韓国人、世界最速のGPUに開発に成功、NVIDIA比で2.25倍電力効率、Facebookの買収提案を断りLGから発売

1 : 2025/07/28(月) 15:24:05.46 ID:vzSSURSf0

LGはExaone大規模言語モデルファミリーを動かすサーバーに同社のRNGD(レネゲード)チップを採用する。RNGDは16ビット精度で256テラFLOPS、8ビット精度で512テラFLOPSの浮動小数点性能を持ち、メモリは48GBのHBM3を2スタック搭載し1.5TB/sの帯域幅を実現する。

消費電力は180ワットで、LGの7か月間の厳格な評価では従来のGPUソリューションより最大2.25倍高い電力効率を示した。FuriosaAIのCEOであるJune Paikは、同社が約3か月前にMetaから8億ドルの買収提案を事業戦略や組織構造に関する意見の相違により断ったことを明かした。

LGとの提携により、RNGDは電子、金融、通信、バイオテクノロジー分野の企業向けにExaone 4.0プラットフォームを通じて展開される。

(中略)

一方で、RNGDには技術的な限界も存在します。単体での処理能力は最新のNvidia H100やB200には及ばず、複数チップでの並列処理が前提となります。また、PCIe 5.0を使用した128GB/sの接続では、Nvidiaの独自NVLink(1TB/s以上)と比較して帯域幅の制約があることも事実です。

しかし、専門家は「FuriosaAIが推論市場を主要ターゲットとするのは賢明な戦略」と評価しています。訓練市場がNvidiaとCUDAに支配されているのに対し、推論市場はより多様で競争が開かれているからです。

FuriosaAI「RNGD」がLG正式採用、GPU比2.25倍電力効率でExaone 4.0を加速 - イノベトピア
韓国のAIチップスタートアップFuriosaAIが、LGAIResearchのExaone4.0大規模言語モデル向けにRNGDチップの供給契約を締結。7か月間の厳格な評価でGPU比2.25倍の電力効率と3.75倍のトークン生成性能を実証。Meta8億ドル買収提案を事業戦略の相違で拒否した後、初の大型顧客獲得となる
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/28(月) 15:25:08.71 ID:2H9amB+b0
GPUに開発に成功!
4 : 2025/07/28(月) 15:25:40.81 ID:/fbkt1jO0
パクっただけニダ
6 : 2025/07/28(月) 15:26:29.52 ID:0GlX80iV0
GPUじゃねえし
最初から16bitで狙ったのね
7 : 2025/07/28(月) 15:26:32.40 ID:3JPUAIy+0
ネトウヨはまた大韓に負けたのか

ネトウヨって本当に疫病神だな

8 : 2025/07/28(月) 15:28:50.12 ID:CUFVEUJJ0
円安なのにGAFAMが日本企業を買収なんて話しが全く出ないもんな
9 : 2025/07/28(月) 15:29:01.07 ID:eLl9MYSI0
まーた始まったw
フェイスブックに断ったwwww
売れなかっただけだろ(笑)
10 : 2025/07/28(月) 15:29:11.14 ID:XFsmy5pw0
いつも歩留まり悪くて採算とれないパターンだけどこれは大丈夫なの?
11 : 2025/07/28(月) 15:29:55.00 ID:j6UhzX0i0
爆発しないよな、シナじゃねーし
12 : 2025/07/28(月) 15:30:02.86 ID:HAE83Co40
量産出来るようになってからほざけや
13 : 2025/07/28(月) 15:30:02.95 ID:5OpXNd8K0
LG凄いな
マジで日本の技術力ヤバい
15 : 2025/07/28(月) 15:31:31.24 ID:HAE83Co40
>>13
開発はどこでも出来るんだよ
それが製品として安定して供給出来て
採算ベースに乗るかが問題なんだよ
14 : 2025/07/28(月) 15:30:23.96 ID:u3ACasAg0
16/8ビットなんだ
1.58ビット(-1/0/1の3値)ってアイデアあったろ
29 : 2025/07/28(月) 15:41:57.59 ID:0GlX80iV0
>>14
その辺ってチューニングするのが大変そう
FP6 FP4ですらどう使ってるのか気になるレベルなのに
16 : 2025/07/28(月) 15:31:56.22 ID:ygYt8qqa0
思考も半島人仕様ニダ
18 : 2025/07/28(月) 15:32:15.11 ID:06TTaXkj0
こういうのってメモリ帯域がボトルネックになりやすいね
19 : 2025/07/28(月) 15:32:24.16 ID:awzI7Nvt0
<丶`∀´> という夢を見たニダ
20 : 2025/07/28(月) 15:34:30.64 ID:zrt7O55u0
作れるだけでも凄いじゃん
21 : 2025/07/28(月) 15:34:38.28 ID:HxmqMskN0
で、日本にこれができるの?
おい石破聞いてるのか?
22 : 2025/07/28(月) 15:35:00.21 ID:W+gVrfzP0
実に誇らしい
23 : 2025/07/28(月) 15:35:26.13 ID:01twO8mR0
ライン実装前日に技術責任者以下
幹部全員雲隠れとかならんだろうな
24 : 2025/07/28(月) 15:35:54.91 ID:OCmOzaDX0
どうせ10000W消費する暖房器具だろ
25 : 2025/07/28(月) 15:38:41.66 ID:aui+Me2U0
早くゲームで実用性のある物を作れ
半額なら韓国製でもいい
26 : 2025/07/28(月) 15:38:42.46 ID:QOIu4F4D0
何でもかんでも一つにやらせるのが非効率で価格高騰を招いてるって奴か
去年あたり聞いた話だな
これが成功するかどうかはさておき分散の方向性はありがたいわな
27 : 2025/07/28(月) 15:39:37.55 ID:fQYLLlji0
で、AI作画するのにRTX5000シリーズのどのクラスと同等でいくらで買えるの?
28 : 2025/07/28(月) 15:40:26.73 ID:AuDv+zph0
AI推論特化して作ったのでその分野だけ強い
汎用性はない
ってやつか
31 : 2025/07/28(月) 15:43:00.44 ID:D6YSiVju0
>>1
GPUじゃねえじゃん
32 : 2025/07/28(月) 15:43:28.06 ID:4IDZ8UE20
AIで描写をリアルタイムに
33 : 2025/07/28(月) 15:43:57.15 ID:QZN22UXw0
韓国製品は優秀で魅力的だ
カタログスペックだけはね
35 : 2025/07/28(月) 15:45:11.26 ID:7B4FhxkI0
モルゲッソヨ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました