スマホのテザリングについてわからないことがある

記事サムネイル
1 : 2025/07/27(日) 16:31:22.609 ID:c4gKCRlU0
4Gで通信してるAという機種でWi-FiテザリングをONにしてBという騎手からWi-Fi接続した場合、Aの4G通信以上の通信速度は出ないよね?
2 : 2025/07/27(日) 16:31:37.903 ID:ghqjE0DFd
そうだよ
6 : 2025/07/27(日) 16:32:24.709 ID:c4gKCRlU0
>>2ありがとう
やっぱ店員に騙されるところだった
3 : 2025/07/27(日) 16:31:38.086 ID:wwL70OgB0
また負けたのかw
4 : 2025/07/27(日) 16:32:01.851 ID:c4gKCRlU0
BはSIMなしでキャリア通信なしとして
5 : 2025/07/27(日) 16:32:08.522 ID:6je2mZid0
逆に出たら革命だろ
7 : 2025/07/27(日) 16:33:07.056 ID:xcuTCK6yH
ガウス加速器みたいな感じ?(´・ω・`)
8 : 2025/07/27(日) 16:33:22.349 ID:idYuRDYs0
出ないよ
もっと言うと、仮にゲーム機とテザリング接続した場合ゲーム機のスペックに左右されるから、4Gであってもそもそもの4Gの速度すら出ない
9 : 2025/07/27(日) 16:34:13.967 ID:37lkPUTe0
店員なんて言ってたんだよ
10 : 2025/07/27(日) 16:35:58.516 ID:/YZzgFG60
スペック低いAとスペック高いBだと早い?
11 : 2025/07/27(日) 16:35:59.245 ID:c4gKCRlU0
「その先は4Gですよね?」って言ったけどいかにも専門家みたいな顔した店員が「テザリングはWi-Fiだから速いんですよ」とか言って小馬鹿にされたんだが
14 : 2025/07/27(日) 16:40:41.314 ID:0b2vKPkz0
>>11
バカだろそいつ
12 : 2025/07/27(日) 16:38:59.011 ID:37lkPUTe0
やーいバーカバーカ

つか、こんなアホなことこんなとこで聞いてる時点でバカにされても仕方がない

13 : 2025/07/27(日) 16:40:28.046 ID:c4gKCRlU0
なんなら(これだから素人はw)みたいな顔してたけど俺間違ってないよな
15 : 2025/07/27(日) 16:41:11.285 ID:0b2vKPkz0
>>13
当たり前
16 : 2025/07/27(日) 16:43:30.788 ID:mGjhGb1Q0
Wi-Fiだから速いという謎理論
17 : 2025/07/27(日) 16:43:41.716 ID:0b2vKPkz0
5G携帯を持ってる俺に楽天の4Gゴミモバイルルータを勧めてきた店員がいたから「我が5G使い放題回線でテザリングすればすむのにわざわざ別の機械と回線を持つ必要性って何?」と質問したところ、「テザリングすると熱で携帯が壊れるんですよ」とかいうからつい誰からそんなこと教わったのか問いつめてしまった
22 : 2025/07/27(日) 16:47:25.021 ID:mGjhGb1Q0
>>17
我がってw
28 : 2025/07/27(日) 16:49:56.430 ID:0b2vKPkz0
>>22
何か変か?
18 : 2025/07/27(日) 16:43:55.714 ID:0b2vKPkz0
テザリングで壊れるならなぜそのルータは壊れないんだ
19 : 2025/07/27(日) 16:44:28.384 ID:0b2vKPkz0
店員は本当にバカか、こんなことにだまされるバカを狙ってるかだろうね
20 : 2025/07/27(日) 16:46:48.090 ID:c4gKCRlU0
前は「HTCてどこのメーカーですか?」って聞いたら「日立のロゴが変わったんですよ」とか平気でいうお姉さんいたけどかわいかったから「そうなんですねー」って言っといた
21 : 2025/07/27(日) 16:47:20.187 ID:0b2vKPkz0
>>20
おれはそういうのは許せない
24 : 2025/07/27(日) 16:48:08.253 ID:6je2mZid0
>>20
お姉さんマジでそう思ってそうでちょっとおもしろい
25 : 2025/07/27(日) 16:48:55.045 ID:c4gKCRlU0
>>24たぶんマジでそう思ってるよ
ある日真実を知った時どんな顔するのか見てみたかった
23 : 2025/07/27(日) 16:47:49.949 ID:c4gKCRlU0
なんなら5Gも電波の掴み方によっては4Gより不安定で速度でなかったりするよね
26 : 2025/07/27(日) 16:49:11.566 ID:mGjhGb1Q0
Pixel以前はHTCは使いやすいミドルスペック代表だったのに落ちぶれたもんだな
27 : 2025/07/27(日) 16:49:29.475 ID:0b2vKPkz0
最高に訳分からなかったのは、光の契約いったら自前のルータ使うからレンタルはいらないって言ってたら「それは違法ですよ?」とニヤニヤしながら言われたから理由を訊いたら「つまりプロバイダ契約しないでタダで繋ごうってことでしょ?」というから上司呼んでなにこいつ?って言ったら平謝りされたこと
その契約をしにここに来てるんだけどね
29 : 2025/07/27(日) 16:50:46.090 ID:c4gKCRlU0
>>27騙す気で来てるのか勉強不足なのかいずれにしても悪質だよね
30 : 2025/07/27(日) 16:51:25.177 ID:0b2vKPkz0
>>29
上司呼ぶまで15分くらい説明しても同じだったからたぶん理解してない
31 : 2025/07/27(日) 16:52:14.513 ID:0b2vKPkz0
日立ってスマホ時代前に撤退したよな
33 : 2025/07/27(日) 17:01:48.278 ID:sBI6CD/l0
HTC センスとか3Dなんたらあったよな
WIWAXで無限テザリングできた

コメント

タイトルとURLをコピーしました