【佐賀】玄海原発敷地内でドローン3機飛行、捜索中

1 : 2025/07/27(日) 00:18:44.33 ID:dlrSqrbl9

7/27(日) 0:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0beda61d28710b2aa746c96b05027f472187fe6
原子力規制委員会は、九州電力玄海原発の敷地内でドローン3機が飛んでいるのが確認されたと発表した。機体は敷地内で発見されておらず、捜索を続けている。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/27(日) 00:19:26.07 ID:KrYCegt60
原発よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/07/27(日) 00:19:37.95 ID:WS0mp0NO0
佐賀お祭りなの
4 : 2025/07/27(日) 00:20:13.96 ID:2SVAeHyH0
ガバガバやねぇ
5 : 2025/07/27(日) 00:21:06.86 ID:18Cua3W+0
>>1
これを捕まえられないなら原発なんか動かしちゃ駄目だろ
6 : 2025/07/27(日) 00:21:22.00 ID:3XBogPWr0
人民解放軍以外ねーだろ
危機感がねーよ馬鹿野郎ども
8 : 2025/07/27(日) 00:22:28.12 ID:5vNDVlas0
>>1
ヤバいな、確実に狙われている
10 : 2025/07/27(日) 00:23:31.76 ID:uuR18g6d0
うちの近所にもウラン使用済み燃料が埋め立ててあるんだよ
住民が馬鹿だから騒がない
11 : 2025/07/27(日) 00:23:55.46 ID:9Bz5SPDK0
原発は自衛隊の警備とCIWSと対ドローン兵器ぐらいやらんとダメなんかねえ
12 : 2025/07/27(日) 00:24:04.22 ID:O0XOglSj0
>>1
いよいよか・・・。
13 : 2025/07/27(日) 00:26:05.50 ID:2Z9A5vv50
中国のやりそうなことだ
15 : 2025/07/27(日) 00:26:16.68 ID:deK3iN1Q0
ドローンごときでは建屋はびくともしないが
ピンポイントミサイル攻撃のデータ取り活動ですかな
16 : 2025/07/27(日) 00:26:20.29 ID:CkqGQa2x0
罪になるのかね
17 : 2025/07/27(日) 00:26:57.22 ID:Cn2p4ZB40
>>1
リンク先のニュースは何なんだよ
まじで
19 : 2025/07/27(日) 00:28:04.58 ID:tlUfAm2U0
重要設備なのにドローンレーダーやドローンジャマーも配備してないの?
68 : 2025/07/27(日) 00:42:36.68 ID:+u4uNtar0
>>19
警備はほぼしていないよ
非武装だし
89 : 2025/07/27(日) 00:53:27.17 ID:zMA3vIPO0
>>68
原発特別警備部隊っていうサブマシンガンと狙撃銃持った奴らが警備してるはずだが
90 : 2025/07/27(日) 00:54:20.80 ID:18Cua3W+0
>>89
ロッカーに入れてるだけ
いざとなったら大臣の耳にいれるまで待機だよ
そんな連中が何できるんだ
20 : 2025/07/27(日) 00:28:18.83 ID:6J43ji2I0
スパイ天国日本
21 : 2025/07/27(日) 00:28:23.78 ID:lxeEAYEg0
オールドメディアだったら最悪だな
22 : 2025/07/27(日) 00:28:33.46 ID:9Bz5SPDK0
巡航ミサイルの3Dデータみたいなのとってそう。
いたずらならいいけど3機てのがねえ。
23 : 2025/07/27(日) 00:28:36.59 ID:TZ69Huib0
