ドコモからFCNT製のハイエンドスマホ「arrows Alpha F-51F」が今夏発売

1 : 2025/06/17(火) 11:52:02.06 ID:wrwr2Gn10

NTTドコモは、FCNT製Androidスマートフォン「arrows Alpha(アローズ アルファ) F-51F」を発表した。8月下旬以降に発売する。価格は未定。

特徴として、AI機能、急速充電、タフネス性能、約5000万画素(50MP)カメラ×2などを備える。FCNTからはSIMフリー(オープンマーケット)版も登場し、本誌では別記事でスペックの詳細をお伝えしている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023126.html
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/17(火) 11:52:51.72 ID:twENiVes0
価格は未定🙄
3 : 2025/06/17(火) 11:53:12.59 ID:cRTl3gTmH
中華なら3.5万円相当
5 : 2025/06/17(火) 11:53:54.25 ID:ouWNoXd1H
>>3
FCNTは倒産してレノボ傘下になったから中華資本だが?
7 : 2025/06/17(火) 11:54:01.54 ID:lvy4I7N60
>>3
中華だよ
4 : 2025/06/17(火) 11:53:33.12 ID:ouWNoXd1H
ええな
FCNTはジャップメーカーの中ではまともな部類なんだろ
6 : 2025/06/17(火) 11:53:56.37 ID:ANSdDJX6M
49800くらいか
9 : 2025/06/17(火) 11:54:21.42 ID:sOvs6KMD0
初代のことは絶対忘れない
10 : 2025/06/17(火) 11:54:43.01 ID:PAEtZcr+0
どうでもいい
6インチ未満で出せ
11 : 2025/06/17(火) 11:55:07.76 ID:cRTl3gTmH
詳細見たけどけっこう良さげじゃん
4万までなら出せる
12 : 2025/06/17(火) 11:55:42.07 ID:wlMhhEZU0
アローズってどこのメーカーのブランドだったっけ?富士通?
20 : 2025/06/17(火) 11:57:39.97 ID:SV99AX/i0
>>12
分社化された上に経営破綻してレノボがお買い上げした
42 : 2025/06/17(火) 12:07:06.54 ID:xLDSdnUK0
>>20
マジかよ
Lenovoならブランド名YogaPhoneとかLegionPhoneにした方が絶対いいだろ
14 : 2025/06/17(火) 11:56:08.96 ID:ocETdikB0
安倍さんsnapdragonは買えなくなったよ
15 : 2025/06/17(火) 11:56:09.63 ID:zoqJSkA80
スナドラじゃないと型番見ただけで判断できねーんだわ
これってどんくらいなのさ
22 : 2025/06/17(火) 12:00:11.58 ID:xS8/huQWr
>>15
2025年に発売されたmotorola edge 60 PROはSoC (System on Chip)としてMediaTek Dimensity 8350 Extremeを搭載しています。Antutuのスコアはバージョンver10で 1,286,000程度です。

重いゲームしなけりゃ十分サクサクだろうな

29 : 2025/06/17(火) 12:02:43.67 ID:38YDA4VH0
>>22
128万程度か
30 : 2025/06/17(火) 12:02:51.70 ID:ouWNoXd1H
>>22
599.99 EURだからちょうど10万円か
スペック的にも似通っている
FCNTのは望遠カメラがないけど
32 : 2025/06/17(火) 12:03:57.17 ID:38YDA4VH0
>>30
antutu130万で10万円とか普通なら買わないなあ
39 : 2025/06/17(火) 12:06:23.65 ID:zoqJSkA80
>>22
スナドラ8相当はあるのか ちゃんとハイエンドだった
16 : 2025/06/17(火) 11:56:28.50 ID:woEh12860
galaxy S24fe考えているんだけど弱点ある?
ちなみにゲームやんない
36 : 2025/06/17(火) 12:04:43.25 ID:3OQ5W5YH0
>>16
FE買うなら多分バッテリー目当てだろうし
普通にXperiaの10シリーズでも買った方が良いんじゃないの?
37 : 2025/06/17(火) 12:05:29.43 ID:ouWNoXd1H
>>36
Xperia 10 IV使ったけど結局不具合まみれのゴミだったわ
17 : 2025/06/17(火) 11:56:35.63 ID:LDD9j0/o0
私の携帯はF-41Cです

そのバッテリーパックをあと2個もオレは残している…
その意味が分かるな?

18 : 2025/06/17(火) 11:57:06.50 ID:ZPcJWkzi0
経営破綻したんじゃなかったっけ
23 : 2025/06/17(火) 12:00:52.27 ID:EjtRSebY0
>>18
レノボ傘下で事業は継続中
19 : 2025/06/17(火) 11:57:11.31 ID:vQ/dXjohM
10万くらいで出すんやろなぁ
MediaTekは型番で性能まったくわからんけど
21 : 2025/06/17(火) 11:59:39.37 ID:d6OdQv230
3Gからの乗り換えで無料でくれ
24 : 2025/06/17(火) 12:01:36.23 ID:ISux2U+q0
OPPOっぽい
25 : 2025/06/17(火) 12:02:11.81 ID:38YDA4VH0
dimensity 8350
無印はantutu140万くらいみたいだな
Extremeだからantutu150万160万くらいかな?
26 : 2025/06/17(火) 12:02:15.86 ID:61k/lTu+0
投げ売り期待
27 : 2025/06/17(火) 12:02:23.93 ID:IUcySpLz0
なぞのメーカー
28 : 2025/06/17(火) 12:02:24.31 ID:LaQxrSZh0
arrowsは石鹸で洗えるから常に清潔で良いよね
31 : 2025/06/17(火) 12:03:48.10 ID:OkHhA9oM0
2万でお釣り来るならまあ
33 : 2025/06/17(火) 12:04:11.50 ID:xWdroSEH0
画面解像度はちゃんと数字で書けボケ
34 : 2025/06/17(火) 12:04:14.88 ID:xLDSdnUK0
Arrowsは要らないな
35 : 2025/06/17(火) 12:04:21.92 ID:qpqaF2i90
モトローラは初回起動時のアップデートがクソ面倒だったけど
これもそうなの?
38 : 2025/06/17(火) 12:06:00.55 ID:7Nt51aw10
名前ながっ
40 : 2025/06/17(火) 12:06:28.45 ID:61k/lTu+0
最近はIP69対応増えてきたな
41 : 2025/06/17(火) 12:06:51.95 ID:Z3oFDD9w0
ピクセル並の性能で10万円は高い
43 : 2025/06/17(火) 12:07:26.23 ID:ouWNoXd1H
>>41
そのGoogle Pixelは20万円するんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました