ヒコロヒー、SNSでよく見かける『名言・格言』投稿に苦言「一文で人の背中を押してる風」「どうせ明日になったら忘れる」

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 17:34:26.54 ID:zGz5KEvN9

https://sirabee.com/2025/06/30/20163441901/
2025/06/30 17:00

29日、お笑いタレントのヒコロヒーさんがパーソナリティを務める『岩場の女』(GLOWDIA Podcast)にて、SNSでよく見かける投稿について苦言を呈する場面がありました。

この日の配信で、リスナーからの「人生の教訓」について考えるメールを紹介したヒコロヒーさん。「最近、SNSとかでいいこと風みたいな言葉が横行してる」との思いを吐露します。

さらにヒコロヒーさんは「なんか縦型の明朝体で『嫌なことがあったら逃げろ』みたいな『あなたを大切にしない人をあなたが大切にしなくて大丈夫。あなたを大切にしてくれる人だけを大切に』…ああいう、前後の文脈がない、名言風の言葉がSNSに横行してるのめちゃくちゃ危険やなと思って」との持論を展開していました。

ヒコロヒーさんいわく、さまざまな著名人の格言や名言というものには「前後の文脈があって繋がる」言葉が多いのだそう。なのに、「この言葉が印象的でキャッチーやから、みんなここを取るみたいな流れ。この世の名言なんて大体そう」とその部分だけを切り取り、実際には名言の意味を正しく理解していない人が多いと指摘します。

また、著名人自身が語る人生の格言においても、「これが全人類にあてはまるのかというと、エッセンスとしたらあてはまるけど、そういうことじゃない」とも。人にはそれぞれの人生があり、自分以外の誰かが語った人生論を自分自身にも当てはめてしまうことへの疑問も口にしていました。

さらに、SNSに横行する格言のひとつとして「嫌なことから逃げてもいい」という教訓に注目したヒコロヒーさんは、「こういう一文だけが横行してそれっぽい人の背中を押してる風になってるSNSのあの感じ、どうせ何の頭の通してないような人らがいいねとかばっかり押して適当に…」と、格言にリアクションをする人々にも苦言を呈します。

「『悩んでたけど、その言葉で救われました』とか、どうせ明日になったらそれ全部忘れてるんやろ? こういうのが本当に見るに耐えないところはある」と吐き捨てました。

2 : 2025/06/30(月) 17:35:57.33 ID:f18UDtgF0
言わんほうがエエね
3 : 2025/06/30(月) 17:36:37.18 ID:GIYRXydT0
エ口コヒー
4 : 2025/06/30(月) 17:37:34.35 ID:ELuvMeWa0
言わんでええよこれは
6 : 2025/06/30(月) 17:37:50.94 ID:CUNhXvIP0
たしかにケースバイケース
7 : 2025/06/30(月) 17:38:27.51 ID:5D/U3BHR0
またゴミこたつ記事か
8 : 2025/06/30(月) 17:38:47.32 ID:Xud9Hril0
とうとう出たね。。。
この子いいべ
ユーだけズルいよ
9 : 2025/06/30(月) 17:38:47.84 ID:mz8rkVtr0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
10 : 2025/06/30(月) 17:39:15.36 ID:nZVFxq2d0
寂しくて悲しくて辛いことばかりなら
諦めて構わない大事なことはそんなんじゃない
11 : 2025/06/30(月) 17:39:59.08 ID:3ga/ZKKz0
学がないのがバレる発言はやめたらいいのになあ
聖書とか論語とか読まないんだろうか?
12 : 2025/06/30(月) 17:41:24.58 ID:IKoaeajE0
会社のメールの署名のところに名言入れてるおじさん大嫌いだった
今はもういないのかな
13 : 2025/06/30(月) 17:41:28.34 ID:n3miQzZz0
高校生が指摘して得意な顔になってそうな話だよね
バレンタインは商業的なーみたいな
14 : 2025/06/30(月) 17:42:01.16 ID:0OzE4kDP0
そういう貴女も共感得られそうな名言言おうとしてるやん
15 : 2025/06/30(月) 17:42:42.04 ID:dwD3MmvU0
SNSで日本人のアタマの弱さが分かる
16 : 2025/06/30(月) 17:42:55.33 ID:PeSdQ/500
Xでそういう言葉がウケるのは昔から
17 : 2025/06/30(月) 17:44:18.38 ID:IKoaeajE0
SNS民は基本すぐ乗せられるしすぐ忘れるからそんな場所へ投下される名言格言が空虚に見えちゃうのはわかる
18 : 2025/06/30(月) 17:44:24.01 ID:2H4HUpqn0
顔が浮かばない
19 : 2025/06/30(月) 17:44:45.27 ID:2VRDW43Z0
進次郎構文の方が不要だろ
20 : 2025/06/30(月) 17:44:47.57 ID:dwD3MmvU0
AIに悩み相談する奴もいるのだから言葉に意味なんか要らねえんだよ
29 : 2025/06/30(月) 17:51:13.23 ID:KldiIjVh0
>>20
AIのかままだ叮嚀やろ
21 : 2025/06/30(月) 17:45:09.26 ID:9T8HtIFW0
何かの料理番組に出てたの見かけたけど、うわぁって為るくらい汚らしく食べ物扱ってたなあの食べ方みて絶対日本人じゃ無いのなって思ったけど何人この人?
22 : 2025/06/30(月) 17:45:17.68 ID:JfRY6myw0
斜に構えるのがカッコいいんだよ
アンチは黙ってて
23 : 2025/06/30(月) 17:45:48.83 ID:ENB8y91s0
いい女気取る性根腐ったオバチャンそれがヒロコヒッー!
24 : 2025/06/30(月) 17:46:20.25 ID:FCtNBWj80
ちょっとした宗教だったり信者みたいな匂いがしちゃうから俺も苦手だわ
25 : 2025/06/30(月) 17:47:55.68 ID:8HniBvBh0
禁煙しろ ブス
26 : 2025/06/30(月) 17:48:25.10 ID:NBbcCVt10
努力は努力を忘れること
27 : 2025/06/30(月) 17:48:26.20 ID:JPzzZiKG0
誰かが言った名言は前後の文脈が大事だけど
格言・箴言はそれ単独でほぼ成立するものだ
28 : 2025/06/30(月) 17:50:11.63 ID:KldiIjVh0
せやな
30 : 2025/06/30(月) 17:52:06.09 ID:4Rb1DrMF0
ああいうのやたらリポストしてる奴らは宗教とか勧誘しやすそうだから狙い目だぞ
31 : 2025/06/30(月) 17:52:41.33 ID:7kKpUe6z0
いつの間にスッと出てきたんだよな。何でいるんだっけ感。ネタのイメージもないしw
令和のYOUかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました