから12越えたら書く
7 : 2025/07/28(月) 23:53:59.69 ID:B6L4Z5MS0
東芝EMIでしょ
9 : 2025/07/28(月) 23:54:39.75 ID:ArBpqHlg0
クリスタルソフトの夢幻の心臓だった気がするが
無名のメーカーならもっとあるかも
10 : 2025/07/28(月) 23:56:04.76 ID:XVSO9qy50
光栄のダンジョンかな?
ブラックオニキスはもうちょっと後だった記憶
11 : 2025/07/28(月) 23:56:37.73 ID:x6YDolng0
クリスタルソフトの夢幻の心臓とか?
12 : 2025/07/28(月) 23:59:06.06 ID:2JLHvpfzd
光栄か日本ファルコムあたり
13 : 2025/07/28(月) 23:59:26.98 ID:kjk6HdaM0
答え

森瀬 繚@セーフモード
@Molice
#RetroPC 過日、ようやく入手したこいつも、まだ立ち上げられていないのです。商業販売された国産ゲームで初めてオークやゴブリンが登場したと言われているやつ……の、FM版。

レス13番の画像1

レス13番の画像2

森瀬 繚@セーフモード
@Molice
本邦のファンタジーRPG前史。

レス13番の画像3
26 : 2025/07/29(火) 00:31:01.57 ID:yqkBBYlc0
>>13
これは知らなかった
いいデザインのパッケージ
14 : 2025/07/29(火) 00:00:02.33 ID:U7w8xFRw0
御三家とかMSXの時代か
15 : 2025/07/29(火) 00:01:22.11 ID:KIFI30gi0
光栄すげーなあ
16 : 2025/07/29(火) 00:03:52.91 ID:oXrvKezY0
はえー光栄手広いな
17 : 2025/07/29(火) 00:05:09.62 ID:tcE3n+H30
夢幻の心臓3はまたやりたくなる
どこかリメイクしないかねえ
18 : 2025/07/29(火) 00:08:35.72 ID:Go6WFJR00
ファンタジアンかファンタジーかと思った
19 : 2025/07/29(火) 00:18:16.24 ID:wH8Xq0Vn0
知らんかった
20 : 2025/07/29(火) 00:18:35.56 ID:wH8Xq0Vn0
こんなゲームがあることも
21 : 2025/07/29(火) 00:20:39.42 ID:IAVchJws
ドラクエ1が夢幻の心臓IIのまるパクリだったのは有名だが
光栄のDungeonとかその辺じゃねえの?
23 : 2025/07/29(火) 00:27:21.20 ID:78LrG+OzM
ディックの小説タイトルパクってエ口ゲー作ってたり昔は何でも作る天才だったな
25 : 2025/07/29(火) 00:29:09.36 ID:qFYTk6v40
いや、B.P.Sだった
27 : 2025/07/29(火) 00:46:02.93 ID:qFYTk6v40
ブラックオニキスのパッケ絵
ウォーリアーがオークを蹴散らしてる迫力のある絵ですごかった
外国人が関わってるからセンスがよい
28 : 2025/07/29(火) 01:20:16.75 ID:2iEGHqsb0
コーエーのくせに安い!
30 : 2025/07/29(火) 04:57:04.43 ID:SEnEaEkw0
エ口ゲーム作ってた時代の光栄か

コメント

タイトルとURLをコピーしました