これ完全にやばいやつ
3期同時なんて中国による攻撃やん
24 : 2025/07/27(日) 00:28:42.56 ID:fh/UQ9Xj0
東芝で対ドローンドローン売ってたな、それくらい配備しろよ
25 : 2025/07/27(日) 00:28:44.40 ID:ceyGkHZt0
爆弾積んでたらアウトだったな
47 : 2025/07/27(日) 00:36:26.44 ID:Pk7Juy570
>>25
建屋のコンクリート壁は30cm
さらに鋼鉄製容器
26 : 2025/07/27(日) 00:29:20.44 ID:r5mBoW9T0
負け犬自民がどんどん国を売り始めた
27 : 2025/07/27(日) 00:29:36.49 ID:/4X4VIlG0
NHKの存在価値ゼロやな
マジでフジと一緒に停波しやがれ
28 : 2025/07/27(日) 00:29:47.54 ID:Cn2p4ZB40
台湾有事における日本側の要所は九州の西側なんだって
長崎、佐賀、鹿児島あたり

つまり

29 : 2025/07/27(日) 00:29:57.25 ID:fh/UQ9Xj0
玄海なんだから限界まで厳戒すべき
30 : 2025/07/27(日) 00:29:58.02 ID:A/dD6rLE0
ドローンに侵入されてその後行方不明って問題有り有りだろ
31 : 2025/07/27(日) 00:29:59.86 ID:1VvwJg0+0
ドローンも出世魚みたいに体長で名前使い分けて欲しい
32 : 2025/07/27(日) 00:30:00.36 ID:TZ69Huib0
だから原発は嫌なんだよ
リスク高すぎ
33 : 2025/07/27(日) 00:30:12.46 ID:A5G3rfIh0
ドローンが飛ぶことで地方のサッシ屋がなんたらかんたら
34 : 2025/07/27(日) 00:30:40.22 ID:YweY7TlM0
オスプレイじゃないからじゃね
35 : 2025/07/27(日) 00:31:02.37 ID:/4X4VIlG0
こりゃまたさんせーとーが調子こきはじめるなぁ
36 : 2025/07/27(日) 00:32:08.04 ID:ZrfIwj4E0
またチャイナか
はよスパイ防止法制定しろ
37 : 2025/07/27(日) 00:32:27.76 ID:lxeEAYEg0
でも石破は日本を守る!ってCMでも言ってんじゃん
83 : 2025/07/27(日) 00:50:23.13 ID:030D0iRB0
>>37
「日本を狩る!」の間違い
38 : 2025/07/27(日) 00:33:01.97 ID:lxeEAYEg0
河野に聞いてみろ
39 : 2025/07/27(日) 00:33:55.77 ID:wrdyj4800
もう日本が占領されるまでそんなに時間必要無いな原発占領されれば終わる
外国人の方がドローン技術上だし
40 : 2025/07/27(日) 00:34:20.19 ID:U7gUzM1H0
クソみたいなドローン規制ばかりでこういう時の対策を全く構築できていないのが日本らしいね
41 : 2025/07/27(日) 00:34:20.49 ID:qRqtJX8c0
テロの予行練習とかの可能性考えたら怖ろしいな
42 : 2025/07/27(日) 00:34:58.10 ID:S3ccpG+w0
ドローンをドローンで捕獲すればいいじゃない
43 : 2025/07/27(日) 00:35:23.79 ID:9kEVP5Qg0
やはり原発があり地域には住めないな
微々たる恩恵に対するリスクが高すぎる
45 : 2025/07/27(日) 00:36:05.23 ID:L+OO/xHx0
バカ向けのエセ保守政治だから国防なんざどーでもいいんだよ
知りもしないし金になるかどうかだけ
46 : 2025/07/27(日) 00:36:09.76 ID:VNMVmM4x0
「ドロンします」って死語?
48 : 2025/07/27(日) 00:37:13.94 ID:97TiEe550
ウクライナでドローンが無人探査機をモリみたいなので刺して捕獲してたな
49 : 2025/07/27(日) 00:37:15.07 ID:pa3RKDJT0
早くスパイ防止法作ってくれ
50 : 2025/07/27(日) 00:37:17.68 ID:i1CpOo7q0
中国の攻撃訓練だろな
で、ドローン攻撃の対処は…
想定しとけよなー
51 : 2025/07/27(日) 00:37:48.90 ID:wrdyj4800
原発や自衛隊基地周辺の土地買われても石破たちは無視だしな
ドローンを飛ばされるなんて挑発しても平気だって認識なんだろ
日本語しか喋れない奴はもう生き残れない
52 : 2025/07/27(日) 00:38:00.24 ID:DyLJ1yZz0
ミズポ「スパイ防止法なんてできたら中国に秘密を話したらスパイとされてしまうんですよ
53 : 2025/07/27(日) 00:38:25.26 ID:t+Oh6ywh0
地震とか津波の震災時に、便乗してテロされたら対処できんだろうな。
54 : 2025/07/27(日) 00:38:31.12 ID:PX7xhCvU0
そこらへんのユーチューバーかな
55 : 2025/07/27(日) 00:38:56.00 ID:C9a72ubk0
>>1
偵察隊か
56 : 2025/07/27(日) 00:38:58.24 ID:TZ69Huib0
石破岩屋だから何やっても許される、と中国は思ってる
57 : 2025/07/27(日) 00:39:15.91 ID:ly2tkLKS0
ドローン攻撃に対して全然対処不可能だと証明されました
ウクライナ式の奇襲されたらお手上げ
58 : 2025/07/27(日) 00:39:19.42 ID:Ia0tImeT0
市販のドローンは遠隔操縦の距離が短いから付近を捜索すれば犯人見つかるぞ。
警察もオリンピック対策で操縦電波の方向を見つける機器を導入済みだし。
59 : 2025/07/27(日) 00:39:23.19 ID:L+OO/xHx0
バカが中国ガーとか言って煽ってるけど日中米中国交正常化から一度も戦争してない国心配するより自分のとこと同盟国考えろアホ
60 : 2025/07/27(日) 00:39:40.96 ID:AXEpccG90
土地は買われまくるしもう侵略されてんじゃん
戦わずして領土を差し上げる日本
61 : 2025/07/27(日) 00:40:02.43 ID:LZPAiobk0
ガバガバすぎ
62 : 2025/07/27(日) 00:40:11.94 ID:lxeEAYEg0
向こうの原発にも飛ばせよ
63 : 2025/07/27(日) 00:40:26.68 ID:ceyGkHZt0
イスラエルとイランの戦争でもドローン使われてたよな
64 : 2025/07/27(日) 00:40:29.48 ID:lcmh9JQI0
中国だろ4ねよ
65 : 2025/07/27(日) 00:41:25.94 ID:i0Ku1zJu0
外国人による強盗殺人もあったみたいだし佐賀は狙われてんのか?
66 : 2025/07/27(日) 00:41:26.52 ID:/7ub5g3o0
原発に対ドローン用ジャマ―設置しろよ
無線操作にとって電子ジャマ―は天敵だろ
96 : 2025/07/27(日) 00:57:11.86 ID:akf0Pi7s0
>>66ドローンが使用している周波数が分からなければジャミングできないんじゃないの?
中国人が日本の電波法令を守るわけがない
67 : 2025/07/27(日) 00:41:55.55 ID:97TiEe550
花火大会で呑気にドローン飛ばしてる場合じゃないぞ
69 : 2025/07/27(日) 00:42:46.56 ID:L+OO/xHx0
ジャマーw
ウクライナでも優先方式になってるのにジャマーとかクソワロタ
71 : 2025/07/27(日) 00:42:56.50 ID:AQcdKwSl0
原発の警備はMP5を装備してますってらしいけど レンジャーや特戦軍レベルの人たちに警備してもらって尚 ドローンを無効化するシステム無いと静かな核兵器と化すわ
72 : 2025/07/27(日) 00:43:05.88 ID:A5udktk70
爆弾積んでたら詰んでるじゃん
73 : 2025/07/27(日) 00:44:01.96 ID:+u4uNtar0
自衛隊は弱いよ
ジムや道場にいるけど泣かしてる
警察の機動隊は化け物だが
85 : 2025/07/27(日) 00:51:21.73 ID:18Cua3W+0
>>73
そりゃ自衛隊で道場にくるようなのはそうだろうな
逆に警察は見せたがりだからそうなる
74 : 2025/07/27(日) 00:44:26.08 ID:BVh5jrL/0
原発は安全じゃなかったの?
