コナン新作の影響で長野県・野辺山天文台の見学者が倍増 スマホの電波はオフにしとけよ

1 : 2025/04/12(土) 19:35:53.82 ID:nAwGx0ro0

「コナン」公開前に沸く長野 野辺山天文台の見学者倍増

2025年4月11日 5:00 [会員限定記事]
長野県がアニメ映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の18日公開を前に沸いている。
2024年公開「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」で舞台となった北海道函館市には国内外からファンが訪れ、地元経済を潤した。
JR東日本は既に大規模なイベントをスタート、行政はプロモーションや「聖地」へのアクセス強化を進める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC027T60S5A400C2000000/

2 : 2025/04/12(土) 19:36:59.13 ID:54wjx5fn0
コナンってわりとガチ勢がいて
面白い
女が多い
4 : 2025/04/12(土) 19:37:10.97 ID:hKy5n2OA0
んなことよりスパロボの開発会社が倒産したよ・・・
5 : 2025/04/12(土) 19:37:42.50 ID:dO05sB0t0
>>4
どこ?
6 : 2025/04/12(土) 19:37:43.83 ID:/3hbZGUI0
コナンの影響で腹話術がブーム
7 : 2025/04/12(土) 19:38:06.92 ID:blEyPJ1L0
スマホが何か関係するの?
20 : 2025/04/12(土) 19:43:14.93 ID:v/6KvxMH0
>>7
電波望遠鏡(宇宙からの電波を収縮させて観測する)はスマホの電波の影響も受ける
実際に敷地内ではスマホの電源を切るように促される
25 : 2025/04/12(土) 19:46:09.83 ID:blEyPJ1L0
>>20
ありがとう
9 : 2025/04/12(土) 19:38:23.19 ID:dzvt9HnH0
長野県警ってあの隻眼の刑事がいるところか?
11 : 2025/04/12(土) 19:39:00.02 ID:ja94JV130
身体はおっさん一部は子ども
12 : 2025/04/12(土) 19:39:03.60 ID:zwq9Ofbz0
小五郎の首筋って青い痣いっぱいありそう
14 : 2025/04/12(土) 19:39:25.16 ID:54wjx5fn0
>>12
そんな誰かが作った画像を見たことがある
13 : 2025/04/12(土) 19:39:16.78 ID:LzYac1HR0
しゃっこん
15 : 2025/04/12(土) 19:40:47.74 ID:nAwGx0ro0
国立天文台野辺山宇宙電波観測所は公開前にもかかわらず「聖地巡礼」が増加している。
JR小海線の野辺山駅から徒歩約40分と、決してアクセスは良くないが、映画のイメージ画像公開後、見学者数は例年の約2倍となっている。
3月末の春休み期間には見学者数が一時、前年同時期の10倍になった。

野辺山駅はJR最高標高駅でもある

16 : 2025/04/12(土) 19:41:02.12 ID:t+TXF9xX0
天文台に続く唯一の橋が落ちそう
17 : 2025/04/12(土) 19:41:19.76 ID:zLQ0F6+X0
隣に住んでる博士が黒幕な、知ってるわ
19 : 2025/04/12(土) 19:43:09.94 ID:dzvt9HnH0
>>17
アガサって酒があるとかなんとか…
作者否定してたけどな
絶対途中までその伏線で行ってたよな
35 : 2025/04/12(土) 19:58:43.03 ID:CP0xkXBR0
>>19
最初は100%博士が黒幕だっただろうな
ただ世間が根拠にしてた「ウォッカとジンを混ぜるとアガサというカクテルになる」ってのは間違い
カクテルのアガサにはラムを使ってウォッカもジンも普通は使わない
酒の名前が敵のコードネームで=アガサも敵は実際想定してた流れだと思う
18 : 2025/04/12(土) 19:42:47.63 ID:dO05sB0t0
今回の映画ではコナンが「いっけー!!」ってサッカーボール蹴って天文台を破壊する…ってコト!?
22 : 2025/04/12(土) 19:43:36.22 ID:54wjx5fn0
>>18
それ観覧車の回で見た
24 : 2025/04/12(土) 19:44:30.34 ID:cIKKgHqg0
所轄のこうめいも出るの?
26 : 2025/04/12(土) 19:47:26.27 ID:yJGoKIDy0
4DXで見るわ

というか最初からあると、2回目需要減らないのかと思ってしまう

27 : 2025/04/12(土) 19:48:04.00 ID:8Ve7Ue7F0
コナンて中国人にもずっと人気なのな
29 : 2025/04/12(土) 19:48:58.68 ID:54wjx5fn0
>>27
日本のコンテンツなんて

あいつら無料視聴してるから
日本人より知ってるぞ

31 : 2025/04/12(土) 19:51:27.03 ID:aLHwjOsE0
>>27
同じアジア人モデルだから馴染みがある
日本人が香港映画や韓国ドラマ吹き替えで観てるのと同じ
28 : 2025/04/12(土) 19:48:17.58 ID:nAwGx0ro0
機内モードならOK
レス28番のサムネイル画像
34 : 2025/04/12(土) 19:52:34.31 ID:zLQ0F6+X0
>>28
そういうことかw
なんかすげえ場所だね
32 : 2025/04/12(土) 19:51:55.92 ID:J6mywDD20
野辺山は100kmマラソンやってるぞ
聖地巡礼のついでに参加してみてはいかがかな?
33 : 2025/04/12(土) 19:52:03.16 ID:a8IF7HKf0
馬鹿ばっかり
そら日本も終わるわ
36 : 2025/04/12(土) 19:58:58.01 ID:+yJDNhcy0
藤井聡太君バリバラ事件も早くお願いします
37 : 2025/04/12(土) 19:59:35.03 ID:bdiFVT1b0
コナンファンって民度低くて行儀悪いから嫌い
特に支那畜ファン
38 : 2025/04/12(土) 20:02:11.09 ID:54wjx5fn0
>>37
鳥取の青山剛昌の

記念館行ったけど

わりと変な人は居なかったぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました