- 1 : 2025/04/19(土) 12:12:37.19 ID:V/RAw2UQ0
-
なぜMacBookを選ぶ? 購入理由1位は「iPhoneとの連携」!満足度は91%超
MacBookの購入の決め手を尋ねると、最も多かったのは「iPhoneやiPadとの連携性」で全体の25%だった。次に多かったのは「Appleブランドへの信頼」と「デザインの美しさ」。他にも、クリエイティブ作業との相性など実用面を挙げる声も多く、用途と気持ちの両面で「Appleらしさ」が選ばれる理由となっているようだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/270a710d14ad5d51667773942dafcb2263199bb9&preview=auto
- 2 : 2025/04/19(土) 12:14:11.89 ID:39xtx2cg0
-
使えるものは使う
境界知能みたいに拘りが強いわけでは無い>>1 - 13 : 2025/04/19(土) 12:19:46.12 ID:GffgNn1s0
-
>>2
拘り無いならAndroidのほうがハイエンドからローエンドまで選べるしコスパも良い - 19 : 2025/04/19(土) 12:23:25.02 ID:5iFTnUtZ0
-
>>13
コスパで言うならiPhoneのリセール最強で - 29 : 2025/04/19(土) 12:30:18.91 ID:eb5mjd7w0
-
>>2
「境界知能」と「こだわりが強い」はまったく関係が無いんだがw - 57 : 2025/04/19(土) 12:50:07.20 ID:So1/OlQ+0
-
>>29
ニュー速民は
境界知能とASDの区別がつかない - 3 : 2025/04/19(土) 12:14:20.93 ID:7oTeOsZd0
-
Windowsでもええやろ
- 4 : 2025/04/19(土) 12:14:37.55 ID:V/RAw2UQ0
-
(´・ω・`)左ハンドルの車に乗ってるようなものですよ!
- 5 : 2025/04/19(土) 12:15:43.97 ID:rTX1Umz40
-
大多数がそれだろ
何の問題もない - 6 : 2025/04/19(土) 12:16:26.77 ID:j4ukZeDi0
-
iPhoneやけどMacもWindowsも使っとるわ
- 7 : 2025/04/19(土) 12:18:13.19 ID:EMEq4ecJ0
-
iPhoneとAndroidを使いつつ、macOSとWindowsとLinuxを使ってる
- 8 : 2025/04/19(土) 12:18:31.23 ID:KjFwRV/r0
-
れいわ新撰組がAppleを使っているので日本人なら使わない方が良い
- 9 : 2025/04/19(土) 12:19:03.03 ID:FsL9+97e0
-
ubuntuにubuntu touchです(ニチャア
- 10 : 2025/04/19(土) 12:19:26.57 ID:5iFTnUtZ0
-
ヴィヴィアン身につけてるのにピストルズ聞いてない人は許せない
- 11 : 2025/04/19(土) 12:19:34.94 ID:gfI8xclz0
-
おま●こは林檎使ってるね
- 12 : 2025/04/19(土) 12:19:38.05 ID:L0LZPr4w0
-
スマホに連携させるからPCのアプリがズダボロ
- 14 : 2025/04/19(土) 12:20:41.66 ID:UZ+GHnUJ0
-
AndroidとiPhone使ってるけど家ではMacOSとWindowsとFedoraとManjaroだぜ
- 15 : 2025/04/19(土) 12:20:42.58 ID:rkPEmTU40
-
MACは右クリックなかった時代から進歩したんか?
- 55 : 2025/04/19(土) 12:45:04.25 ID:wkLrcjQ30
-
>>15
今やマウスの表面がマルチタッチのタッチパッドだぞ
右クリックどころか二本指右クリックなんかも認識できる - 16 : 2025/04/19(土) 12:21:46.97 ID:UZ+GHnUJ0
-
chromebookもあるんだった
- 17 : 2025/04/19(土) 12:22:46.16 ID:vklsUIVN0
-
iPhoneとiPadとWindows11使っとるわ🥺
- 20 : 2025/04/19(土) 12:24:05.50 ID:E3zZ6nNi0
-
iPadにMacOS入れられないのはなぜですか?
- 21 : 2025/04/19(土) 12:24:57.59 ID:8C+FCcQg0
-
母艦とは何だったのか?
- 22 : 2025/04/19(土) 12:25:06.99 ID:rTX1Umz40
-
てか殆どの人はAndroid使っててもPCと連携なんてしないし
- 23 : 2025/04/19(土) 12:25:29.47 ID:k+SLXT1M0
-
そもそもPC持ってないだろ
itunesとかいうゴミも使いたくないし - 40 : 2025/04/19(土) 12:34:29.21 ID:7IKaMt9o0
-
>>23
AppleミュージックアプリとAppleデバイスアプリに分離した
AppleデバイスアプリでiPhoneに音楽入れようとしたらiPhoneのセキュリティアップデートがあるっていうから実行したらiPhoneがブリックした
PC複数台あって知識もあるから復帰出来たけど普通の人だったらあのブリックの仕方だと業者に修理に出すしか無いと思う
MSストアに低評価書き込んでやろうと思ったら同じ症状になってんの大勢居て笑ったわ - 24 : 2025/04/19(土) 12:25:42.99 ID:0bQnxz9E0
-
MACの使いにくさは異常
- 38 : 2025/04/19(土) 12:33:51.60 ID:MqEm4wMp0
-
>>24
めちゃくちゃ使いにくいな。
BootCampでWindowsしか起動していない。 - 25 : 2025/04/19(土) 12:25:54.70 ID:F9mHlo7c0
-
Mac信者がwindows使うとすぐMacと違うアピールするからうざい
- 26 : 2025/04/19(土) 12:26:29.99 ID:juEPHfFO0
-
すまん、Macは高くて高嶺の花なんだ
iPhoneもそろそろ、そうなりそう
- 44 : 2025/04/19(土) 12:36:55.65 ID:5SJTIix30
-
>>26
中国政府がなんだか叩き売り始めるかもよって雰囲気に成って来た皮きりは
中国で製作中のプラダやビトンなどを50~100分の一の値段で売り始めてる - 27 : 2025/04/19(土) 12:26:33.67 ID:TA+vqkwj0
-
アップル信者って激安中華タブレットにリンゴマークつけとけば勝手にiPadだと思って買ってくれるんでしょ?
- 28 : 2025/04/19(土) 12:28:11.29 ID:lkwoWa1O0
-
まあMacないとせっかくのiPhoneが勿体無いかもな
- 30 : 2025/04/19(土) 12:30:43.41 ID:EyiMIWdH0
-
で、マックで俺の使う専門アプリはあるの?
ないんだろうなー - 31 : 2025/04/19(土) 12:30:56.69 ID:YM9BRLYw0
-
MACの価値って8割くらいはコマンドキーがキーボードのあの位置にあることなんだよね
- 62 : 2025/04/19(土) 12:58:19.75 ID:5YXwPSDO0
-
>>31
確かに、コピーペーストも間違えないし
ホームポジションのままで出来るから便利 - 32 : 2025/04/19(土) 12:31:03.18 ID:+gjlMw+l0
-
iPhone持っててMacないと駄目な理由なんてアプリ開発くらいじゃね
- 33 : 2025/04/19(土) 12:32:09.24 ID:u+Wggww70
-
マッキントッシュじゃエ口ゲできんやろ?
だからおま●こしか買わんのよ - 34 : 2025/04/19(土) 12:32:46.69 ID:EyiMIWdH0
-
RPGで同じ材質で武具を揃えるタイプかな
- 35 : 2025/04/19(土) 12:33:06.01 ID:hFL5DCfc0
-
え、待って、PCがWindowsなのに
スマホがWindows phoneじゃないんですか⁉
え、待って、Android❓
じゃあChromebookじゃないとおかしくないですか❓
(´・_・`)
なんて会話あるんか❓ - 36 : 2025/04/19(土) 12:33:26.24 ID:D5YkPKfE0
-
M2mini持っとるぞ
公式のiPhoneエミュ出来るけど対応ソフト少ないのが残念 - 37 : 2025/04/19(土) 12:33:46.35 ID:UlQUrJKm0
-
iOSはいわば家電製品なんよ決まった通りに操作する前提で設計されてるから脳死丸暗記向き他のOSと設計思想から違うのよね
機能の配置変えたり自分流に最適化して使うのが当たり前の人には窮屈なんよどちらが優れてるかではなくて方向性から違う - 39 : 2025/04/19(土) 12:33:58.51 ID:IHAn/lmN0
-
AndroidだけどiPadとmacbook使ってる
iPhoneは画面サイズ的にジェスチャー操作に向かない苦行だから使いたくない - 41 : 2025/04/19(土) 12:35:03.50 ID:rTkSWScd0
-
いえ。iPhone持ってないのでFLACです。
- 43 : 2025/04/19(土) 12:36:37.37 ID:yJErKtVp0
-
androidとarchlinuxです マジで
- 45 : 2025/04/19(土) 12:38:23.60 ID:I2gx1ruT0
-
さっさとiPadでmacOS使えるようにしろやゴミ
- 46 : 2025/04/19(土) 12:39:49.09 ID:EHvVq1ca0
-
きくちももこ学生
- 47 : 2025/04/19(土) 12:40:06.65 ID:kM708Xve0
-
え、Macbookなのにwindowsなんですか?
- 49 : 2025/04/19(土) 12:40:59.49 ID:7oTeOsZd0
-
なんで意識高い系はみんなMACなんですか?
- 54 : 2025/04/19(土) 12:41:52.40 ID:GffgNn1s0
-
>>49
意識高い系がみんなMAC使ってるからです - 59 : 2025/04/19(土) 12:54:04.90 ID:9dbtzQqR0
-
>>49
何故日本車じゃなくてドイツ車乗るんですかと同じ理由
デザインが良いから - 61 : 2025/04/19(土) 12:57:26.15 ID:UZ+GHnUJ0
-
>>59
…まぁ人それぞれか - 50 : 2025/04/19(土) 12:41:18.73 ID:ynm1pZiU0
-
鶏が先か、卵が先かって話かと思ったが
単純に信者かそれ以外って話みたいだな - 51 : 2025/04/19(土) 12:41:20.09 ID:7PU4oZ190
-
アップルは定期的に金で提灯記事を書かせるが全く売れないからなw
- 53 : 2025/04/19(土) 12:41:35.02 ID:k+XNeRuS0
-
学生は20%OFFで分割手数料も無料だからスペック的に高いラップトップなわけではないから選ぶのでは
- 56 : 2025/04/19(土) 12:47:13.25 ID:4+3LD3Bz0
-
信頼?信仰の間違いだろ
- 58 : 2025/04/19(土) 12:53:23.17 ID:W2iGn93o0
-
windowsってmacのまねですよね?
- 60 : 2025/04/19(土) 12:55:02.04 ID:i8NNZzlz0
-
仕事で使うのと合わせた方がトラブル少ないからね
- 63 : 2025/04/19(土) 12:59:45.98 ID:A1WwgSbf0
-
あのゴミみてえな変換どうにかならんのか
知的障碍者が設計したのか?
え…? iPhone使ってるのにWindowsなんですか??

コメント