また想定外?
75 : 2025/07/27(日) 00:44:34.74 ID:KqQFUDmR0
日本中のそこらにスパイ居そうだな
76 : 2025/07/27(日) 00:45:43.16 ID:RsOdROAU0
精密な三次元データ取られたな
一番効果的な場所を狙われるわ
78 : 2025/07/27(日) 00:47:32.83 ID:030D0iRB0
いざとなったら民間人がおイタしちゃった、で逃げるんだろ?便意兵
前も海自かどこかでやらかしてたじゃん
79 : 2025/07/27(日) 00:47:44.08 ID:lcaC+bnX0
>>1
対ドローンセンサーとか電磁波の機材とかねえのかよ
ほんとなにが原発防護だ、それくらいの金つけろよ
80 : 2025/07/27(日) 00:48:48.69 ID:lcaC+bnX0
>>1
高身長女子・モデル〝胸を蹴られて〟大転倒!ショートパンツかじられ「押し倒されてる笑」「うらやましいです」動物たちとの触れ合い姿に反響続々?
81 : 2025/07/27(日) 00:49:49.51 ID:deK3iN1Q0
中国ならスパイ防止法で捕まり、アステラス社員みたいに10年コースなのに
せいぜい航空法違反(厳重注意)だけかな
82 : 2025/07/27(日) 00:50:11.36 ID:KbcrbTMP0
ドローンジャマーくらい装備しておけば良いのに。
86 : 2025/07/27(日) 00:52:54.73 ID:18Cua3W+0
中国人とも限らんのよな
その辺の左翼だったり頭のネジの緩いバカおじだったりする
でも原発の警備員は何もできない
この国には原発なんか作れねえんだよ
作っちゃいけねえの
87 : 2025/07/27(日) 00:52:59.48 ID:CGZhGdJz0
偵察されてんじゃん🤪
88 : 2025/07/27(日) 00:53:01.95 ID:akf0Pi7s0
もう中国人の入国はブロックした方がいいやろ
91 : 2025/07/27(日) 00:54:34.29 ID:oPE01MT80
こんなのにも対処できないなら
石破やめろよ
92 : 2025/07/27(日) 00:54:53.43 ID:TZ69Huib0
原発専門家「ドローンは想定外。300年に一度の人災。原発の安全性は確保されている。」
93 : 2025/07/27(日) 00:55:19.46 ID:xdm1oNug0
これテロならやられてるぞ
95 : 2025/07/27(日) 00:57:00.03 ID:KT62YzH50
中国のテロだろ
97 : 2025/07/27(日) 00:57:12.50 ID:0lqng0Bi0
国防法が出たらいつでもテロで爆破できるっていうことが
98 : 2025/07/27(日) 00:57:25.90 ID:1ttk0fIS0
おとなしい日本人は取り締まるけど、外国人は黙認もしくは不起訴だから
99 : 2025/07/27(日) 00:58:11.60 ID:KT62YzH50
中国が石破を延命させるために飛ばしたか
100 : 2025/07/27(日) 00:59:09.70 ID:IXByck9T0
原発は安全保障上の脅威
日本の全原発を廃炉にせよ
101 : 2025/07/27(日) 00:59:13.04 ID:hQji1+RJ0
いよいよ始まるよ~
まさか佐賀からとは想定外だな
日本中、いや世界中が大騒ぎのなか、台湾が・・・
102 : 2025/07/27(日) 01:00:04.94 ID:qm27YzBk0
飛べるようになってんのがおかしいんだよいつまで性善説でいくんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました