
- 1 : 2025/06/29(日) 13:16:41.79 ID:s8/NS80x9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5cf30a12c2563f0afc790658d2a8c453b6f494
伊達みきお 電車内の「異様な光景」に驚き 通勤ラッシュ時に「全員取りつかれてるかのように」
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」伊達みきお(50)が28日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演。電車内の光景に驚いたことを明かした。
タクシーがつかまらず、電車で収録現場に向かった伊達。
「久々に山手線に乗りまして。通勤ラッシュ中、朝8時台。そしたら、全員スマホ見てるの。誰も人の顔を見ず、取りつかれてるかのようにスマートフォンを見てる」と言い、「びっくり。異様な光景だね」と振り返った。
「昔は目をつむったり、吊り革広告を見てる人がほとんど。今はいないね。新聞たたんで、上手に読む人いたよね。隣の人の邪魔にならないように。今はいない。俺はあの新聞が好きなんだよね。新聞の匂いというか。買ったばかりの新聞をめくると、紙の香りっていうの?あれが好きで結構見てた。iPadとかスマホは何の匂いもしないじゃん。だからスポーツ新聞が好き」とコメント。
乗車時は「吊り革を両手で持ってた。何か変なこと言われたら嫌だから。結構混んでたし」と話し、「大変でしたけど、よかったな電車」と語った。
- 2 : 2025/06/29(日) 13:17:15.06 ID:ysMkIMgL0
-
まあ目を合わせるわけにいかないし
- 3 : 2025/06/29(日) 13:18:03.38 ID:cQtW8fuk0
-
俺は頑張ってパンチラ見てるな スマホに気が向いてるからバレない
- 15 : 2025/06/29(日) 13:19:54.00 ID:Vy4BTuyD0
-
>>3
そういうお前の姿を盗撮してXでポストしたりする奴も居るから気を付けてな - 37 : 2025/06/29(日) 13:22:46.60 ID:Z4iEWckr0
-
>>3
だな
パンチラ見てる方が楽しいからな - 65 : 2025/06/29(日) 13:27:15.61 ID:nkqQS9Ej0
-
>>3
目から鱗だわ
明日からそうする - 76 : 2025/06/29(日) 13:29:04.60 ID:yVbdsoTT0
-
>>3
おまわりさんこいつです - 4 : 2025/06/29(日) 13:18:29.01 ID:FfNiJ7hQ0
-
スマホ普及してから待ち時間が苦じゃなくなったわ
- 20 : 2025/06/29(日) 13:20:18.99 ID:cQtW8fuk0
-
>>4
でも待ち時間じゃない時でも待ち時間でやるような過ごし方してない? - 5 : 2025/06/29(日) 13:18:53.20 ID:qlct/NJT0
-
新聞がスマホにかわっただけだが
- 14 : 2025/06/29(日) 13:19:53.87 ID:FfNiJ7hQ0
-
>>5
でも昔はみんな新聞読んでたわけじゃないじゃん
今はみんなスマホ見てる - 6 : 2025/06/29(日) 13:19:04.15 ID:7S9j/LL40
-
そろそろ老害化してきたな
- 7 : 2025/06/29(日) 13:19:13.95 ID:zNSDRe360
-
何言ってるんだ?
みんなYoutube公式チャンネルでお前の漫才を見てるんだよ - 83 : 2025/06/29(日) 13:29:34.86 ID:yVbdsoTT0
-
>>7
良い返しだなw - 8 : 2025/06/29(日) 13:19:19.77 ID:WXDCJY/Y0
-
>>1
>昔は目をつむったり、吊り革広告を見てる人がほとんどそれも異様な光景だろw
- 46 : 2025/06/29(日) 13:24:16.33 ID:ZQcCucN10
-
>>8
それぞれ過ごし方が違ったって事だよ - 53 : 2025/06/29(日) 13:25:14.08 ID:chSi6pEY0
-
>>46
ほとんどって言ってるからその解釈もどうかと - 9 : 2025/06/29(日) 13:19:24.69 ID:ypTACVBF0
-
むしろスマホ以外にやる事があるのか
- 10 : 2025/06/29(日) 13:19:33.63 ID:us/75voe0
-
なんかスマホを持ったないジジイみたいな言い方やな
- 11 : 2025/06/29(日) 13:19:37.00 ID:jXQHzgpX0
-
むしろスマホ見てない人の方が異様だろ
- 12 : 2025/06/29(日) 13:19:45.25 ID:TB9ydRu60
-
携帯電話の時代からそうだったぞ
みんなポチポチ - 96 : 2025/06/29(日) 13:31:20.35 ID:YgSNjgHq0
-
>>12
ガラケーのことか? - 13 : 2025/06/29(日) 13:19:46.62 ID:1+D91MkE0
-
他人に荷物をぶつけてもスマホ
傘を腕にかけて人をつついててもスマホ
駅について乗り降りする人がいてもスマホ
イカれてるよこの国のスマホ好きは - 16 : 2025/06/29(日) 13:20:00.67 ID:dedoggsD0
-
お前ら芸能人のニュースを見てる人もいるんやぞ
- 17 : 2025/06/29(日) 13:20:02.52 ID:QkC5SJ0+0
-
90年代は漫画新聞週刊誌
- 18 : 2025/06/29(日) 13:20:03.91 ID:XbqvEs+x0
-
やる事ないじゃん
移動時間って1番無駄な時間だと思うわ - 19 : 2025/06/29(日) 13:20:08.12 ID:mR7Rxean0
-
喧嘩売ってるのか
- 21 : 2025/06/29(日) 13:20:23.12 ID:2mQlsCxT0
-
乃木坂46「日常」聞いてみるといい
- 22 : 2025/06/29(日) 13:20:34.64 ID:156GK3Zk0
-
俺は通勤時間でサンドの動画や記事を見るのが好きだったのに
もう止めるわ - 23 : 2025/06/29(日) 13:20:36.82 ID:6axybWCR0
-
宮城県には電車とスマホがないからなぁ
きっと珍しい光景なんだろうな - 24 : 2025/06/29(日) 13:20:42.15 ID:gmp9C4e00
-
いけないの?
- 25 : 2025/06/29(日) 13:20:47.38 ID:lBGXuc2R0
-
移動中も目を離さずに見てるのが頭おかしいわ
- 31 : 2025/06/29(日) 13:22:07.65 ID:2WV+40AS0
-
>>25
5ちゃんでそれ言われても - 26 : 2025/06/29(日) 13:20:47.90 ID:e8OFhe2y0
-
別に異様じゃない
- 27 : 2025/06/29(日) 13:21:29.55 ID:hbhChUb30
-
通勤は満員電車だけど目の前がそれなりの女になると嬉しい
色んな妄想して楽しい
スマホなんかやっとる場合じゃない - 28 : 2025/06/29(日) 13:21:31.26 ID:q5Cv1gP30
-
寝てるかスマホ見てるかだよな
こんなもん芸能人がロケバスで移動でもそんなもんじゃないの? - 29 : 2025/06/29(日) 13:21:31.61 ID:eKt+3Y8H0
-
そんなに異様な光景か?普通の光景だと思うけど。10年振りくらいに電車に乗ったのか?邪魔な新聞広げてた昔より健全な感まである。
- 40 : 2025/06/29(日) 13:23:10.77 ID:FfNiJ7hQ0
-
>>29
まさしくそういう話だと思う
>10年ぶりぐらいに電車に乗った - 30 : 2025/06/29(日) 13:21:40.28 ID:5DztfCt80
-
俺は普通に、女ガン見してるわ
おまえらは度胸ないから無理だろうけど - 32 : 2025/06/29(日) 13:22:13.21 ID:Hg7CkAH/0
-
いや別にそこまでみんなスマホ見てないと思う
- 33 : 2025/06/29(日) 13:22:14.41 ID:5gTQ8CJY0
-
何年も前に同じことを感じたが
今は普通である - 34 : 2025/06/29(日) 13:22:18.73 ID:SRrTpZ0+0
-
都会なら仕方ねえな
田舎なら窓の外の河を飛び越えたり塀の上を走ったりする
架空の忍者とか想像できるけど - 35 : 2025/06/29(日) 13:22:22.61 ID:Bpvw5oYu0
-
あれ邪魔なんだよな
電車でスマホが繋がるようにしたのマジ悪手 - 36 : 2025/06/29(日) 13:22:23.15 ID:0WP0rwwB0
-
取り憑かれてるんだぞ?
- 38 : 2025/06/29(日) 13:22:49.93 ID:P2Y3D3ya0
-
スマホ立てて使うやつきらい
- 39 : 2025/06/29(日) 13:22:51.87 ID:N6bAcvRM0
-
スマホが当たり前になったらガン飛ばしただのいちゃもん付けられる心配なくなって安心、とか誰か言ってたな…
- 41 : 2025/06/29(日) 13:23:32.87 ID:LE8HL8uI0
-
以前は新聞や本だったのがスマホ(電子書籍)になっただけじゃん
- 42 : 2025/06/29(日) 13:23:33.38 ID:RBD9j43T0
-
熱烈ホットサンド、また放送してくれ
- 43 : 2025/06/29(日) 13:23:39.05 ID:sFSe1VrV0
-
スマホが本体だからな
- 44 : 2025/06/29(日) 13:23:45.24 ID:dIE9lED00
-
いや
取り憑かれてるんだけどね - 45 : 2025/06/29(日) 13:24:02.49 ID:XmG7pvgj0
-
昔の本や新聞がスマホになっただけや
- 47 : 2025/06/29(日) 13:24:34.80 ID:H/Xs6ZpP0
-
お金持ちはさすがですね
- 48 : 2025/06/29(日) 13:24:43.89 ID:iYlp33Ro0
-
これこそ一般人とはズレた考えだよな
電車での移動どころか仕事の休憩中とかでもスマホ見てるわ - 49 : 2025/06/29(日) 13:24:45.49 ID:fnJis1dK0
-
片手に吊り輪、片手にスマホ持ってないと痴漢えん罪の危険性があるからな
- 50 : 2025/06/29(日) 13:24:50.52 ID:b13YYbrM0
-
電車の中だけじゃないものな
クルマの運転中に信号待ちで見てるし、歩いて見てるし、スーパーで買い物しながら見てるし
完全に狂っている - 51 : 2025/06/29(日) 13:25:06.64 ID:PNiJoRFe0
-
俺は流れる景色を必ず毎晩見ている
- 52 : 2025/06/29(日) 13:25:09.63 ID:96bjywPJ0
-
>>1
スマホの前は携帯を見てたし、
携帯の前は新聞ジャンプ文庫本を見ていた
見る物が変わっただけ - 54 : 2025/06/29(日) 13:25:18.52 ID:nu+3Ww8D0
-
中身を考えたらそんな異様でもないんだよ。
昔、新聞読んでた人、本読んでた人、音楽聴いてた人、ゲームしてた人、
それらがひとつのツールにまとまったってだけの話。 - 55 : 2025/06/29(日) 13:25:39.97 ID:n224mi9L0
-
>>1
ぼーっと窓眺めてる方がヤバいだろw - 56 : 2025/06/29(日) 13:25:53.02 ID:C5uGF0Dm0
-
ちょっと何言ってるかわからない
- 57 : 2025/06/29(日) 13:25:54.07 ID:Nu4FKhG00
-
サンドウィッチマンのネタ動画観てんだよ
- 58 : 2025/06/29(日) 13:26:15.43 ID:jwPLRZNx0
-
新聞読んでるジジイよりはまし
- 59 : 2025/06/29(日) 13:26:20.78 ID:NZYhreWS0
-
スマホ見るためにスペース確保するのがが邪魔
昔は新聞や雑誌読んでる人でもアホ以外は混んできたら止めてた
今は誰も止めない
奥にも詰めてくれない
アホが増えたのだろう - 60 : 2025/06/29(日) 13:26:21.21 ID:mcCLq56X0
-
電車内ではいいだろ
歩きながら、自転車乗りながら触ってる奴はビョーキ - 61 : 2025/06/29(日) 13:26:21.15 ID:/JJacTdo0
-
日本のサラリーマンって色がないよね
- 62 : 2025/06/29(日) 13:26:48.58 ID:S7PyLJ4p0
-
満員電車だとJKにチンポ当たるけど不可抗力
立たんように必死だわ - 63 : 2025/06/29(日) 13:26:50.02 ID:d0kgk9+e0
-
どうしても他人に画面が見えるのが嫌だ
あっコイツ真顔でこんなの観てんだ(笑)って思われたくない
画面フィルターじゃ限界があるし他人から見える状態でスマホは弄らない - 64 : 2025/06/29(日) 13:26:55.09 ID:0WP0rwwB0
-
通信障害で電波が切れたときに、一斉に呪縛が解けた有機物を観察するのが楽しい♡
- 66 : 2025/06/29(日) 13:27:31.57 ID:F1Jl8nTo0
-
わかるわクソ満員電車でスマホガンガンぶつけてくるヤツ殺意沸くわ
- 67 : 2025/06/29(日) 13:27:49.50 ID:1+D91MkE0
-
昔だって立ちながら前の人つつきながら本なんて読んでないわ
今はそんなのお構いなし
異常だよ - 68 : 2025/06/29(日) 13:28:12.03 ID:AcyOoj1z0
-
文庫本が出てきたときも「みんな同じ本読んでる」っていう異様な光景だったよなあ
- 69 : 2025/06/29(日) 13:28:15.79 ID:Pw0n39L80
-
ファミレスの家族連れも子どももスマホ、父親もスマホ、母親もスマホで一切会話なし
異常な光景だよ - 93 : 2025/06/29(日) 13:30:42.38 ID:vy/UVeZp0
-
>>69
スマホのLINEで会話してるかもしれない - 71 : 2025/06/29(日) 13:28:28.02 ID:FfjY8wPQ0
-
昔は新聞雑誌つり革を見てるって書いてるやん。
行動は何も変わってないのでは? - 72 : 2025/06/29(日) 13:28:29.17 ID:sq5ieUl10
-
この光景になってから何年も経つけど慣れないな
- 73 : 2025/06/29(日) 13:28:30.80 ID:jm6ageBd0
-
俺も他人に画面見られたくないから電車では使わないな
- 74 : 2025/06/29(日) 13:28:43.16 ID:3dInhVb+0
-
スマホに夢中になってる女の輩はスマホ依存症だから背後にまわりop揉んだりビーチクをコリコリしても気付かないそうだよ
- 84 : 2025/06/29(日) 13:29:45.90 ID:rkYetgt80
-
>>74
AVの見過ぎだ、ドアホ - 75 : 2025/06/29(日) 13:28:45.82 ID:gOCUfDST0
-
数十年ぶりの電車だったのかな
- 77 : 2025/06/29(日) 13:29:11.02 ID:Qx/kOLjK0
-
満員電車だと痴漢にならない程度の痴漢をしてるおっさんが多いイメージ
- 78 : 2025/06/29(日) 13:29:18.36 ID:vy/UVeZp0
-
別に変じゃないよ、昔は通勤時に新聞とか雑誌見てたよ
スマホの方がスペース的には他人の邪魔にならなくていいよね - 95 : 2025/06/29(日) 13:31:16.51 ID:7ZOcE6ds0
-
>>78
昔っていっても20年以上前だろ
大昔すぎるわ - 79 : 2025/06/29(日) 13:29:18.82 ID:06KT82np0
-
スマホは見てるけどやってることは全部違うやん、物理的にコンパクトで誰の邪魔にもならんし
- 80 : 2025/06/29(日) 13:29:24.13 ID:ZPUWvQzm0
-
何がいけないんだよ…
- 81 : 2025/06/29(日) 13:29:27.94 ID:yM4lmckd0
-
スマホなんてそんなに面白くないのにな
あれは中毒の域にあるよ - 82 : 2025/06/29(日) 13:29:32.42 ID:I8nRQQi50
-
天声人語かよ
- 85 : 2025/06/29(日) 13:30:08.62 ID:Se2d3AjF0
-
近くに有名人がいて出勤したらサンドイッチマンがいたと発信してた
- 86 : 2025/06/29(日) 13:30:14.11 ID:7InDqUCj0
-
完全に漫画や雑誌、新聞の時代は終わりましたからねえ
情報はスマホ マンガの代わりはユーチューブ
エ口本も不要 - 87 : 2025/06/29(日) 13:30:16.69 ID:EySvquJx0
-
通勤電車に伊達ちゃんみたいな見た目のやつが乗ってる方が異様な光景
- 88 : 2025/06/29(日) 13:30:20.78 ID:7ZOcE6ds0
-
今更
ほんと電車のらんのね - 89 : 2025/06/29(日) 13:30:23.89 ID:/qwGaWCv0
-
時代が違うんだよなぁ言ってる事わかるけど
- 90 : 2025/06/29(日) 13:30:32.68 ID:iP9cXjIl0
-
スマホ以前のようにぼぅーとしてるか目を閉じてたってそれはそれで虚無な空間よな
- 91 : 2025/06/29(日) 13:30:35.48 ID:I8nRQQi50
-
今って本読んでるだけで女からインテリ扱いされるから楽だわ
- 92 : 2025/06/29(日) 13:30:42.10 ID:+fhGRZD90
-
満員電車でスマホいじってた奴がスマホ落として発狂してたのわろた
その後拾えたかは知らない - 94 : 2025/06/29(日) 13:31:02.75 ID:kv1BMmcg0
-
スマホでやれることが多すぎるから、そらみんなスマホいじるわ
というかいまだにこんなこと言ってんのはもはや前時代的ゲーム音楽漫画映画テレビニュース調べもの連絡SNSその他色々
寝てたり考え事してる以外、スマホ持ってるのに何もやらないほうが不自然 - 107 : 2025/06/29(日) 13:32:32.31 ID:WIiF8TWg0
-
>>94
ネットは自宅のPCがメインだからスマフォンなんてほぼ使わんわ。
四六時中見てるのは頭の病気だよ。 - 97 : 2025/06/29(日) 13:31:22.38 ID:yMzxhBnH0
-
必死でボタン押すだけのスマホゲームやってるやつ見ると
なんかヤベえなって気持ちになる - 98 : 2025/06/29(日) 13:31:22.52 ID:PuTIN0se0
-
言うほど全員かな
8割くらいで後は寝てるかぼーっとしてる気がする - 99 : 2025/06/29(日) 13:31:26.96 ID:RabX3vq40
-
もうおじいちゃんの感性だね
がっかりだわあ - 100 : 2025/06/29(日) 13:31:29.09 ID:+EKivewy0
-
そりゃ電車乗ってる隙間時間にスマホ使わないでいつ使うんだよ
- 101 : 2025/06/29(日) 13:31:38.84 ID:MvWWTlmY0
-
経済の動向も通勤時チェック
社会人じゃ当然のルールです
とあるけど実際はエ口サイト見てるんだろ - 102 : 2025/06/29(日) 13:31:38.89 ID:3dInhVb+0
-
電車内でもスマホ
バス内でもスマホ
車運転してもスマホ
チャリ乗っててもスマホ
歩きスマホ
スマホ依存症の輩はタバコ喫煙者よりもヤバいな - 108 : 2025/06/29(日) 13:32:34.09 ID:I8nRQQi50
-
>>102
スマホで繋がってセクロスできる時代 - 103 : 2025/06/29(日) 13:31:56.69 ID:Ps9w/3UK0
-
趣味は人間観察とか言って人の顔ジロジロ見てくる奴きしょくね、目が合ったら敵と認識するが
- 104 : 2025/06/29(日) 13:32:14.46 ID:EBSM7k8Q0
-
歩きスマホは厳罰化して欲しい
- 105 : 2025/06/29(日) 13:32:27.77 ID:JQ48/aOA0
-
電車内で目つむってたら痴漢される時代やぞ
- 106 : 2025/06/29(日) 13:32:32.31 ID:chXclLqq0
-
空いてたら見てるけど、ぎゅうぎゅう詰め状態で見てる人は
神経疑うな
コメント