Anker 110万台以上のモバイルバッテリーをリコール

サムネイル
1 : 2025/06/18(水) 05:42:36.15 ID:G1+Lkhl79

Ankerモバイルバッテリーがリコール | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250616-3353142/

掲載日 2025/06/16 10:45
更新日 2025/06/17 08:49
著者:後藤大地

Vox Mediaは6月13日(米国時間)、「Anker is recalling over 1.1 million power banks due to fire risks|The Verge」において、Ankerが110万台以上のモバイルバッテリーをリコールしたと報じた。
https://www.theverge.com/news/686084/anker-recall-uscpsc-power-bank-battery-powercore-a1263

米国消費者製品安全委員会(USCPSC: U.S. Consumer Product Safety Commission)によると、19件の火災および爆発の報告があり、軽度の火傷と6万ドルを超える損害が発生したという
(参考:「More than One Million Anker Power Banks Recalled Due to Fire and Burn Hazards; Manufactured by Anker Innovations | CPSC.gov」)。
https://www.cpsc.gov/Recalls/2025/More-than-One-Million-Anker-Power-Banks-Recalled-Due-to-Fire-and-Burn-Hazards-Manufactured-by-Anker-Innovations

リコール対象製品

ログイン/無料会員登録
会員サービスの詳細はこちら

2 : 2025/06/18(水) 05:43:30.79 ID:sB3u8Uwj0
>>1
またかよ何回燃えるんだ
4 : 2025/06/18(水) 05:46:27.59 ID:G2CtEHSW0
もってるけど
どうしたらいいんだ?
10 : 2025/06/18(水) 05:49:38.73 ID:qd6sCSyw0
>>4
早く捨てろ!!
燃えるんだから燃えるゴミだぞ!!
13 : 2025/06/18(水) 05:51:01.80 ID:FrVT822I0
>>10
今は、"燃やすゴミ" という風に処理の仕方による名称を使うんだってな。
5 : 2025/06/18(水) 05:46:49.80 ID:/JDTOA7f0
モバイルバッテリーが燃えたら、どうやって火を消せばいいの?
家に消化器とか無いんだけど?
消防車を呼ぶのは、最終手段だよね?
なんとか自分だけで火を消すには、どうすればいいの?
22 : 2025/06/18(水) 05:55:08.03 ID:NuOy3T430
>>5
外に運んで燃え尽きるまで放置
29 : 2025/06/18(水) 06:00:01.10 ID:dBS5ScMe0
>>5
消化器ならお前の腹の中にあるだろ
36 : 2025/06/18(水) 06:05:15.28 ID:5y8DWFhr0
>>5
NHKで、ごみ処理施設を取材していた。発熱したり煙を出し始めたリチウム電池は、水を張ったバケツにポンポン放り込んでいたよ。
7 : 2025/06/18(水) 05:47:08.68 ID:ym863QZ50
リコールしてくれるだけいいんじゃね?
殆ど使ってないのに膨らんでたのもあるし
8 : 2025/06/18(水) 05:47:53.99 ID:nimjP4eq0
アンカーの発表では日本の製品は回収の対象外となってる
40 : 2025/06/18(水) 06:06:51.72 ID:+PTsYhf80
>>8
製造元が違うのかな
単に舐められてるだけ?
12 : 2025/06/18(水) 05:50:50.21 ID:NuOy3T430
Ankerは中華の中じゃ最上位クラスだよな
それでもダメか
14 : 2025/06/18(水) 05:51:49.99 ID:B6wyEy5c0
どれかもわからん
15 : 2025/06/18(水) 05:52:28.85 ID:fvD3t4sA0
アンカー買ったらあかんかったわー
16 : 2025/06/18(水) 05:52:50.21 ID:fh00QPPE0
俺持ってる 安倍晋三助けて
17 : 2025/06/18(水) 05:53:27.19 ID:EgKu6S0m0
Ankerは高いだけでUGREENの方がエエわ
18 : 2025/06/18(水) 05:53:38.46 ID:09O2lMd/0
おいおいおい
これ数年間に買って今も使ってるんだが
30 : 2025/06/18(水) 06:00:05.58 ID:FrVT822I0
>>18
パンッって音を出して破裂してシューーーって火を噴く様を楽しめw
19 : 2025/06/18(水) 05:53:49.70 ID:t0nTLJCk0
アンカーがダメなら【まともにみえる】どの中がもダメだろ
20 : 2025/06/18(水) 05:54:25.21 ID:urt/sR/E0
こたつのあんかに
21 : 2025/06/18(水) 05:54:51.45 ID:I5La5UUZ0
そりゃ中華製だもん
23 : 2025/06/18(水) 05:56:38.33 ID:TOcsYKwJ0
ugreen派なので問題なし
24 : 2025/06/18(水) 05:57:07.03 ID:eC4O6hIA0
Ankerとか買う馬鹿
25 : 2025/06/18(水) 05:57:33.33 ID:t6d73nNK0
燃え始めると火柱上がるだろw
火バサミで動かすんか?無理やろw
26 : 2025/06/18(水) 05:59:09.74 ID:89qcBdXa0
日本向けは対象外かよ
27 : 2025/06/18(水) 05:59:14.21 ID:+PTsYhf80
これ売れ筋商品じゃん
俺も持ってる
どうすればいいんだ
28 : 2025/06/18(水) 05:59:44.95 ID:pPNEMJKR0
一番売れているモデルじゃないのか
俺も持ってる
32 : 2025/06/18(水) 06:02:17.24 ID:O+bYJ87+0
中国製を信用する馬鹿ども
ざまぁ
33 : 2025/06/18(水) 06:02:29.88 ID:3eNHbmLS0
これ中国ではだいぶ前から火災に発展してるよね
多すぎて中国では報道しないだけ

必死になってYouTubeで宣伝してた奴いるよな

34 : 2025/06/18(水) 06:03:34.76 ID:Fx3O8nM90
アンカー製品は値段が割高だから
一度も買ったことない
37 : 2025/06/18(水) 06:05:40.09 ID:euSxwhPk0
太陽光発電のように支那の安売りで優良バッテリーが市場から駆逐されとる
38 : 2025/06/18(水) 06:06:01.19 ID:KInOgg/e0
信頼性がなくなった
もう買わないよ
42 : 2025/06/18(水) 06:07:12.11 ID:JpBKCHRq0
これってAmazonで買ってたら確か爆発疑惑があるというメールくるよな?
43 : 2025/06/18(水) 06:07:36.53 ID:vXvKBiUY0
中華PCを高価で売るニューテック
4テラNASが30万円

おかしいだろ

44 : 2025/06/18(水) 06:08:26.60 ID:sV9quC/D0
EVと同じで水に沈めれば
45 : 2025/06/18(水) 06:09:08.86 ID:lBpjLnW30
中国だからなww

コメント

タイトルとURLをコピーしました