
- 1 : 2025/02/21(金) 09:08:01.89 ID:SaBL2+fM0
-
Microsoft専門のニュースサイト「Windows Latest」は2月17日(現地時間)、「No, Microsoft is NOT dropping Windows 11 support
for Intel 8th, 9th, and 10th Gen chips」において、Windows 11バージョン24H2のサポートCPU一覧が更新されたと伝えた。古いIntelプロセッサが新たに対象外となったが、ユーザーへの影響はないとして誤情報に注意するよう呼びかけている。
- 2 : 2025/02/21(金) 09:08:31.58 ID:5/YLJItJ0
-
はい
- 3 : 2025/02/21(金) 09:09:12.65 ID:JL/aBb570
-
へい
- 4 : 2025/02/21(金) 09:10:44.26 ID:c1KdWUSS0
-
>新たに対象外となったが、ユーザーへの影響はない
w
- 6 : 2025/02/21(金) 09:12:06.55 ID:YI4mPd6i0
-
>>4
これはよくわからない - 10 : 2025/02/21(金) 09:16:52.76 ID:lDpTquPb0
-
>>4
この書き方じゃわからねえだろw - 16 : 2025/02/21(金) 09:31:01.17 ID:+sHSETKz0
-
>>4
余計に混乱させようとしてるよなw - 17 : 2025/02/21(金) 09:32:42.07 ID:iOhl915M0
-
>>4
既ユーザーだな - 5 : 2025/02/21(金) 09:11:18.11 ID:5ZC/ZAcr0
-
OEMの話なのに飛ばし記事書いてるやついたな
- 7 : 2025/02/21(金) 09:14:46.44 ID:1xt2Pb0N0
-
sandyおじさんが影響受けるんでは
- 11 : 2025/02/21(金) 09:17:54.73 ID:EPPxOAcc0
-
>>7
まだだ、まだ終わらんよ! - 8 : 2025/02/21(金) 09:16:16.10 ID:Pb7b2IcX0
-
おれはM$を対象外にしたったわ
- 9 : 2025/02/21(金) 09:16:50.16 ID:HqOYPSqS0
-
PCメーカーの倉庫に山積みになってるポンコツ捨てて新しいの仕入れろやって事でしょ?
- 12 : 2025/02/21(金) 09:21:11.87 ID:MWexVGgA0
-
第7世代以前みたいにアップデートを拒否するものではないってことらしいな
ただ企業とかだとサポート外ので走らせるわけにもいかんってなってくるのでは - 13 : 2025/02/21(金) 09:22:19.34 ID:y5g9wkmI0
-
10世代以前とかゴミ使ってる奴は早く捨てちゃえよ
- 14 : 2025/02/21(金) 09:22:36.95 ID:8vWg+YJR0
-
Windows12(仮)が出るときはサポートされないってことにもなるんだけど
- 18 : 2025/02/21(金) 09:33:22.36 ID:1i4KLGL20
-
くそみたいなCPU作っちゃったからIntel焦ってるんだろ
- 19 : 2025/02/21(金) 09:35:38.51 ID:UG5RNnJG0
-
>>18
AMDも含まれてるぞ - 22 : 2025/02/21(金) 09:48:38.99 ID:mvlpig340
-
MSとしは24H2より先のバージョンのWindowsでもサポートされるCPUぐらいの意味でOEMメーカーに通達したんだろう
Windows12に変わるのか今後も11の25H2とかで続くのか知らんがそこでは10世代までのIntelは足切り予定なんだろう
今更10世代より前のCPUを新規採用してPC作るとこなんてチャイナあたりの怪しいメーカーしか無さそうだけど - 23 : 2025/02/21(金) 09:51:55.82 ID:93KjcTuM0
-
なんとかなるやろの精神
- 24 : 2025/02/21(金) 09:57:31.44 ID:Mui5Uqob0
-
えだのん「ただちに影響はない」
- 25 : 2025/02/21(金) 09:58:14.26 ID:Mui5Uqob0
-
古いCPU排除したいのな?
それならアップデートできなくなるよな? - 27 : 2025/02/21(金) 10:06:53.75 ID:mr1u287K0
-
Pen4でも動くの?
- 28 : 2025/02/21(金) 10:20:56.55 ID:a4feWnvP0
-
かつてのフラッグシップK6-Ⅲ550Eでは流石に無理か
- 29 : 2025/02/21(金) 10:23:16.13 ID:gj0nkaJq0
-
win12では切られるってことだろう
だからメーカー側にはそんなCPU乗せた新品にインストールすんなよと釘を差した形 - 30 : 2025/02/21(金) 10:23:34.69 ID:wlzrLekv0
-
スマホは10万以上使ってポンポン買い換えるのにPCには金出したくないって奴は明らかに無駄金使ってる底辺だよな
- 33 : 2025/02/21(金) 10:29:13.40 ID:cCMW6ax50
-
>>30
スマホは必需品だけどPCはもはや必需品ではなくなってるから - 31 : 2025/02/21(金) 10:25:46.56 ID:wlzrLekv0
-
スマホは分割払いであんまり実感わかないかもしれんけど凄い額毎年払ってんだぜおまいら
車をカード分割で払ってる奴をわらえねぇ
コメント