
- 1 : 2025/06/28(土) 09:34:10.35 ID:5SP+ah6O9
-
最近、「ターゲティング広告」がますます精度を上げています。インターネットで調べものをすると、それに関連する広告が瞬時に表示されるのは、多くの人が体験していることでしょう。便利である反面、時にドキッとするほど正確なターゲット広告は、プライバシーの問題とともに度々話題になります。
■ある日、目に飛び込んできた意外な広告…
都内に住む主婦のSさん(40代)も、そんなターゲティング広告にちょっとした不安を抱えています。ある日を境に、自宅のパソコンやスマートフォンに、やたらと仏壇やお墓に関する広告が表示されるようになったのです。
「最初は偶然かなと思ったんですが、何度も続くと気味が悪くなりますよね。夫に『最近、何か仏壇とかお墓を検索した?』って聞いても、『いや、全然してない』って。私も覚えがないんですけど…」
■深まる謎
特に気になるのは、家族で共有しているWi-Fiや、共通でログインしているWEBアカウントの検索履歴が、ターゲティング広告に反映されている可能性があること。「誰かが検索したのかな?」と一瞬思ったものの、夫婦2人暮らしのSさん宅では、互いに検索していないことを確認済み。ますます疑問は深まります。
「考えれば考えるほど、『最近お墓参りに行けてないから何かのメッセージなの?』とゾッとしてしまって…。実家の両親にも元気なことを確認しましたけど、心の奥に少し不安が残りました」
専門家によると、ターゲティング広告は単純な検索履歴以外にも、年代や居住地域など様々な情報をもとに推測して表示されることがあるそうです。例えば年齢層や住む地域の高齢化などから「お墓や仏壇のニーズがあるだろう」と自動的に判断されてしまった可能性も。
■他にも“あるある”!WEB広告にまつわるエピソード
こうした広告の表示に戸惑う人はSさんだけではありません。「最近広告がやけに的確すぎて怖い」「なんで自分がこれに興味あるって分かるの?」など、ネット上ではターゲティング広告に関する驚きや困惑の声が頻繁に聞かれます。
▼健康意識が高まりネットでランニングシューズを探していました。ところが、表示される広告はなぜか「育毛剤」ばかり。
「いやいや、走りたいのであって髪の毛は今のところ間に合ってますけど…」と苦笑いしちゃいましたね。広告に「健康」と一括りにされても、そこはもう少し気遣ってほしいところです。
(Bさん・30代・自営業)▼最近、密かに彼氏との結婚を意識し始めました。こっそりネットで「プロポーズのタイミング」なんて検索しただけなのに、翌日にはなぜか「結婚指輪の広告」がズラリ。
「早すぎるし怖いですよ!どこで見てたの!?」幸い彼氏にはバレませんでしたが、広告の勘の良さに背筋が凍りました…。
(Oさん・20代・事務)▼1人暮らしを満喫中です。しかし、最近やたらと「猫用高級フード」や「愛犬用ウェア」の広告ばかりが表示されるように。
「いや、1人暮らしだし、そもそもペット飼ってないんですけど?」とツッコミを入れたくなりました。どうやら以前見た可愛い動物動画が原因らしく、「ペット可愛いと思っただけで、飼うとは言ってません!」と困惑しています。(Tさん・30代・講師)◇ ◇
便利さと引き換えに、自分の生活や趣味趣向が知らぬ間に分析されていると思うと、やはり少々気味が悪いですよね。ターゲティング広告の精度が上がれば上がるほど、ユーザーが安心できる「プライバシーの線引き」を明確にすることも求められているのかもしれません。
次に表示される広告は、果たして本当にあなたの興味を反映したものなのでしょうか?一度立ち止まって考えてみるのも、現代社会を快適に過ごすヒントになるかもしれませんね。
[まいどなニュース]
2025/6/28(土) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab6a0b4ff0e7b9636cd8cf1b53aaf7ebd80576c - 2 : 2025/06/28(土) 09:35:27.20 ID:A0X5GqKd0
-
おちんぽ大きくします
- 3 : 2025/06/28(土) 09:36:25.26 ID:jLGTO4I/0
-
AdGuard入れてから広告とは無縁になった
- 4 : 2025/06/28(土) 09:40:03.19 ID:HfYANmvv0
-
50万円借りられる、の広告がやたら出るようになった
