YouTubeだとチャンネル登録者1000人でもYouTubeの上位10%内なんだよな

1 : 2025/07/26(土) 09:20:06.48 ID:mnhmVPwK0

YouTuberの平均月収は?
ファストマーケティング株式会社が2022年に実施した「YouTuberに関する実態調査」によると、個人用のYouTubeアカウントを所有している人のうち、YouTubeへの動画投稿を収入源の
1つにしている人は10人に1人の割合でいることが分かっています。

平均月収については、最も多かったのは「5000円~1万円未満」の28.7%、次いで「1万円~5万円」の25.6%、「~5000円未満」の20.7%となっています。まとまったお金を稼ぐことは
難しいようですが、「10万円~30万円」「30万円以上」という人も5.2%ずついます。一握りではありますが、YouTubeの収入だけで生活できている人もいるようです。

登録者数ごとの収入目安
YouTubeの登録者とは特定のチャンネルに登録しているユーザーのことで、動画がアップロードされると通知設定をオンにしている登録者には自動で通知される仕組みです。

登録者数の多いチャンネルは再生回数が伸びやすく、高収入を得られやすいとされています。

実際に日本のYouTuberの中には、登録者数が4000万人を超え、推定年収が5億円を超えるとされている人物もいます。また、登録者数3000万人以上で推定年収4億円超、
2000万人以上で2億円超と見積もられているYouTuberもいるようです(※いずれも推定値であり、正確な金額は公表されていません)。

YouTubeを収益化する方法
YouTubeで収益を得るには、YouTubeパートナープログラムに承認される必要があります。YouTubeパートナープログラムに承認されるには、
チャンネルが収益化ポリシーなどに準拠しているかの審査を受けなければいけません。

YouTubeパートナープログラムでは、広告収益やショッピング、チャンネルメンバーシップ、YouTube Premiumなどを通じて収益を得ることになりますが、
それぞれ異なる資格要件があるため、確認が必要です。

例えば、チャンネルメンバーシップを利用するには「18歳以上である」ことや「チャンネルが子ども向けとして設定されておらず、子ども向けに設定された動画や、
対象外の動画の数が多くない」ことなどが最小要件になります。また広告収入に関しては、ガイドラインに準拠したコンテンツを作成しているなどの要件を満たしていることが必

「YouTuber」の収入を知りたい! 年収5億も夢じゃないって本当?「登録者数」ごとの「収入目安」は?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
子どもたちにとっての憧れの職業の1つであるYouTuberに対して、高収入なイメージを持っている人もいるでしょう。実際にどのくらい稼ぐことが可能なのか、登録者数は収入にどの程度影響してくるのか
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/26(土) 09:21:18.57 ID:8y7X2j9S0
うち登録者数9500人だけど
月収益1000円だぞ
18 : 2025/07/26(土) 09:38:11.18 ID:E9xiId750
>>2
すくねーw
俺登録その半分くらいだけど
10倍あったぞw
21 : 2025/07/26(土) 10:07:39.48 ID:M35g9hA50
>>2
趣味動画上げてみようと思ったりもするが、そんな感じだとやる価値無いな
24 : 2025/07/26(土) 10:31:09.52 ID:hqG334cU0
>>21
本気で金稼ぐつもりでやってるヤツでも月数千数万行くヤツが珍しい世界で、趣味のついでにやってるヤツが稼げるわけないだろうな
31 : 2025/07/26(土) 10:47:37.62 ID:M35g9hA50
>>24
贅沢言わないから月1、2万稼げるならやるんだがね
3 : 2025/07/26(土) 09:23:20.62 ID:rR9s8HGu0
日本の登録者数のトップって4000万もいたっけ?
33 : 2025/07/26(土) 10:54:31.58 ID:AX5M0wqP0
>>3
YouTubeは見てるけど上位の人達ほぼ知らん
ヒカキンとかヒカルがトップ3なのかと思ってたら全然違った
4 : 2025/07/26(土) 09:25:29.83 ID:62BGxPCL0
収益化出来てるチャンネルの中だと下位じゃないの
5 : 2025/07/26(土) 09:26:44.19 ID:Q6INV0hj0
誰でも何度でも新規チャンネルでチャレンジ出来て収益化なんて目指してない試しに1個あげただけとかいう人も母数に含めての10%だから収益化自体は簡単に出来る
俺も6個作って2個収益化通ったがまともな稼ぎにはなってない
稼ぐのは大変
6 : 2025/07/26(土) 09:26:54.80 ID:vf1RBFbG0
kickでええんよもう
7 : 2025/07/26(土) 09:28:06.10 ID:XoRz8Sms0
生活できるレベルの奴が5.2%もいるか?
嘘臭いな
実際は1%未満だろ

ていうかどういうアンケートなんだよこれ
大手だけにアンケートしてボーナス平均額出すクソリサーチ会社と同じような事してそう

8 : 2025/07/26(土) 09:28:26.02 ID:1LwA/I+d0
きまぐれクックレベルだとどれくらい稼いでるんだろ
9 : 2025/07/26(土) 09:28:32.98 ID:2Y+gTQcs0
見てもらうためには、Switch2テンバイヤーザマーとか7/5災害か!?とか即時上げないといかんのやろ

ヒマ人じゃないとムリポ

10 : 2025/07/26(土) 09:29:21.76 ID:vCKd26RU0
ユーチューブだけで
一生涯生計立てれんだろ
当然厚生年金ないから
老後は年金月六万以下
11 : 2025/07/26(土) 09:29:57.13 ID:xqAJB6fK0
つーか、チャンネル増えすぎだろう
本来動画投稿なんて、5ちゃんの書き込みみたいに趣味でやるもんだろ

もう充分種は撒いたんだから、金をばら撒く必要もないだろ
現状でも赤字なんだろ、ツベは
無理しすぎだよ

17 : 2025/07/26(土) 09:37:59.55 ID:JfVW9y6n0
>>11
YouTubeが赤字?
何言ってんだお前
23 : 2025/07/26(土) 10:26:07.65 ID:9ClQdw9a0
>>11
また新しい冠機能ついて検索しちゃった
あれ差別だね
もっとYouTube見ろってことなんだよ
12 : 2025/07/26(土) 09:31:02.76 ID:XQer15nt0
企画して撮影して編集…
簡単そうで実際にやるには大変だろうなあ
13 : 2025/07/26(土) 09:32:02.15 ID:2seNKbB50
テレビ局に録画も残ってないような古い映像を合法的にアップロードできる場を作ってほしいわ
14 : 2025/07/26(土) 09:33:43.63 ID:QWB2mzQp0
ここに登録請負業者が付け入る隙間がある
15 : 2025/07/26(土) 09:33:47.02 ID:jtctz+3P0
収益化はできたけど、稼ぐのほんと大変だよ。
スタッフ抱えてるとこはその分もあるから凄い。
16 : 2025/07/26(土) 09:37:59.01 ID:xqAJB6fK0
動画制作代行会社みたいなのがあって、脚本だけ渡したら、すぐに動画作ってくれるらしい

でもその代行業者が、動画素材の無断転載とかやって、炎上する
代行業者に頼んだら、どんな素材を使うかわからんからな

19 : 2025/07/26(土) 10:05:24.11 ID:0qy1eCMJ0
じゃあつべから銀の盾もらえる奴なんてレア中のレアなんだな、更に金の盾なんて最早幻だなw
20 : 2025/07/26(土) 10:07:05.85 ID:Tc6VcAC+0
俺80人。まあゲーム動画編集無しの垂れ流しでよくここまで登録してくれたと思ってる
22 : 2025/07/26(土) 10:18:18.88 ID:wkn/8KBu0
YouTubeはマイナー動画の掘り起こしとか無くて、数が正義だから
登録者数が多いとそれが呼び水になって更に伸びる
25 : 2025/07/26(土) 10:40:38.00 ID:3dCQaRKU0
アシモフの法則「あらゆる分野の90%はゴミである」
26 : 2025/07/26(土) 10:41:32.47 ID:xqAJB6fK0
一番簡単なのはレビュー系動画だろうな
映画やコミックを読んで、辛口レビューを行う

吉田製作所もやってることはガジェットの辛口デビューだし

覆面とかしながら面白おかしく毒を吐けば、一番コスパがよさそう

28 : 2025/07/26(土) 10:43:19.86 ID:3dCQaRKU0
>>26
辛口ってよほどセンスないとたんに不快なだけだぞ
27 : 2025/07/26(土) 10:42:54.56 ID:87To8eF50
石を拾うだけの動画上げてるけど(完全に趣味)、意外と700人も登録者がいる
たまに拾える珍しい石とか形のいい水晶とかはコメントたくさん来て満足してる
30 : 2025/07/26(土) 10:44:45.39 ID:PA7MyDEF0
動画アップもしてない僕
登録者数五十人
32 : 2025/07/26(土) 10:48:38.51 ID:73drrJ5k0
海外のエ口そうなおねーちゃんとピアノ弾き・旅好きのJDが数人だな
みんなLINEで投機すすめてくる可愛い子たちだよ
34 : 2025/07/26(土) 10:55:52.57 ID:xqAJB6fK0
なんか、キッズ向けの動画が日本最高じゃなかったっけ

昔ずっとチャンネル登録者数非公開にしていたけど、公開したら、はじめしゃちょーを抜いていたとか話題になってた

35 : 2025/07/26(土) 11:00:43.01 ID:aD1wis2u0
>>34
キッズ向けっていったら「動あり」しか思いつかないな
36 : 2025/07/26(土) 11:06:30.11 ID:0w+HhJx10
同接500~1000のあいだ取れるなら食える
つーかTwitch行く
37 : 2025/07/26(土) 11:23:26.23 ID:+UTgCB1M0
>>36
昔より単価が安くなってるからよほどの太客がいないと無理じゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました