老人「Windows98でfile:///c:/con/con/conみたいなリンク踏むとOSごとクラッシュしたんじゃ」<-これもう知らないやつ多いらしいな

サムネイル
1 : 2025/05/19(月) 16:20:52.81 ID:WVjIlKKBH

MicrosoftがWindowsとLinuxのデュアルブート不可能問題を解決するパッチを配信、発生から9カ月経過
https://gigazine.net/news/20250519-microsoft-fixes-linux-dual-booting-bug/

2 : 2025/05/19(月) 16:21:32.62 ID:ZamgJbZ80
知ってても意味無いしな
3 : 2025/05/19(月) 16:22:06.90 ID:dU0q9X0/0
ブラウザクラッシャーさんも今やクソゴミ広告に転生
4 : 2025/05/19(月) 16:22:54.23 ID:dicASBTg0
ftpみたいなリンクで強制スレ落ちしてた時代があったんじゃよ…
5 : 2025/05/19(月) 16:23:28.44 ID:eulsUAeh0
CDROMにアクセスしてる時にドライブのボタンを押すと青画面でクラッシュするぐらい脆弱だったよね95とか98って
6 : 2025/05/19(月) 16:23:36.91 ID:CDVfTaNC0
95から2000だったからなー
7 : 2025/05/19(月) 16:23:43.94 ID:pFQTjMhh0
CDドライブが開閉しまくるやつが怖かったな
8 : 2025/05/19(月) 16:23:47.37 ID:yaLiPYoz0
アンドロイドで見るようになってそういうの気にすることなくなったが、ウインドウズって本当に馬鹿みたいなOSだったんだな
9 : 2025/05/19(月) 16:24:14.55 ID:JsEigS9HH
シャットダウンするようなリンクとか
iOSだと定期的に発見されるよな
10 : 2025/05/19(月) 16:24:22.15 ID:5uqN3Yynd
先日久々にブルースクリーンみてちょっと感動した
11 : 2025/05/19(月) 16:24:26.22 ID:eulsUAeh0
あとFDDがガコガコ鳴り続けて止まらなくなる奴とか
14 : 2025/05/19(月) 16:24:59.46 ID:iko3sq3G0
>>11
懐かしすぎて泣いた
12 : 2025/05/19(月) 16:24:39.51 ID:pFQTjMhh0
2chの気に入らないスレに
ウイルスコードを貼りまくった記憶
13 : 2025/05/19(月) 16:24:53.47 ID:ohmAVAvH0
携帯電話で電話番号のリンクを踏ませて警察とかにかけるってのもあったよね
15 : 2025/05/19(月) 16:25:37.58 ID:XMnfCCI80
現代で言えば添付のexeファイル踏むような人だろ
当時の情弱じゃん
16 : 2025/05/19(月) 16:25:43.14 ID:h3N2UDHZ0
友人とOSの落とし合いしてたわ
18 : 2025/05/19(月) 16:26:07.40 ID:W5xv0XSZ0
別の老人「みられまくっちゃ」
19 : 2025/05/19(月) 16:26:36.95 ID:pFQTjMhh0
画面が黒くなって「南無」と大きな文字が表示されて
強制的に電源が切れるやつが怖かったな
20 : 2025/05/19(月) 16:28:01.97 ID:jdwMeU8J0
半角板で口から血流した女の顔が表示される奴踏んだわ
21 : 2025/05/19(月) 16:28:08.51 ID:X6DQP9v50
山田オルタで遠隔ドライブシュートしてた奴ら素直に出て来なさい
22 : 2025/05/19(月) 16:28:34.69 ID:iko3sq3G0
今思うとあり得ないレベルの脆弱性にまみれたバカみたいなOSだったな
23 : 2025/05/19(月) 16:28:45.83 ID:eulsUAeh0
あとトンガとかナウルに勝手にダイヤルアップさせる奴とか
24 : 2025/05/19(月) 16:30:15.18 ID:SwP1erMB0
エスケープシーケンスで落ちるのはトラップだよな
25 : 2025/05/19(月) 16:30:45.19 ID:U7xeXVqud
名前欄にfusianasanと入れると裏2chに入れるぞ
28 : 2025/05/19(月) 16:33:58.59 ID:CKsbJb5A0
>>25
あれIP開示されて何か害があるんかね
33 : 2025/05/19(月) 16:35:19.98 ID:X6DQP9v50
>>28
無い
固定IP限定で他のサイトのアクセス履歴と見れる立場だと個人情報紐付けされるかもしれない
35 : 2025/05/19(月) 16:36:27.36 ID:WD3mBx4j0
>>28
やたらIPアドレス調べてドヤってた奴らいたなぁ
26 : 2025/05/19(月) 16:33:07.42 ID:qITPFE9s0
蓮画像を日韓掲示板に貼ったら。
韓国人からすごい 抗議されたわ。
夕飯を全て吐き出したじゃないか。
謝罪しろ 弁償しろ。と返信してきた。
27 : 2025/05/19(月) 16:33:21.85 ID:R8VWGmZt0
世間「Cドライブがー!」
PC9821(ヽ´ん`)「?」
29 : 2025/05/19(月) 16:34:24.45 ID:qITPFE9s0
その後韓国では蓮画像が傷害罪
になって逮捕されたやつもいたはず。
31 : 2025/05/19(月) 16:34:53.76 ID:WD3mBx4j0
30年前に戻ってWindowsがマルウエアになるんだって言っても誰も信じなそう
32 : 2025/05/19(月) 16:35:04.67 ID:qVy1nIk30
昨日アンドロイドのアップデートしたら
立ち上げた時にパスワード入れた後に確定ボタンを押さないと次に進まなくなったんだがなんで?
1.93ギガだったと思うがダウンロードしてなんか更新してたけど
これが原因なんかな
以前はパスワード(6桁の数字)を入れるだけで自動的に立ち上がってた
34 : 2025/05/19(月) 16:35:50.45 ID:pyxaDjg10
よく猫の鳴き声が聞こえるんだよ
36 : 2025/05/19(月) 16:36:33.81 ID:uIClOvja0
そんなうんちOSだったんだ
37 : 2025/05/19(月) 16:36:50.76 ID:qITPFE9s0
国際電話をかけさせて 手数料 取る 詐欺もあったよね。
38 : 2025/05/19(月) 16:37:00.10 ID:tp2WQjysH
ブラクラってもう出来ないんだっけ?
39 : 2025/05/19(月) 16:37:05.09 ID:dXZJCW5b0
無限に開き続けるウィンドウに対して
クリック連打で対抗頑張ったりしてたよなww

コメント

タイトルとURLをコピーしました