何の検索ワードが引っ掛かったのか… - 5 : 2025/06/28(土) 09:42:06.62 ID:sJZPk6ZA0
-
まるっとお見通しだm9
- 6 : 2025/06/28(土) 09:42:18.15 ID:D+aqSfli0
-
影でカメラが起動してて、ハゲだと認識すると広告が入るのかな
- 7 : 2025/06/28(土) 09:44:29.79 ID:TNIeBVEk0
-
スマホ自体が音声拾って集めたデータを広告会社に売ってそう
- 8 : 2025/06/28(土) 09:46:10.68 ID:lAgeJMbJ0
-
ターゲティングなんかしてないからだよ(´・ω・`)
- 9 : 2025/06/28(土) 09:47:26.69 ID:Woqa+s8g0
-
三流記者の記事か……
まともな取材してまともな記事書いてみな - 10 : 2025/06/28(土) 09:49:03.27 ID:SFuRFx6f0
-
姉歯って検索したら増毛の広告出た思い出
- 11 : 2025/06/28(土) 09:49:54.78 ID:ozgTsqJe0
-
ここを見ると育毛剤の広告が出る気がする…
- 12 : 2025/06/28(土) 09:50:51.61 ID:9htnlzo/0
-
紫電改のネーミングセンスは神だと思う
おぐしを偲ぶ日本の妙広告もどんどん出てくるべき
- 13 : 2025/06/28(土) 09:51:20.72 ID:TyTbYPye0
-
30代以上で急にランニングを始めるような男は、薄毛と相関関係が強いということなんだろ
- 14 : 2025/06/28(土) 09:51:34.07 ID:Y00BDq6h0
-
端末2つでエ口全く触らない方でもエ口広告バンバン入ってくる
- 15 : 2025/06/28(土) 09:53:35.44 ID:9HU/0MOA0
-
女なのにオッサン向けの広告がたくさん来るのはなぜなんだい?
- 22 : 2025/06/28(土) 09:58:50.36 ID:9htnlzo/0
-
>>15
嗜好でも脳がオス味多数なんじゃないかな?
割と若い人ほど男女差なくなってきてる印象ある、内面も - 16 : 2025/06/28(土) 09:53:55.01 ID:5hRpUCsm0
-
ここの住民は過払い金、AGA、熟年用マッチングアプリとかだろ?
- 17 : 2025/06/28(土) 09:55:59.45 ID:HqYwYdIY0
-
「わたし広告つける係
「わたし広告弾く係
「「 支 配 成 功 」」 - 18 : 2025/06/28(土) 09:57:43.49 ID:VC6C2H8X0
-
AVの作品探してたらEDの広告が出た
的確過ぎて怖い - 19 : 2025/06/28(土) 09:57:44.53 ID:6hfn8qZQ0
-
育毛剤は旦那が検索してたんじゃないのぉ?
- 20 : 2025/06/28(土) 09:57:50.46 ID:/jAllP5j0
-
おまえがハゲなのはいくら隠してても
AI分析でバレちまってんだよ? - 21 : 2025/06/28(土) 09:58:14.67 ID:tn1v6I6L0
-
>>1
>次に表示される広告は、果たして本当にあなたの興味を反映したものなのでしょうか?興味の無いゲーム広告を出してくるChMate批判になっていて草
- 24 : 2025/06/28(土) 10:00:51.52 ID:Uw3c4N+Q0
-
今まだ性能が半端だから問題なのであって
AIさんは早く俺の好みを完璧に理解して
好きそうな物や食べたそうな物や買いたそうな物のニュースや広告を
完璧に選んで展開してくれるくらいのレベルになって欲しい - 25 : 2025/06/28(土) 10:01:55.85 ID:/jAllP5j0
-
ほとんど物欲をなくしてしまった私には
どんな広告もうざいだけだし私が必要としているのは真実だけなのに
どこも嘘だらけ - 26 : 2025/06/28(土) 10:02:42.18 ID:5kiKhhv90
-
例えばちょっと出張に出た時に「去年の今頃行ってみたいって言ってたお店が隣の駅にありますよ」ってスマホが教えてくれる
そのくらいの世界になってくれ - 27 : 2025/06/28(土) 10:03:49.12 ID:OklXSCgq0
-
TverでやたらマッチングアプリのCM出るのは嫁がやってるのを同じWi-Fi経由で拾ってんの?
