梅田のヨドバシカメラで電光掲示板から出火 30分後に鎮火、けが人なし

サムネイル
1 : 2025/04/25(金) 20:06:38.08 ID:UGIBal2g9

梅田のヨドバシカメラで電光掲示板から出火 30分後に鎮火、けが人なし – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250425-ZQSG6HB3GZNQJDIU2UBVNEIID4/

2025/4/25 19:59
産経WEST

 25日午後6時30分ごろ、大阪市北区大深町「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」が入る建物で、警備員の男性から「電光掲示板が燃えている」と119番があった。

 大阪市消防局によると、建物の外壁に取り付けられた電光掲示板の一部から出火。建物内に延焼はせず、火は約30分後に消し止められた。けが人はいないという。

現場はJR大阪駅から北に200メートルの繁華街。

2 : 2025/04/25(金) 20:07:06.08 ID:zsN+1Jdp0
大阪持ってるなあ
3 : 2025/04/25(金) 20:07:06.34 ID:9LuIJVSx0
韓国製か?
4 : 2025/04/25(金) 20:07:14.72 ID:pNQGXOQL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
火事になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 : 2025/04/25(金) 20:07:28.58 ID:RCvjGNN20
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど
中小サッシ製造会社の仕事より
大宮公園のピース君見てたほうが楽しい?
8 : 2025/04/25(金) 20:08:06.09 ID:R1FtgrcN0
>>5
早く夜勤に行けよ社畜
6 : 2025/04/25(金) 20:07:40.96 ID:BtYLfT/l0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
7 : 2025/04/25(金) 20:07:55.58 ID:r+Iu4NTk0
大阪流の万博の歓迎のしかた
さすが大阪人
10 : 2025/04/25(金) 20:08:59.42 ID:e7ngk0mu0
これぞ電光石火ってなw
13 : 2025/04/25(金) 20:10:58.40 ID:ZET1I5n50
>>10
先に書かれてた
11 : 2025/04/25(金) 20:09:04.16 ID:IbyhvPo60
修理にいくらかかるんだろ
12 : 2025/04/25(金) 20:09:56.46 ID:Bl3j5Lg20
>>1
また大阪問題起こしたのか
14 : 2025/04/25(金) 20:17:37.33 ID:NBcqp6II0
流石大阪や
ワシらの誇りやで
15 : 2025/04/25(金) 20:19:45.62 ID:6MqH26GY0
火と法螺両方吹くのが大阪
16 : 2025/04/25(金) 20:20:00.89 ID:IOPDinmB0
また吉村か
17 : 2025/04/25(金) 20:20:41.17 ID:N/ibOAEw0
話題に事欠かん大阪w
18 : 2025/04/25(金) 20:20:52.65 ID:ThgXZdJw0
ジャップww
万博でガ●ジン呼んでる間ぐらい恥さらさずに居られないの?

wwww

19 : 2025/04/25(金) 20:25:47.74 ID:T2yqQFYL0
ヨドバシなのに液晶じゃないの?
20 : 2025/04/25(金) 20:28:13.78 ID:dgWxp/8z0
メタンか
21 : 2025/04/25(金) 20:29:14.24 ID:dJJpNuJn0
梅田いい加減にしろよ?
22 : 2025/04/25(金) 20:30:38.42 ID:2UqlpHCo0
安くて良い品揃ってる〜ウメダのヨドバシカーメーラー
なの大阪バージョンのCM
23 : 2025/04/25(金) 20:35:40.61 ID:GDPKeaWK0
限界左翼老人「万博中止しろー!」
24 : 2025/04/25(金) 20:37:47.40 ID:yLUSYD9L0
大阪叩いてるのはだいたい東京のオールドメディアの人間だろ
30 : 2025/04/25(金) 20:55:16.51 ID:53FvVMZM0
>>24
大阪たたきの漫才はよしもとだろ
25 : 2025/04/25(金) 20:38:57.51 ID:zKL94ojt0
なに?コンデンサが吹いた?
26 : 2025/04/25(金) 20:38:57.95 ID:gtdQ/0Dt0
ちゃんと警備員が仕事してる
それがヨドバシ
27 : 2025/04/25(金) 20:41:58.54 ID:ZAw/DVAj0
いやー日本も劣化してかつての中国のようになってしまったなあ
28 : 2025/04/25(金) 20:45:25.78 ID:36Q6uITm0
これが本物の安さバクハツ~
29 : 2025/04/25(金) 20:53:26.97 ID:53FvVMZM0
梅田と難波の違いがわからん
31 : 2025/04/25(金) 21:02:53.14 ID:2NtYew+M0
やっぱ大阪って糞やな
32 : 2025/04/25(金) 21:06:24.07 ID:ThgXZdJw0
ヨドバシカメラてトンキン発祥の会社やから
掲示板やら東側の企業使って作ってるやろ
中抜きばっかりやってるからトンキンはダメだなww

コメント

タイトルとURLをコピーしました