
- 1 : 2025/06/24(火) 11:57:13.01 ID:CW68fW910
-
ドンキ「MUGAストイックPC」に15.6型の新モデル、キーボード配列が改善! 価格は43,978円
https://news.mynavi.jp/article/20250623-3360811/DETAIL/ - 4 : 2025/06/24(火) 11:58:59.82 ID:nl6t6YKn0
-
これスタバで使ってたら笑われない?
- 5 : 2025/06/24(火) 11:59:15.43 ID:vwQaOD3h0
-
今どきノートパソコン欲しがるやつっているのか?
- 6 : 2025/06/24(火) 11:59:18.44 ID:ZML0srGka
-
どうせ中身Chuwiなんだからそっから買えよ
- 7 : 2025/06/24(火) 11:59:24.24 ID:63W1c4Ri0
-
Intel N100はノート向けi5第8世代と同じくらいの性能
- 8 : 2025/06/24(火) 11:59:32.78 ID:B+kIpB0S0
-
結構無難じゃね
- 9 : 2025/06/24(火) 11:59:40.84 ID:/h+8Sa7V0
-
CPUが足りねえ
- 10 : 2025/06/24(火) 12:00:56.25 ID:UHJTF1B10
-
立ち上げるときのドンキの音楽がなあー
- 12 : 2025/06/24(火) 12:01:45.33 ID:LSisZxb+r
-
>>10
そんなん鳴るの? - 11 : 2025/06/24(火) 12:01:24.51 ID:GaRwVe0MM
-
メモリ12だともうきつい
- 13 : 2025/06/24(火) 12:01:49.29 ID:xDiDksJC0
-
譲渡会PCより遥かにまともじゃん
- 14 : 2025/06/24(火) 12:01:54.22 ID:goW/UfPP0
-
なんでメモリ12GBなんだ
デュアルチャネルじゃないのか - 15 : 2025/06/24(火) 12:02:46.47 ID:ywBK7jm/0
-
メモリ増設できる?
車載PCに買ってもいいかも
- 19 : 2025/06/24(火) 12:04:21.65 ID:/h+8Sa7V0
-
>>15
むりだろ
この手のヤツは - 16 : 2025/06/24(火) 12:03:01.60 ID:O216Nz9w0
-
え、良いやん
- 17 : 2025/06/24(火) 12:03:32.74 ID:uZ2RdDc20
-
メモリ8にして三万にしろ
- 18 : 2025/06/24(火) 12:04:15.12 ID:JVjExsgQ0
-
いまさらフルHDは嫌
- 20 : 2025/06/24(火) 12:04:42.83 ID:qXw3leH7r
-
意外によくない?
- 21 : 2025/06/24(火) 12:04:44.70 ID:eQSeSdPW0
-
昔はこういうのが30000円くらいだったよな
- 34 : 2025/06/24(火) 12:08:19.37 ID:l9AffH5F0
-
>>21
アベノミクスの果実がなければ単純計算で同じものでも4万が2万だよ - 22 : 2025/06/24(火) 12:04:50.01 ID:lBTWnbQ90
-
CPUがさすがにキツイ
- 23 : 2025/06/24(火) 12:04:50.63 ID:53NMm1570
-
これ何に使うの?
- 24 : 2025/06/24(火) 12:05:09.81 ID:tHpKNG3EM
-
これでいいや。冷却どうなんだろうね
- 35 : 2025/06/24(火) 12:08:31.17 ID:5I/KNQRQ0
-
>>24
この薄さだとパッシブ冷却だろうけどN100って最大でも15W程度だからちゃんと筐体に熱伝導出来る仕組みなら問題ないと思う - 25 : 2025/06/24(火) 12:06:23.18 ID:5dryEjUm0
-
アルダーレイクはIntelで唯一の当たり
投げ売りで3万切ったら買ってもいい - 26 : 2025/06/24(火) 12:06:35.61 ID:5/93B8080
-
1. 4万ならram16にしてちょ
2. win要らん - 27 : 2025/06/24(火) 12:07:08.73 ID:VJj73ETn0
-
オフィス込ならいいもんだけどオフィス無しならそこら辺のと大差ないよ
- 28 : 2025/06/24(火) 12:07:19.47 ID:5/93B8080
-
ストイック名乗るならストレージ空にしとけ
- 29 : 2025/06/24(火) 12:07:29.03 ID:4JBUTvHc0
-
あのちっこいヤツは終了なのか
- 31 : 2025/06/24(火) 12:07:58.54 ID:79tknVVyr
-
いらねえ
- 32 : 2025/06/24(火) 12:08:02.14 ID:0Zcp5YFD0
-
ゲーム出来る?
- 33 : 2025/06/24(火) 12:08:07.33 ID:JVjExsgQ0
-
ノートは怖い
運んだら壊れるとかありそうやん - 36 : 2025/06/24(火) 12:08:52.67 ID:nn6bVsifH
-
WindowsUpdateで固まるやつ
- 37 : 2025/06/24(火) 12:09:26.96 ID:JVjExsgQ0
-
ドンキの客層がノートパソコン買って何するの?
- 38 : 2025/06/24(火) 12:09:27.17 ID:5dryEjUm0
-
15インチで1.5キロとかMBAより軽いやん
- 39 : 2025/06/24(火) 12:09:57.08 ID:JVjExsgQ0
-
>>38
すぐ壊れるんだろ - 40 : 2025/06/24(火) 12:10:13.23 ID:IvfXK/eg0
-
N97の中華pcはなかなか良い。
電源設定をかえたらカクツキが一切なくなった。 - 41 : 2025/06/24(火) 12:10:19.32 ID:SVHpVxgn0
-
ちょっと前にfrontier の2in1ノート買ったけど
サポートのノートパソコンの一覧に出てこない(ドライバ更新できない)し、動作も不安定でまともに動かなかったな
安ノート買うの怖くなった - 42 : 2025/06/24(火) 12:10:23.27 ID:aFtW0oQ70
-
高いし重いな
- 43 : 2025/06/24(火) 12:10:47.58 ID:SYRlh5kUd
-
メモリ12gbだとオンボード8gbに4gbが1枚刺さってたりするからワンチャンメモリ増設あるかもしれない
分解待ちだな - 44 : 2025/06/24(火) 12:10:57.19 ID:j2LBoVTi0
-
12.1インチで出せ
- 45 : 2025/06/24(火) 12:11:03.41 ID:vkZLsHpb0
-
N100のミニPC持ってるけどキビキビ動く
ラスバレくらいならゲームも余裕 - 46 : 2025/06/24(火) 12:11:32.86 ID:Iq9t/fUb0
-
エ口ゲ動く?
- 47 : 2025/06/24(火) 12:11:34.51 ID:lPd4kin50
-
これ買ってjw-cad機にしたい
いけるやろマジで - 48 : 2025/06/24(火) 12:11:34.65 ID:ClnN9hxC0
-
たけえよ
19800円だろこんなの
コメント