ワイ、株が上がりすぎて発狂しスマホ(iPhone8)をぶん殴る

サムネイル
1 : 2025/06/27(金) 07:50:30.38 ID:B0gYJRQL0
良い加減にしろよ
2 : 2025/06/27(金) 07:50:58.65 ID:OuUEBU2Y0
まさか損切りしたのか?
9 : 2025/06/27(金) 07:53:21.55 ID:B0gYJRQL0
>>2
下落相場の初期で利確した
どうせ枠は使いきれないと思って
4月の暴落も日経2万行くと思って静観した
押し目もなく利確ポイントの遥か上まで飛んでいった
3 : 2025/06/27(金) 07:51:15.28 ID:mkKHsrpC0
わざわざ的の小さいもん殴る必要あるか?ボクシングのトレーニングか何か?
4 : 2025/06/27(金) 07:51:21.18 ID:h8OxdYjW0
踏み上げ草
5 : 2025/06/27(金) 07:51:30.25 ID:2BLrixAF0
空売りしてるのか?
6 : 2025/06/27(金) 07:52:04.98 ID:B0gYJRQL0
また自分だけが物価高騰に苦しむ
7 : 2025/06/27(金) 07:52:20.78 ID:ExtfobgQ0
まさか積みニー損切り民か?
8 : 2025/06/27(金) 07:52:31.21 ID:4sJ7hgJA0
次はわかるね?
10 : 2025/06/27(金) 07:54:02.68 ID:Rqx/TBUpd
ワイのNTTは下げとるんやが😡
12 : 2025/06/27(金) 07:54:45.17 ID:B0gYJRQL0
>>10
持っとけ
6Gで上がる
11 : 2025/06/27(金) 07:54:11.05 ID:B0gYJRQL0
今日成長枠で売った分の全額100万円全部買い戻すわ
我慢ならんよ
14 : 2025/06/27(金) 07:55:01.77 ID:oDkVtI2T0
>>11
止めとけろくなことにならんぞそれ
21 : 2025/06/27(金) 07:56:58.92 ID:B0gYJRQL0
>>14
黙れ日経最高値四万二千円奪還まではまだ距離がある
機会損失するくらいなら恥かいた方がマシ
15 : 2025/06/27(金) 07:55:28.81 ID:VPjSl+KD0
>>11
下がったら売って、上がったら買うとかこれもうプロやろ
13 : 2025/06/27(金) 07:54:57.01 ID:bCuO2QJD0
ワイも印旛ナンピンして3日目や
1万円の含み損でキレそう
16 : 2025/06/27(金) 07:55:54.42 ID:B0gYJRQL0
恐怖は買いって分かってたのにトランプのハッタリを信じてしまった
17 : 2025/06/27(金) 07:56:26.18 ID:ZCRowz3q0
株一番やっちゃいけない人やん
思考がパチンカスと一緒
18 : 2025/06/27(金) 07:56:38.67 ID:h8OxdYjW0
はい天井
19 : 2025/06/27(金) 07:56:40.40 ID:b+xjOdWe0
今年の6月の配当金は結構、すべて高かったわ
何か買おうかな
20 : 2025/06/27(金) 07:56:46.28 ID:ffEQtYBa0
ドルコスト玉金法が最強過ぎる
22 : 2025/06/27(金) 07:57:51.85 ID:bBbNRjpl0
やめろって人が言ってる時にやめない奴が最後に勝てるんや
23 : 2025/06/27(金) 07:57:59.62 ID:B0gYJRQL0
まあワイがぶん投げたポイントは36000円だから全然マシだけどな
損切りではない
24 : 2025/06/27(金) 07:58:02.63 ID:DPA9s9Qb0
ドルなんたら方も知らん雑魚が投資ごっこしてんじゃねーよ
25 : 2025/06/27(金) 07:58:37.85 ID:B0gYJRQL0
>>24
ナンピンをかっこよく言ってんじゃねえよ
26 : 2025/06/27(金) 08:00:35.72 ID:+9ZcPH2m0
関税上乗せ延長きたぞ
31 : 2025/06/27(金) 08:01:46.46 ID:B0gYJRQL0
>>26
どうでもいい
何しても何言っても上がるから
27 : 2025/06/27(金) 08:00:41.65 ID:B0gYJRQL0
利確しなかったら新しいipHone買えたのにあと3年は8使うの確定だわ
金ないから買い換える権利ない
29 : 2025/06/27(金) 08:01:15.97 ID:5WDUc+hG0
なんJ印旛部
30 : 2025/06/27(金) 08:01:22.46 ID:ExtfobgQ0
トランプショックのときに買い集めとけばよかったのにな
これに懲りたら次の下落まで買うな
32 : 2025/06/27(金) 08:02:29.67 ID:B0gYJRQL0
>>30
もう次の下落なんてもう来ないから今日全部買う
止めんな
40 : 2025/06/27(金) 08:05:32.26 ID:VPjSl+KD0
>>32
冷静になれ
一番安定してるとされてたS&Pだって5年に一回は30%くらい下がってるよ
3割下がって、二ヵ月経っても安定してたらそこで初めて一気に買えばいい
最大値取ろうとしたら翻弄されるぞ
33 : 2025/06/27(金) 08:03:05.57 ID:Wxp6QTru0
印旛でも買ってたんか?
34 : 2025/06/27(金) 08:03:22.01 ID:GXELRJw/0
センスええな
35 : 2025/06/27(金) 08:03:32.92 ID:qIMVUYo60
クソ適当に取引してるわいですら含み益1千万こえとるからな
今年の前半は楽勝相場すぎた
38 : 2025/06/27(金) 08:04:35.92 ID:B0gYJRQL0
>>35
で?
何に使うの?
老後?
哀れだね
41 : 2025/06/27(金) 08:05:43.85 ID:ExtfobgQ0
>>38
目前の生活費欲しいんなら副業とかで稼いだ方がええぞガチで
36 : 2025/06/27(金) 08:03:59.20 ID:B0gYJRQL0
株が上がってる時に自分だけ取り残されてるのが一番辛い
それなら全員で貧乏になった方がマシ
37 : 2025/06/27(金) 08:04:24.79 ID:fzjG/kdfd
養分うめええええ!
39 : 2025/06/27(金) 08:05:11.49 ID:p3RW0L9S0
個人が空売りしてるから上がるんよね
42 : 2025/06/27(金) 08:05:55.18 ID:1DpcwN32d
養分パクパク!
43 : 2025/06/27(金) 08:06:20.24 ID:R8y56WAP0
戦争で空売り仕込んだ奴らの諦め買い戻しパワーで安心できるわ
44 : 2025/06/27(金) 08:06:21.46 ID:fhAhQa0qd
日経平均が選挙相場に入って上がってるだけだから
中途半端な個別株はむしろ下がる
45 : 2025/06/27(金) 08:06:23.04 ID:mC9kLXg10
2ヶ月放置してたレバがやっとこ利益出したから売ったら更に上がってくって
2日我慢すれば利益倍だったわクソが

コメント

タイトルとURLをコピーしました