GeForce RTX 5060/5070、発売が当面延期か グラボがどこにも売ってない異常事態に

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 08:40:00.49 ID:GQHcbjF80

NVIDIAの 「ミッドレンジ 」GeForce RTX 5000 GPUのリリースが大混乱に陥っていることが報告された。
https://g-pc.info/archives/40226/

2 : 2025/02/21(金) 08:40:30.28 ID:GQHcbjF80
RTX 5000シリーズの発売は混乱に陥っている。ペーパーローンチから市場での信じられないほど高い価格まで、
希望小売価格で購入するのが難しいだけでなく、その価値を正当化するのも難しい。

このような問題が数週間もすれば過去のものになると思っているのなら、悪い知らせだ。

これは公式な報告ではないことに留意してほしいが、おそらく、今後発売されるRTX 5000シリーズのミドルレンジGPUは、予定された時期に市場に投入されない可能性がある。

RTX 5070 Tiは本日発売されたばかりだが、公式希望小売価格はおろか、ほとんどの小売店で見つけることができない。

次に発売されるGPUはGeForce RTX 5070で、3月5日に発売されるはずだった。

しかし、月の後半になるまで発売されないかもしれない。

RTX 5060(そしておそらくRTX 5060 Tiも)についても同じことが言われており、最大4週間遅れるとも言われている。

この報告はCteeからのもので、RTX 5070とRTX 5060の両方が「チップ性能の問題」に直面しており、それが発売スケジュールに影響しているらしいと示唆している。

NVIDIAはこれらのバグを修正するのに時間をかけていると伝えられており、発売が数週間遅れる可能性がある。

3 : 2025/02/21(金) 08:43:33.88 ID:zbAHibC/0
実にくだらん
5 : 2025/02/21(金) 08:44:28.52 ID:fAEUkKB90
このシリーズは売ってても買わないわ
6 : 2025/02/21(金) 08:45:25.48 ID:0VcqAynk0
AMDの新型出るから焦る必要はない
7 : 2025/02/21(金) 08:48:11.48 ID:DsXML8I10
日本みたいな衰退国家は後回しだってよ
13 : 2025/02/21(金) 08:52:51.89 ID:z3RVZo+70
>>7
ソニー(PS5)は絶許
8 : 2025/02/21(金) 08:48:34.09 ID:GiZINPFw0
NVのN天商法
9 : 2025/02/21(金) 08:50:51.52 ID:r52XfMem0
ガラクロ70ti はいくらほどよ
10 : 2025/02/21(金) 08:51:30.26 ID:APtDfd/t0
そりゃあ昔は一部の国の一部のゲーマーだけだったのが、全世界の多くのゲーマーに拡大して今じゃ世界中の人々との取り合いになってるからな
11 : 2025/02/21(金) 08:52:42.45 ID:u38CvD720
>>10
ゲーマーじゃなくマイニングのせいだぞ
だから今中古市場に出回ってるグラボはマイニングで使い倒されたやつだから手を出すなと言われてる
18 : 2025/02/21(金) 08:58:34.30 ID:rIfyOcI/0
>>11
いつの話をしてるんだ
19 : 2025/02/21(金) 08:59:23.91 ID:aCEpDsvg0
>>11
今はAI需要
12 : 2025/02/21(金) 08:52:48.27 ID:WB1Kgnbg0
円安で糞高いのはまぁしかたないとしても、絶対に不可能なアリバイ価格設定とか
ド毛唐がまぁたイヤらしい商売してやがるな
MY糞とともに潰れちまえ>緑
14 : 2025/02/21(金) 08:54:04.50 ID:UMZ551l/0
円高になってからのほうが嬉しいので延期は歓迎
15 : 2025/02/21(金) 08:54:59.52 ID:PjVR8cBf0
アリバイ価格ですら売らないのは完全に景品表示法違反だろ💢
公取委は調査しろ
16 : 2025/02/21(金) 08:55:33.40 ID:sShzK+7O0
そんな高性能で高価格なグラボで何のゲームすんのさ?
36 : 2025/02/21(金) 10:09:37.52 ID:zGelpmVG0
>>16
ベンチマークテスト、これのみ!!
17 : 2025/02/21(金) 08:57:48.82 ID:TK2LabiB0
ラデポン買え
4070と7600で当面しのぐ予定
20 : 2025/02/21(金) 09:00:51.70 ID:8N+3ME7D0
Samsung製HBMが混ざっててハズレ個体が大量にあるんじゃないの?
スナドラの時の混乱再びみたいなことになってそう
とりあえずなんらかのアナウンスが来ない限り初期ロットに手を出すのは博打
21 : 2025/02/21(金) 09:05:34.91 ID:fCdyyKMx0
>>20
DRAMすらまともに作れなくなったら終わりやな
所詮はパクリの限界かね
23 : 2025/02/21(金) 09:06:34.29 ID:LxjYacZz0
モンハンだけならps5かxboxで良くね?
24 : 2025/02/21(金) 09:08:00.53 ID:Jhk9s5TD0
株買おうぜ
25 : 2025/02/21(金) 09:08:09.63 ID:D1UYy86x0
クリエイター以外に要らなくね?
型落ちでも十分でしょ?
26 : 2025/02/21(金) 09:10:26.46 ID:pbjY9vE40
中国人が買い付けに来るだけだろうしなぁ
27 : 2025/02/21(金) 09:12:50.15 ID:qQUdpnOF0
モンハン許せん😡
クソゲーのくせに調子に乗ってるわ
28 : 2025/02/21(金) 09:19:29.56 ID:PSBW1NTb0
PC新調しようとstorm覗いたら4000番台軒並み売り切れだった
29 : 2025/02/21(金) 09:35:17.07 ID:XEj02/ob0
4000は生産終了したからね
そして5000は生産絞ってわざと価格釣り上げようとしてる
そりゃ異常事態になりますわ
30 : 2025/02/21(金) 09:37:21.60 ID:21ZBWr1k0
4080買って思い直して返品して予算オーバーで4090買ったけど
2年後まさか大勝ち組になれるとは思わなんだ
31 : 2025/02/21(金) 09:42:14.94 ID:LsRMsSYv0
グラボの買い時が株より難しくて草
32 : 2025/02/21(金) 09:50:04.08 ID:lwrHDmgg0
自作界隈は消費者が愚かすぎる
33 : 2025/02/21(金) 09:53:03.14 ID:UMZ551l/0
いうて壊れたら買わなきゃいけないものだからな
一旦取り付けたら当分買えないからそこそこなのを取り付けたい
34 : 2025/02/21(金) 09:54:31.63 ID:n9qhEXgX0
4070無印から買い換えるほどのモチベーションはないな
35 : 2025/02/21(金) 09:57:01.94 ID:1YFrty7D0
モンハンなら3060FHDでいいじゃん
今新品で買えるかしらんけど
37 : 2025/02/21(金) 10:17:46.35 ID:KBerxlbg0
ガチゲーマーは壊れた時に備えて予備グラボとか持ってんのかな
38 : 2025/02/21(金) 10:18:06.23 ID:32lu4jvq0
lossless scaling買えよ
39 : 2025/02/21(金) 10:21:23.04 ID:z3RVZo+70
グラボが逝ったことは今まで無いな、OCしたら別かもしれんけど
その前にマザボが逝ってグラボも買い替えたりしてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました