SNSも開示請求もなくて、意味不明なFLASHで爆笑して、ブラクラ踏んだり、fusianasanに騙されたり…楽しかったよな…

記事サムネイル
1 : 2025/07/13(日) 16:12:05.72 ID:PtgJYV1/0

あの時代に帰りたい

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/07/13(日) 16:12:59.37 ID:FvS9EGc60
ほんま資本主義って終わってるわ
4 : 2025/07/13(日) 16:13:45.19 ID:RZBlK7dG0
留置場から書き込んでんのか?
5 : 2025/07/13(日) 16:14:02.55 ID:CfaRiMk80
ウォーリーを探せ画像見てたら怖い女画像に変わるやつ、俺が厨房だから良かったものの爺さんならショック死してたかもしれん
許さんよ🥺
6 : 2025/07/13(日) 16:15:17.62 ID:J9SezLap0
サッカーのゴールシーンをYouTubeに掲載して小銭稼ぐ人たちが現れた頃には相当な絶望を感じたわ
7 : 2025/07/13(日) 16:15:18.52 ID:yJFM6iXR0
ダイヤルQ2に勝手に接続されて高額料金請求されたりしたいか
9 : 2025/07/13(日) 16:16:18.70 ID:PtgJYV1/0
SNSも
アフィリエイトも
開示請求も
自己顕示欲MAXの女も
オカマみたいなインフルエンサーも
わけのわからん流行りも

なんもなくて
アンダーグラウンドに潜ってる感じがあった
あの頃

10 : 2025/07/13(日) 16:16:21.04 ID:yBVdiwXk0
あれ経験してないとネット上の情報=正しい事って頭になるんかもなぁと親世代を見てて思う
使い方が分かってないから判別法も知らんのよな
19 : 2025/07/13(日) 16:20:56.40 ID:tRhvKSMB0
>>10
しかもそれ今からネットの情報が全て正しいと言う先入観からAIが出す情報が全て正しいになる
人間が段々と自分で物事を考えることを諦めてる
11 : 2025/07/13(日) 16:17:09.13 ID:5fcTpEMl0
開国してくださいよ
13 : 2025/07/13(日) 16:17:51.47 ID:WAIGEtLQa
匿名の群れの変な連帯感みたいなのはないよね今
14 : 2025/07/13(日) 16:18:16.41 ID:Y9gGQdH90
なつみSTEP
16 : 2025/07/13(日) 16:19:07.64 ID:JHzaPbwV0
初めて2chみたひにあ真っ赤な目の奴のブラクラ踏だわ懐かしい
フラッシュは、ROとかFFの見てたかな
17 : 2025/07/13(日) 16:20:12.60 ID:AOwh242L0
侍魂やちゆ12歳で爆笑してたころに戻りたいよな
18 : 2025/07/13(日) 16:20:19.13 ID:Iin/9IB20
winny全盛期が楽しかった
一生分の娯楽落としたわ
22 : 2025/07/13(日) 16:24:11.23 ID:JHzaPbwV0
エ口フラは保存しとけばよかった🥺
23 : 2025/07/13(日) 16:25:00.99 ID:CYjinw8o0
おかしなこと言って指摘されたら開示はほんまつまらん
24 : 2025/07/13(日) 16:26:20.85 ID:ZzUAHKI10
言論弾圧は始まってんだよ

いい加減気付けよ

25 : 2025/07/13(日) 16:31:08.08 ID:yGh4wRPz0
危険要素を排除しまくったはずなのに昔より今のネットの方が危険だよな
ユーザー層が広くなったってのはあるだろうけど
26 : 2025/07/13(日) 16:32:40.01 ID:7BBISqTp0
匿名アプリのグループでも作れば?
27 : 2025/07/13(日) 16:32:56.88 ID:LMK7elTp0
2chがアングラっぽい時は最高だった
28 : 2025/07/13(日) 16:33:14.46 ID:fOr9qybHM
今やなんでも開示だからな
29 : 2025/07/13(日) 16:35:52.81 ID:xnP4vcCC0
ガラケーでムキムキのドラえもんや
セクロスしてる波平とフネ
あの頃に戻して
36 : 2025/07/13(日) 16:40:48.48 ID:JHzaPbwV0
>>29
ミッフィーちゃんのやつも忘れないで
30 : 2025/07/13(日) 16:35:54.58 ID:vNdoub7A0
昔のネットが面白かったってよりその頃は若くて自分自身に色んな可能性があって楽観的で余裕があったからだろうな
34 : 2025/07/13(日) 16:36:53.48 ID:tRhvKSMB0
>>30
それもあるけどネットが変わったのも事実
31 : 2025/07/13(日) 16:35:57.59 ID:PCajQO+k0
最近のネットはイライラしてる人しかいないわ
32 : 2025/07/13(日) 16:36:13.08 ID:Qgjyq5dA0
アニメに関してはわざわざダウソしなくても配信で見られるようになって良かった
35 : 2025/07/13(日) 16:39:00.35 ID:CfaRiMk80
あの頃は金稼ぎのためにレス書いたり動画作ったりあんまりしてなかったからな
割とピュアに面白いことをやってた
金稼ぎになったら終わりだよ
37 : 2025/07/13(日) 16:43:57.85 ID:aZyQaY0q0
you’re an idiotのメッセージウィンドウが×クリックしても開きまくるやつ踏んだ時クソ焦った思い出

コメント

タイトルとURLをコピーしました