
- 1 : 2025/04/03(木) 18:33:14.40 ID:rZLTf0MG0
-
ノイキャンあります
外音取り込みあります
マルチポイントあります
aptxロスレスやLDACも対応してます
IPX5~7の防水です
音質そこそこです
1年半~2年の保証もありますみたいなのが1万以下でゴロゴロ転がっとる現実
- 2 : 2025/04/03(木) 18:35:18.03 ID:2zLkg7CBd
-
まぁいまや完全に存在意義ないな
- 3 : 2025/04/03(木) 18:36:17.95 ID:mwDJ4lAsd
-
使い捨ての消耗品やしな
1万以上は無駄や - 4 : 2025/04/03(木) 18:38:36.01 ID:RnP534f4d
-
3-5万やろ?QOL爆上げ確定やから投資としては激安よ
- 6 : 2025/04/03(木) 18:40:03.21 ID:T49v+XrYd
-
>>4
さっそくバカが釣れてて草 - 7 : 2025/04/03(木) 18:42:18.76 ID:rZLTf0MG0
-
>>4
1万以下で買えるワイヤレスと有意差ないよねって話なんやがもしや理解できてない? - 5 : 2025/04/03(木) 18:39:03.95 ID:rZLTf0MG0
-
未だに何万もするワイヤレス買っとる情弱おらんよな?
- 8 : 2025/04/03(木) 18:42:57.96 ID:bauhvBJV0
-
モノ自体が普及すると価格は下がるしソニーやボーズとかのブランド価値で売るもんだけが残るやろな
- 9 : 2025/04/03(木) 18:44:29.71 ID:vCvoyoSH0
-
ワイのはIPX8やな
- 10 : 2025/04/03(木) 18:46:28.93 ID:l+amymPnd
-
ワイはセールで5600円のやつやが>>1の条件全部満たしとるな
- 12 : 2025/04/03(木) 18:48:42.27 ID:rZLTf0MG0
-
>>10
マ?今そんなに安いの? - 16 : 2025/04/03(木) 18:49:36.74 ID:l+amymPnd
-
>>12
earfunのair pro2ncやがガチやで
高いの要らんな~って思った - 11 : 2025/04/03(木) 18:48:34.79 ID:m+EDU6as0
-
ワイヤレスイヤホンなんて外出中しか使わんからノイキャンさえしっかりしてれば音質は割とどうでもいい
- 13 : 2025/04/03(木) 18:48:53.99 ID:OWjq+PuCd
-
セリアの有線イヤホンで充分やわ
- 14 : 2025/04/03(木) 18:49:15.71 ID:p6FJyt1Z0
-
サウンドピーツがええよ
- 15 : 2025/04/03(木) 18:49:17.82 ID:rjyjEkI00
-
ワイは好きな音質のやつを買うだけや
- 21 : 2025/04/03(木) 18:53:17.24 ID:rZLTf0MG0
-
>>15
memsドライバー載ってるやつですら今14000円、セール狙えば12000円とかやしな - 25 : 2025/04/03(木) 18:54:57.45 ID:rjyjEkI00
-
>>21
そういうスペック主義でもないしなぁ
memsはチューニングのほうが重要やと思うわ
1万で買えるから3万のmems買うやつはアホとは思わん - 28 : 2025/04/03(木) 18:56:39.50 ID:u5H/t+ZUd
-
>>25
普通音質求めるなら有線買わね? - 17 : 2025/04/03(木) 18:50:25.78 ID:EagtMQzs0
-
安物はすぐぶっ壊れて結果的に金かかるからある程度の買ったほうがええで
- 20 : 2025/04/03(木) 18:51:20.87 ID:p6FJyt1Z0
-
>>17
すぐ新品と交換してくれるぞ - 22 : 2025/04/03(木) 18:53:40.03 ID:bauhvBJV0
-
>>20
今はサウピにQCY、earfanと安くて品質いいの揃ってるよね
サポートもいい
なんならアンカーでもいい - 24 : 2025/04/03(木) 18:53:46.21 ID:rZLTf0MG0
-
>>17
いや1年半~2年の保証あるやんって>>1に書いてあるんやが見えない? - 18 : 2025/04/03(木) 18:50:46.39 ID:UxJ36Sek0
-
ワイはアリエクで買った2900円で買ったSOUNDPEATSのやつや
- 19 : 2025/04/03(木) 18:51:01.39 ID:et9e3j3s0
-
これって情報を聞いてるだけじゃん
バカ耳だね - 26 : 2025/04/03(木) 18:55:03.34 ID:S7RWDa/ed
-
>>19
お前はシンプルに馬鹿やな - 30 : 2025/04/03(木) 18:56:57.16 ID:et9e3j3s0
-
>>26
飛行機飛ばさないと噛みつけない小心者で草 - 23 : 2025/04/03(木) 18:53:46.03 ID:4zJRRZFd0
-
でも安いのってその分ノイキャンも弱いやろ
- 27 : 2025/04/03(木) 18:56:12.20 ID:u5H/t+ZUd
-
>>23
聴き比べると「まぁ確かに若干弱いな」程度だよ今は
何倍もある価格差が妥当とは思えないレベルになってる - 29 : 2025/04/03(木) 18:56:41.48 ID:KrHORJcb0
-
外出時に音に拘るのも哀れよな
- 31 : 2025/04/03(木) 18:57:28.87 ID:VJXbG1WX0
-
一万程度ぐらいが丁度いいよな
個人的にはつけ心地や見た目も重視したいし
コメント