- 29 : 2025/06/28(土) 10:05:34.23 ID:a9MsmUwY0
-
広告ブロックしまくってるから
ラインとかヤフーみたいなのを除いて
見てないなぁ - 30 : 2025/06/28(土) 10:06:38.75 ID:fELSc+wG0
-
この前課長と話してたけど、ハゲって夏場がきついのな
皮膚が焼けるっていってた
- 31 : 2025/06/28(土) 10:09:46.02 ID:Vet87hDQ0
-
回春剤とか電子タバコは要らんで
- 32 : 2025/06/28(土) 10:10:03.80 ID:iJbKM6fz0
-
既存の広告が自動的に表示されるぐらいならまだしも手動で閲覧先に匂わせ投稿する集団がいるし、わざわざ特定一般人の視聴を前提にしたコンテンツを作成してその視界に入るように投稿させてる集団もいるよね
- 33 : 2025/06/28(土) 10:11:04.48 ID:I1pnV6je0
-
カメラで見てるんやろな
- 34 : 2025/06/28(土) 10:11:05.36 ID:iJbKM6fz0
-
これ広告と呼んで許されるものなわけ?だんだん撮影場所が居住地近くに寄ってくるし
- 35 : 2025/06/28(土) 10:12:34.79 ID:GlevUfaO0
-
とりあえずTemuと
経済人、財界人のAI詐欺広告
取締ってくれ - 36 : 2025/06/28(土) 10:15:19.87 ID:iJbKM6fz0
-
ネットだから変質者とかハッカーとか気味悪いストーカーみたいな犯罪集団がいるのだろうと思ってテレビつけるとテレビでもリアルタイムで反応返してくるやついるよな
まあ、最近はテレビもネット接続してるからあんま変わらないかもしれんけど
多分裏でネット中毒のプロデューサーが出演者にフリップ出して読ませてんのかもだけど
パソコン通信時代からネットに常連いたしなたくさん - 37 : 2025/06/28(土) 10:15:58.50 ID:ozgTsqJe0
-
というか以前はあまり関係なかったけど最近はむしろ
ターゲット広告をオプトアウトするとそうなる傾向がある気がする - 38 : 2025/06/28(土) 10:16:28.95 ID:BPhMEnOx0
-
アホ
40代なら親がぼちぼち死ぬ頃だろか - 42 : 2025/06/28(土) 10:17:54.24 ID:fELSc+wG0
-
>>38
5chの底辺おじさんの親ってこどおじの息子をいつまでも育てないといけないから早死になのかね
うちの実家はまだ90の婆ちゃんすら生きてるけど - 39 : 2025/06/28(土) 10:16:38.15 ID:iJbKM6fz0
-
ストーカーの匂わせをターゲティング広告と定義して言い逃れるには企業に共犯者がいるよね
- 40 : 2025/06/28(土) 10:17:13.36 ID:5pnaWU460
-
知らん間に音声も拾われてるよ
その証拠に検索したこともないのに
おならガスの広告がやたら出てくる - 43 : 2025/06/28(土) 10:18:00.31 ID:OW2hAizx0
-
包茎手術とかの広告突然出てきていらねーよと不快感しかない
- 44 : 2025/06/28(土) 10:18:18.14 ID:iJbKM6fz0
-
盗撮や尾行して個人情報をリークして不特定多数にセクハラ含む嫌がらせを常習させて捜査活動防犯活動と言い逃れるなら警察関係者にもストーカーグループの共犯がいないといけない
- 45 : 2025/06/28(土) 10:18:36.71 ID:81EPGtYb0
-
ハゲだってバレてるんだよ!
- 46 : 2025/06/28(土) 10:18:44.05 ID:iJbKM6fz0
-
主犯なのか共犯なのか知らんけど
- 47 : 2025/06/28(土) 10:19:32.99 ID:iJbKM6fz0
-
公安は犯罪してもいいという特権を持っているのかね
- 48 : 2025/06/28(土) 10:21:01.42 ID:5AJ1kv6j0
-
明治薬品の広告マジ不快
あれみて興味持つ人いるのだろうか - 49 : 2025/06/28(土) 10:21:37.73 ID:iJbKM6fz0
-
複数企業の人事担当者がSNSで応募者の個人情報共有してるみたいだし
- 50 : 2025/06/28(土) 10:24:12.33 ID:iJbKM6fz0
-
応募者とか退職者とか。てゆうかあらゆる口実でターゲットの個人情報共有してるよな
それで不特定多数で匂わせすんのを
ターゲティング広告
って呼んだり逆らわれたとき匂わせみたいな殺害予告しながら
死刑宣告
とか呼んだりしてんのはもはや組織的な凶悪犯罪に足踏み込んでるレベル - 51 : 2025/06/28(土) 10:25:32.02 ID:KgiwXjav0
-
googleが検索ワードで商売してるからな
そら正確なのになるわな - 52 : 2025/06/28(土) 10:25:38.74 ID:iJbKM6fz0
-
モサドはCIAの協力に感謝するとか言いながらなんかいつも反社みたいなことやってるし
コメント