- 1 : 2021/08/31(火) 15:04:38.71 ID:4ru7jiJ60
-
https://280blocker.net/blog/20210831/3043/
2021.08.31
280blockerのトビラシステムズ(株)への譲渡について下記のニュースの通り280blockerをトビラシステムズ株式会社に譲渡することとなりました。
https://tobila.com/news/release/p1032/譲渡した理由について
数ヶ月前に私自身が体調を崩した事がきっかけです。その後、入院などもしながら作業を行ってきましたが、
現在もまだ治療中の状態で、様々な作業が少々滞っている状態です。アプリのユーザー様から長期的に安定して使えるのかという質問を頂いたこともありますが、
この状態ではサービスを継続できなくなる可能性も高いと判断し、
安定的にアプリ運営を継続する方法を検討した結果、譲渡するという結論になりました。トビラシステムズについて
主に迷惑電話・迷惑SMSをブロックするサービスを行っている会社で、NTTドコモ,KDDI,ソフトバンクなどの
大手通信キャリアに採用され、警察との連携も行われています。国内のユーザー数は1,200万人以上です。
製品については下記を参考にしてください。
https://tobila.com/product/譲渡先がトビラシステムズになった理由
東証一部上場の日本企業であり、フィッシングSMSや詐欺電話などをブロックする事業で国内No1の企業ということで、
信頼ができる会社と考えました。また、こどもや高齢者を不適切な情報から守るという点では共通したものを感じ、
優れた技術力をお持ちの会社と考えました。
280blocckerの運営を安定的に継続していただきながら、より発展したサービスも期待できると思ったため
トビラシステムズにお願いしました。今後の運営について
トビラシステムズに280blockerアプリを引き継いで運営・サポートしていただきます。
280blockerのこれまでの技術的な内容はすべてトビラシステムズに引き継ぎます。私自身も協力しながら、
トビラシステムズがお持ちのデータベースやノウハウを活用していただきより良いサービスを目指す予定です。
有名企業による運営となるため、より安心できるサービスになるかと考えます。
今後の問い合わせについては基本的にトビラシステムズからのお返事となります。 - 2 : 2021/08/31(火) 15:05:44.74 ID:W0QkGTP6M
-
要約
稼げるだけ稼いだのでバイバイ - 3 : 2021/08/31(火) 15:05:57.69 ID:y/z9i/p2F
-
これからどうなるのよ
- 4 : 2021/08/31(火) 15:06:25.17 ID:aWMAZ7H20
-
素通り広告増えるよな
- 5 : 2021/08/31(火) 15:07:09.08 ID:hD2k44RQH
-
終ったな・・・
- 6 : 2021/08/31(火) 15:07:21.33 ID:8VHoJKjMM
-
ザルになるのか
- 7 : 2021/08/31(火) 15:07:23.34 ID:a+k7W6V20
-
えー重宝してたのにー
- 8 : 2021/08/31(火) 15:07:43.97 ID:TSUMBMe0r
-
Adguard Proだし
- 9 : 2021/08/31(火) 15:08:32.96 ID:e999kbmhM
-
終わりだろこれ
絶対すり抜けてくる広告増えるわ - 10 : 2021/08/31(火) 15:08:33.81 ID:Bzsu9ljK0
-
豆腐フィルタがあるだろ
- 11 : 2021/08/31(火) 15:08:47.86 ID:4yK+6VB+0
-
こんなアプリでまとまった金提示されたら売るわなw
- 12 : 2021/08/31(火) 15:08:50.60 ID:4AFsOS4j0
-
企業だからなぁ…
- 13 : 2021/08/31(火) 15:08:52.63 ID:JLPLKnCG0
-
サブスクになるのけ?
- 14 : 2021/08/31(火) 15:09:11.86 ID:raw8SibR0
-
これ定義ファイル無しだと泥でAdguard使って広告ブロックするの出来ないのでは?
- 31 : 2021/08/31(火) 15:12:50.43 ID:mDMvVyss0
-
>>14
内製を使えよ - 36 : 2021/08/31(火) 15:14:07.24 ID:raw8SibR0
-
>>31
高いじゃん
無料で出せよ - 48 : 2021/08/31(火) 15:16:39.31 ID:mDMvVyss0
-
>>36
無料だけど - 15 : 2021/08/31(火) 15:09:32.05 ID:FRXM3fJop
-
アドブロもすり抜けが増えてきたから乗り換えを考えてたけど、280もダメかな
- 16 : 2021/08/31(火) 15:09:35.62 ID:cg08hdlV0
-
作者にも生活があるからな
- 17 : 2021/08/31(火) 15:09:58.06 ID:K2fmB5Cg0
-
uBlockが使えれば全部解決なのに
- 20 : 2021/08/31(火) 15:10:52.24 ID:y/z9i/p2F
-
>>17
使えるぞ - 18 : 2021/08/31(火) 15:10:10.78 ID:u2fVjNEV0
-
280あるからiPhone使ってるのに…
(´;ω;`)ブワッ - 19 : 2021/08/31(火) 15:10:19.16 ID:uLfVE4b9M
-
iPhoneのときはこのアプリお世話になってた
アンドロイドになってから何使えばいいのか検討もつかん
おかげでえっちなサイトめちゃくちゃ見にくい - 26 : 2021/08/31(火) 15:12:05.10 ID:4AFsOS4j0
-
>>19
adguardかfirefoxにublockだろ - 21 : 2021/08/31(火) 15:11:10.77 ID:y/z9i/p2F
-
今後は自分で追記してくしかない感じかもか
- 22 : 2021/08/31(火) 15:11:25.04 ID:x4PLXRvA0
-
金払ったんだけど
- 23 : 2021/08/31(火) 15:11:39.60 ID:V41o8Qyo0
-
金かかるようになるだろ
月額とか - 24 : 2021/08/31(火) 15:11:40.12 ID:/WClSKZ00
-
Androidで良かった
- 25 : 2021/08/31(火) 15:12:02.06 ID:mDMvVyss0
-
280逝ったw
アドガ内製最強だわ - 27 : 2021/08/31(火) 15:12:17.28 ID:A3NsQyS30
-
いつの時代?
- 28 : 2021/08/31(火) 15:12:19.70 ID:AvD65FKZ0
-
>>有名企業による運営となるため、より安心できるサービスになるかと考えます。
みずほ銀行「たしかに」
- 29 : 2021/08/31(火) 15:12:34.70 ID:cr/qlHZk0
-
なんj adguard部のフィルターも280の使ってたろ、替わり見つけといた方がええんか?
- 30 : 2021/08/31(火) 15:12:48.77 ID:87+jcRZu0
-
280blockerが効いてるのかAdBlockが効いてるのかイマイチわからんのよな
- 66 : 2021/08/31(火) 15:22:00.66 ID:EbrJWB5B0
-
>>30
ん? - 32 : 2021/08/31(火) 15:13:03.21 ID:8zGi5Uz5M
-
iPhoneなら公式にadguardProあるから
アンゼンアンシンだろ(´・ω・`) - 33 : 2021/08/31(火) 15:13:09.20 ID:436valc90
-
裏切りやがった氏ね
- 34 : 2021/08/31(火) 15:13:22.69 ID:1coka3+L0
-
ublock使うからノーダメージ
- 35 : 2021/08/31(火) 15:13:45.39 ID:gMn0qQyC0
-
おわた・・・おわた・・・😭
- 37 : 2021/08/31(火) 15:14:19.54 ID:FPnMTFLfM
-
ブロック解除ビジネスが捗るな
- 38 : 2021/08/31(火) 15:14:22.96 ID:p1rRvZ2uM
-
おわた
- 39 : 2021/08/31(火) 15:14:28.19 ID:X8dmpXFA0
-
だいたい毎月フィルタのURL変えなきゃいけないようになってからおかしいとは思ってたわ
そんなもん使うわけねーじゃん - 41 : 2021/08/31(火) 15:15:09.27 ID:QVcaYcof0
-
林檎でこれだったけどアドガにします
- 42 : 2021/08/31(火) 15:15:11.31 ID:QIHO/a0sa
-
終わりだ…
- 43 : 2021/08/31(火) 15:15:43.87 ID:h/i0QmHw0
-
アイホン…w
- 44 : 2021/08/31(火) 15:15:53.50 ID:ATygF7vyp
-
変な会社でない事は確かだけど
フィルタ更新が有料になる可能性はある - 45 : 2021/08/31(火) 15:15:55.42 ID:bVRem0ILa
-
返金しろ
- 46 : 2021/08/31(火) 15:16:04.62 ID:sQR+KTyi0
-
twinkle使い終了のお知らせ
- 47 : 2021/08/31(火) 15:16:27.49 ID:PpD6si9w0
-
280は使い方楽だから良かったのに
フィルターの透明性が失われるのが嫌だな
金払ったらリストに載せないとか普通にやりそう - 49 : 2021/08/31(火) 15:16:44.28 ID:YzGuwILpa
-
終わったな
下手すりゃ追跡されて売られそう - 50 : 2021/08/31(火) 15:17:18.02 ID:5yn3mKx70
-
uBlockのフィルターで280登録してあるけど手動でURL書き換えて更新しないといけないやつだよね
豆腐やら雪やら併用してるからなくなっても支障はない - 51 : 2021/08/31(火) 15:17:20.61 ID:h4s5TjAyd
-
>>1
板尾の嫁社長の会社だっけ? - 52 : 2021/08/31(火) 15:18:17.13 ID:Un0pkPWf0
-
他の有用な広告ブロック教えて
- 54 : 2021/08/31(火) 15:18:51.39 ID:jFnQSyXN0
-
はい終わり
営利企業が広告ブロックの味方なわけねえだろ - 55 : 2021/08/31(火) 15:19:19.67 ID:WPbrMZEL0
-
もう更新されなくなりそう
- 58 : 2021/08/31(火) 15:20:02.77 ID:hD2k44RQH
-
というか技術力無いでしょ
作者としては困ってるから高く買ってくれるところに売ったのだろうし責められない - 59 : 2021/08/31(火) 15:20:19.17 ID:QVy6jA7U0
-
adguardあるなら問題ない
- 60 : 2021/08/31(火) 15:21:01.50 ID:Nvu6CeQA0
-
迷惑メールとか警察に報告行ってるってことか?
余り知らなかったけどキャリアって結構協力関係なんだよな - 61 : 2021/08/31(火) 15:21:08.47 ID:0EPVaRHb0
-
Adawayのワイにはなんの話かわからん
- 62 : 2021/08/31(火) 15:21:15.85 ID:c8ewA3FOr
-
前何かの接続業者が広告差し込んだりと変なことしてこっそり収益上げて問題になったことあったよな
隠し領域作ってそこに広告入れてたやつ
- 63 : 2021/08/31(火) 15:21:27.38 ID:HhbhbOcW0
-
Adguard使ってるけどこっちの方が良いの?
- 65 : 2021/08/31(火) 15:21:52.57 ID:Jehr9oc20
-
トビラって会社
警察とつるんで迷惑電話ブロックで稼いでいるところだよな
天下りとかいっぱいいそう
iPhoneの広告ブロック「280blocker」、トビラシステムズ(株)へ譲渡

コメント