ディズニーもDEIプログラム修正、ビジネス成果重視へ

サムネイル
1 : 2025/02/12(水) 11:35:05.38 ID:NKey7HRx9

[11日 ロイター] – 米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーが多様性・公平性・包摂性(DEI)推進策を修正し、ビジネス上の成果をより重視することが、ロイターが入手したメモで分かった。

トランプ政権がDEI推進策の解体に取り組む中、企業が相次ぎ対応に動いている。

ディズニーは9月に公表した2024年年次報告書で、同社のDEI施策の一部となっていたオンラインスペース「Reimagine Tomorrow」への言及を削除した。

ソニア・コールマン最高人事責任者による今回のメモでは、同サイトを「MyDisneyToday」に変更し、同社がいかに優秀な人材を集め、誰もが居場所を得られる文化を築いているかなどに焦点を当てるとしている。

ロイター
2025年2月12日
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef380524926586316fefda5f4aa63c6a1db9ad7

2 : 2025/02/12(水) 11:35:47.41 ID:Alr+pNxQ0
>>1
結局みんな疑問に思ってたんだよね。
18 : 2025/02/12(水) 11:48:34.12 ID:4iFV6usb0
>>2
疑問を声に出すと基地外に全方位からフルボッコにされる異常な世界だったからな まあ今の日本がまだこの状態なんだが・・・
3 : 2025/02/12(水) 11:35:54.44 ID:s5F5Y6fR0
ディズニーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/02/12(水) 11:37:19.75 ID:EuyIkQ7a0
業績激下がりだもんなあ

ごく一部に配慮してその他全員の要望無視してんだから当たり前だ

5 : 2025/02/12(水) 11:37:24.88 ID:Xs4ycNWG0
トランプゲームが金出さなくなったからだろ
どれだけ国庫から虫チュウチュウしたてんだろうな
6 : 2025/02/12(水) 11:39:09.25 ID:vzPI332v0
白雪姫は犠牲になったのだ
7 : 2025/02/12(水) 11:40:13.09 ID:vf27IOyS0
もっと早ければスターウォーズにブサイク中国人が出ずに済んだのに…
75 : 2025/02/12(水) 12:25:54.21 ID:T17NHchm0
>>7
本当これ
95 : 2025/02/12(水) 12:42:04.64 ID:mJW7+al/0
>>7
黒人と一緒に居たやつか?
バディ的感情で行動してると思ったら終盤でヒロイン枠で恋愛感情あるとわかってはぁー?ってなったわ
98 : 2025/02/12(水) 12:43:34.98 ID:ESUQ1PXt0
>>95
あの女のお姉さんなら許せたけど美人だからさっさと殺されたよな
8 : 2025/02/12(水) 11:40:32.40 ID:8pwDdMK70
でも日本は数年遅れなのでまだしばらくLGBTがーなんよ
9 : 2025/02/12(水) 11:40:48.23 ID:vfLRkElN0
あんな黒いの白雪姫じゃねーわ
10 : 2025/02/12(水) 11:42:47.14 ID:mB5EXfsW0
DEIが商売になるわけないだろ
商売はマジョリティ向けにやるもんだ
49 : 2025/02/12(水) 12:07:52.03 ID:tXCjdWqh0
>>10
USAIDが金配ってたんだろ
パリ五輪とかもそうなんだろな
11 : 2025/02/12(水) 11:42:53.48 ID:lebeRXLt0
取り敢えず白雪姫は爆死炎上確実
12 : 2025/02/12(水) 11:43:36.66 ID:DjdiI7jF0
上っ面だけだったって自ら認めてるようなもんじゃん
馬鹿みたいだな
13 : 2025/02/12(水) 11:43:41.93 ID:sGufccu20
USAID絡みか?
14 : 2025/02/12(水) 11:44:55.23 ID:TlB6xbD10
ピグレットのホモ感
15 : 2025/02/12(水) 11:46:26.19 ID:blYALlhn0
トランプによってセカイが浄化されていく素晴らしいわ
16 : 2025/02/12(水) 11:47:25.69 ID:r5zp57Lr0
うちの会社もDEI方針の見直し検討始めたわ
日本も変わっていきそうだな
59 : 2025/02/12(水) 12:14:06.58 ID:SWrNbuSH0
>>16
DIはいいんだよ
Eが余計

LGBは良いけど、TQが要らないのと同じ構図

74 : 2025/02/12(水) 12:24:50.57 ID:KNZRFjYX0
>>59
俺はE(平等性)とI(包摂)が達成されればD(多様性)も自ずと結果がついてくるって意見なんだけどな
今はEを無視して無理やりD(多様性)だけを推し進めようとしてるから軋轢が起こる
17 : 2025/02/12(水) 11:48:17.68 ID:fYgT2m580
スターウォーズの7~9も作り直すんですね?
19 : 2025/02/12(水) 11:49:19.55 ID:4iFV6usb0
白雪姫も人魚姫もスターウォーズもリメイク待ったなしかw
20 : 2025/02/12(水) 11:49:32.61 ID:560Gx6Ic0
ブラパン、シャンチー、エターナルズは打ち切りか
21 : 2025/02/12(水) 11:49:58.41 ID:rsflycs60
企業は金を稼ぐ場で活動家の自己実現の場じゃない
活動家はNPOでやれば良い
22 : 2025/02/12(水) 11:51:09.24 ID:RPAJf3H20
DEIのせいでどれだけの作品がゴミになったか
ほんと無駄な時間だった
28 : 2025/02/12(水) 11:53:54.74 ID:LpZ0rNKm0
>>22
金も労力もやで
ほんと勿体ないわ
87 : 2025/02/12(水) 12:35:56.34 ID:TlB6xbD10
>>22
俺のラスアスを返せ!
23 : 2025/02/12(水) 11:51:42.63 ID:iBM5cS0W0
ポリコレ不細工アニメや不細工映画は止めるのか
24 : 2025/02/12(水) 11:51:51.00 ID:Ga9lpEDW0
黒人の白雪姫が見たかったのに
26 : 2025/02/12(水) 11:52:45.99 ID:iBM5cS0W0
>>24
雪のように白くないじゃん
名前かえろよ
82 : 2025/02/12(水) 12:31:37.52 ID:Ga9lpEDW0
>>26
名は体を表すとは限らんだろ、太という名のガリとか
80 : 2025/02/12(水) 12:29:48.14 ID:W44Npn7x0
>>24,26
ヘドロ姫
とか
黒炭姫
とかか
88 : 2025/02/12(水) 12:36:22.82 ID:ESUQ1PXt0
>>24
黒人モドキのヒス女は来月公開だろ?
是非!
25 : 2025/02/12(水) 11:52:14.62 ID:cZs7xLcY0
こんなにわかりやすく実害出てた所もねえし速攻対応するわな
本当なんだったのか
27 : 2025/02/12(水) 11:53:19.75 ID:BhIlPOfj0
黒人主役の作品を一から作る気ないよねこいつら
29 : 2025/02/12(水) 11:54:00.77 ID:vzPI332v0
コンパチで一本作れるならっていう
根本的には圧倒的なネタ切れアイデア枯渇なアメリカエンタメがすがりついたのがポリコレ、DEI的制作体制
30 : 2025/02/12(水) 11:54:08.93 ID:mZ07OYD80
アメリカ人って自分たちでどんどん窮屈な社会にしていって、トランプが風穴を開けたら今度は一気にそっちに流れて、呆れるくらいバカすぎる
84 : 2025/02/12(水) 12:33:06.54 ID:v3SifDfb0
>>30
そんだけ同調圧力がすさまじい国てだけ

ジャップより全然凄いて聞くからな

31 : 2025/02/12(水) 11:54:32.04 ID:eEO09y6I0
やる偽善よりやらない善を地で行くのね
32 : 2025/02/12(水) 11:54:43.64 ID:8qZIJPex0
USAIDの件で金さえ貰えればどんな大企業も
いくらでも顧客無視したもの提供するんだって分かって怖い
34 : 2025/02/12(水) 11:56:22.51 ID:BhIlPOfj0
>>32
ワクチンでわかったろ
79 : 2025/02/12(水) 12:28:40.85 ID:8qZIJPex0
>>34
出来上がったものは別として
ワクチン自体は求められてたものでしょうよ
83 : 2025/02/12(水) 12:31:49.80 ID:M6J8JkSJ0
>>79
牛丼頼んでうんこ出てきたぐらいのレベルなんだけど
文句言わないの?
85 : 2025/02/12(水) 12:34:04.12 ID:8qZIJPex0
>>83
牛丼頼んで
牛丼作るよと言ったのと
うんこ作るよと言った位の違い
33 : 2025/02/12(水) 11:54:53.76 ID:jIWKbyjm0
姫さんどうするんだよ
35 : 2025/02/12(水) 11:56:42.73 ID:4iFV6usb0
Horizon息してるかー?w
36 : 2025/02/12(水) 11:56:50.17 ID:vzPI332v0
無知蒙昧で人種差別主義者なお前らが悪い!
て言われなくて済むならなんでもいいです
怖いよ
37 : 2025/02/12(水) 11:57:14.10 ID:H28d1Se00
いえーい
LGBTとかいう気持ち悪い存在排除して社会的にぶっ殺そうぜ
38 : 2025/02/12(水) 11:57:27.87 ID:sBmddcQU0
さっさとスター・ウォーズ作り直せ
39 : 2025/02/12(水) 11:57:36.80 ID:jkwOx/YC0
みんな嫌々やってたんやなぁ
40 : 2025/02/12(水) 11:59:28.26 ID:H28d1Se00
クロンボのアリエルとか気持ち悪すぎんだよ
黒ゴキブリ見てたら気持ち悪くなるのと一緒
41 : 2025/02/12(水) 11:59:51.86 ID:vzPI332v0
なお、アジア人マイナス評価は正義
42 : 2025/02/12(水) 12:00:37.65 ID:2nVEOYjV0
白雪姫の女優は変な色つけられた上にハシゴも外さちまってどうすんだ
43 : 2025/02/12(水) 12:01:16.29 ID:4iFV6usb0
LGBTとかいうキチゲェ共も、大人しく自分たちだけでキャッキャウフフしてればここまで憎悪の対象になることもなかったのにな

お前らは や り す ぎ た んだよ

44 : 2025/02/12(水) 12:02:37.92 ID:eahzOimw0
白雪姫(スノーホワイト)の名前自体はOKだった謎
45 : 2025/02/12(水) 12:03:05.92 ID:e2gIWifJ0
遅え
46 : 2025/02/12(水) 12:03:20.90 ID:MjLu8YRl0
その程度のものなら最初からやるなよ
47 : 2025/02/12(水) 12:04:50.81 ID:nKvWcAbM0
これに関してはトランプまじすげえ
48 : 2025/02/12(水) 12:05:50.07 ID:ZTZWjCYq0
ディズニーは原作改変までしてやり過ぎた
50 : 2025/02/12(水) 12:09:45.94 ID:pDRqi7Bb0
トランプよお
Sweet Baby Inc.を市中引き回しのうえ火炙りにしてくんねえかな
51 : 2025/02/12(水) 12:09:48.01 ID:9dTgXG5V0
これ、ツイフェミどうすんの?
52 : 2025/02/12(水) 12:10:03.95 ID:6Xyxdq8E0
スターウォーズの新作映画は目覚めた女性監督に決まっちゃってるから
もう手遅れだよ、今更EP789を無かったことには出来ないし
53 : 2025/02/12(水) 12:10:04.09 ID:EqSWsq4Y0
アメリカが弱くなったのは多様性のせいだろ
54 : 2025/02/12(水) 12:11:11.82 ID:Xizm/HGi0
白雪姫て見る人は見るんだろうな
反ポリコレのYouTuberが毎日叩いてるせいでディズニーなんか見ない俺でも
主演女優賞の顔と名前覚えたわ
作り直せよ
普通に作っただけで大ヒットするだろうに
55 : 2025/02/12(水) 12:11:53.45 ID:SWrNbuSH0
くろんぼの白雪姫だか人魚姫なんて誰がみたいんだよ
56 : 2025/02/12(水) 12:13:50.87 ID:VDux8JUp0
信念も何も無しにやってたんかい
57 : 2025/02/12(水) 12:13:54.60 ID:JUN6PZwG0
そういえば白雪姫って英語で何ていうのか気にしたことなかった
58 : 2025/02/12(水) 12:14:05.10 ID:M6J8JkSJ0
キャラクターがオスとメスのつがいという差別は止めないのか
60 : 2025/02/12(水) 12:15:55.47 ID:rOAjsVpD0
まぁ世界がロリコン差別してるのにLGBTは差別しないでくれって
おかしいもんな
61 : 2025/02/12(水) 12:15:55.96 ID:Y0wyJPhL0
あーあ
せっかく自爆してたのにまともになっちまうなあ
62 : 2025/02/12(水) 12:19:31.71 ID:BqLW4ul70
USAIDが閉鎖で金が流れて来ねえってなったら速攻でDEI切りやがったw
63 : 2025/02/12(水) 12:19:36.13 ID:LhWcULG60
スノウホワイトがスノウブラックだったしな
馬鹿という言葉の由来を久々に思い出したぜ
64 : 2025/02/12(水) 12:20:06.33 ID:O2GuU9sH0
なさけな
ブラックキャットやエターナルズ、キャプテン・マーベルの女が女がも
マーベルのゲイキャラ改変も
白人キャラの黒人化も
強いプリンセスも
みんなウソでしたー金稼げないなら止めますーwwwwだもんなコイツらマジゴミ
65 : 2025/02/12(水) 12:20:12.19 ID:kJGvDls40
これを機にちゃんと黒人主人公のオリジナルとか作ったら良いだけだよな
ブラックウォッシュが酷すぎた
66 : 2025/02/12(水) 12:22:01.30 ID:hHO+An+z0
こうやって間違いを認め戻られるところは見習わなきゃいけないよな

日本はイチドキメタラ間違いだろうが見なかったことにして放置だからな

67 : 2025/02/12(水) 12:22:58.58 ID:wUpzSZHK0
だせーな金貰えば洗脳するんかディズニーとやらはおう?
70 : 2025/02/12(水) 12:23:44.13 ID:kJGvDls40
>>67
元から営利企業よ
109 : 2025/02/12(水) 12:54:46.30 ID:4iFV6usb0
>>67
ディズカス「金の出どころが無くなれば鞍替えするのは当たり前だよねwww
68 : 2025/02/12(水) 12:23:09.31 ID:5y7vSUe00
金が止まったら一斉にストップやな
69 : 2025/02/12(水) 12:23:37.10 ID:lz2S0RSL0
地黒白雪姫無かったことにしてくれ
71 : 2025/02/12(水) 12:23:45.46 ID:hHO+An+z0
もう黒くなっちゃったキャプテンアメリカどうすんのかね?
72 : 2025/02/12(水) 12:24:04.90 ID:eUa9WYlx0
ブレイドみたいなキャラを作ればいいのに
何で既存のを置き換える
73 : 2025/02/12(水) 12:24:42.25 ID:WjWNSVR50
ポリコレやりすぎて業界人もどうしたらいいか悩んでいたと思う
セクシーなお姉さんが商品持ってニッコリとか美人や可愛い女が商品をアピール
アメリカでこれが戻ってきている
76 : 2025/02/12(水) 12:26:05.26 ID:q2RlT7VI0
ドナルドトランプの独裁体制が完全に確立したね
77 : 2025/02/12(水) 12:26:27.53 ID:IDrfxBhW0
アメリカは良くも悪くも方針変更に躊躇がないな
日本の腰の重さが異常なんだろうけど
78 : 2025/02/12(水) 12:27:06.10 ID:7/ZT7ju10
巨大黒人のベルは酷かった
野獣捻り潰せそうな体格
81 : 2025/02/12(水) 12:30:25.65 ID:hTSqHlg/0
DEIは反動で絶滅するだろ
86 : 2025/02/12(水) 12:35:00.57 ID:ESUQ1PXt0
S.W駄目にした怨みは忘れない
89 : 2025/02/12(水) 12:37:57.94 ID:T8KTHCL60
ディズニー映画の新キャラで商品化されて売れてるキャラクターグッズなんかほぼないだろ
最近の映画でアトラクションができた話も聞かないしそれだけディズニーヲタクにも受け入れられてないんだよな
90 : 2025/02/12(水) 12:38:30.50 ID:6pqSwFk00
反面教師の出羽守やるのも限界がある
91 : 2025/02/12(水) 12:39:28.20 ID:oy9M658v0
アリエルブラックになったパレード見たくない
96 : 2025/02/12(水) 12:42:15.00 ID:ESUQ1PXt0
>>91
bsディズニーchのアリエルも既に黒なんだよなー
戻せよ!
92 : 2025/02/12(水) 12:40:10.44 ID:iiWo6RcV0
アジア系が一覧割を食っていたよね
93 : 2025/02/12(水) 12:40:11.28 ID:MRIAPFK80
当たり前の話では
やっぱり今までが異常すぎた
94 : 2025/02/12(水) 12:41:07.22 ID:IHuPue3R0
マジでこの数年間なんだったんだろうな
97 : 2025/02/12(水) 12:42:46.85 ID:2SeHBJTF0
ディズニーブランドをぶち壊しただけだったな
99 : 2025/02/12(水) 12:44:07.20 ID:M6J8JkSJ0
まあ黒人ものは売れなければ淘汰されるだろ
101 : 2025/02/12(水) 12:44:51.50 ID:YcqOe8VJ0
人魚姫は日焼け系褐色でもまあ有りだけど、スノーホワイトが白くないのは変だって何で言えなかったんだろうねえ
105 : 2025/02/12(水) 12:46:10.42 ID:M6J8JkSJ0
>>101
誰も言えないファシズムだったからこうなったんだろ
102 : 2025/02/12(水) 12:44:54.58 ID:b+Y/XAjt0
男女無くしたドラクエ3にはがっかりしたわ
103 : 2025/02/12(水) 12:45:05.77 ID:6pqSwFk00
スターウォーズも戻ってこられますか?
104 : 2025/02/12(水) 12:46:04.10 ID:mJW7+al/0
ようは金になると思ったからとってつけた多様性()で無理矢理ブサイクや黒人起用してたけど
金にならないとわかったから辞めると。

そりゃつまんねー作品しか出来ねぇわけだわ。作ってる奴が多様性()に理解も関心も無い状態で作ってるんだもん

106 : 2025/02/12(水) 12:46:23.42 ID:trkOP4jR0
DEIに乗っかると補助金入るみたいな感じだったのかな
それなら人魚姫も黒人になるわな
107 : 2025/02/12(水) 12:46:58.12 ID:iX1chFwE0
グレーオブグレーでブラックゴブリン描いたら怒られるかも知れないってあんまりだよ
かっこいいのに
108 : 2025/02/12(水) 12:48:38.82 ID:T2zNPVvY0
でも日本は数年遅れだろ
うんざりだよな
110 : 2025/02/12(水) 12:55:26.69 ID:2GY2Ckmj0
ディズニー自滅の道に進んで欲しいのに
111 : 2025/02/12(水) 12:55:39.40 ID:lJwGtfdR0
SWむちゃくちゃにしたあの糞女切れよ
112 : 2025/02/12(水) 12:56:16.02 ID:4iFV6usb0
任天堂「スプラから男-女の選択肢なくしたのにどうすんだよ」
113 : 2025/02/12(水) 12:56:36.97 ID:Um4nGbRV0
ソニーをぶっ壊した人かとオモタ
114 : 2025/02/12(水) 12:56:49.55 ID:TfQL43Jv0
とりあえず白雪姫の公開中止とかにしとけ
あれ公開したらどんな言い訳してもディズニー終わるぞ
115 : 2025/02/12(水) 12:59:04.23 ID:UV+DF4OF0
アメリカの白雪姫に対する書き込みで
がんばれリンゴ
リンゴを応援する日が来るとは思はなかった
というコメントには笑った
116 : 2025/02/12(水) 13:01:21.42 ID:B4GE81ML0
>>1
ついにデスニーも折れたかw
ほんまデズニーはDEI推進の先鋒だったからな
ザマアミロや
117 : 2025/02/12(水) 13:02:29.68 ID:uy0b1OWG0
>>1
民主党時代にあった多様性やらの優遇施策がトランプになってなくなるのに対応するんだろう
会社自体が政治的な信念でやってたわけじゃないのだろうから収益重視も止むなしだね
118 : 2025/02/12(水) 13:03:20.80 ID:lUtOqtPM0
黒人のアジア差別がバレただけだったなw
119 : 2025/02/12(水) 13:04:07.09 ID:wSHqna8M0
ネズミ「綺麗事なんてハハッ!」
120 : 2025/02/12(水) 13:07:47.03 ID:Ga9lpEDW0
でも生まれた時は真っ白でも成長して日焼けして黒くなるとかあるよね
121 : 2025/02/12(水) 13:08:15.00 ID:WjWNSVR50
ミスコンとか
日本でもここ数年変な選考が続いていたからな
多様性とかなんやかんや言うけど
パッと見た見た目って大事だよな
アメリカでも
美女やセクシーなお姉ちゃんが排除されてそうでない人に変わっていたがトランプになって戻ってきている
123 : 2025/02/12(水) 13:10:21.51 ID:6pqSwFk00
>>121
ブスが表に出て容姿で叩かれ病んで攻撃的になる
この連鎖を止めないと
122 : 2025/02/12(水) 13:10:04.65 ID:CQZ7h+Tn0
今後はその期間の作品をリメイクしろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました