マクドナ、ポケモンハッピーセット転売ヤーを公式アプリから強制退会させることを発表 さらに今後は販売個数を厳しく制限

1 : 2025/08/11(月) 20:35:14.47 ID:3mtwSyEq0

マクドナルド ハッピーセット巡り声明「当社の対応が不十分だった」厳格な販売個数制限などの対策実施へ
2025年08月11日 20:01
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/08/11/kiji/20250811s00042000306000c.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/11(月) 20:35:43.91 ID:97A0GEg90
また登録すればええやん
4 : 2025/08/11(月) 20:36:28.95 ID:qH21G1FK0
>>2
だよな
なんか抑止力あるのこれ
72 : 2025/08/11(月) 20:51:21.08 ID:mAu9jG/y0
>>2
これ
3 : 2025/08/11(月) 20:35:44.56 ID:3mtwSyEq0
マクドナルドは11日、公式サイトを更新。「ハッピーセット販売に関する大切なお知らせと当社の対応について」と題した声明を発表した。

同社公式サイトを通じ「このたび実施いたしましたハッピーセット「ポケモン」ポケモンカードキャンペーンにより、一部のお客様による転売を目的とした大量購入や、
それに伴う店頭ならびに店舗周辺での混雑・混乱の発生、またご注文いただいた食品の放置・廃棄といった事象が発生したことを確認しております」と報告。

その上で「日頃よりマクドナルドをご利用のお客様にご不便をおかけしてしまったことに加え、店舗で働くクルーの皆様、近隣にお住いの住民の皆様、
テナント入居先のオーナーの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

続けて「マクドナルドは、ハッピーセットの転売目的での購入や、食品の放置・廃棄を容認しません」とし、
「このたびの状況は、私たちが長年大切にしてきた「お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する」という理念やレストランとしての姿勢に明確に反しており、
当社の対応が不十分であったことを厳粛に受け止めております。再発防止のため、以下の対応を早急かつ徹底して講じてまいります」と再発防止策を挙げた。

今後は特定のハッピーセットの販売にあたって「特定の期間において、より厳格な販売個数制限を設けさせていただく場合がございます」とし、
「販売個数制限期間中は、モバイルオーダーやデリバリーにおいても利用を制限させていただく可能性がございます」と明かした。

さらに、「制限を超える大量購入を試みる、何度もカウンターに並ばれる、クルーに対して威圧的な態度をとるなど、ルールやマナーをお守りいただけないお客様に対しては、ご購入をお断りします」とし、
「なお、今回のハッピーセット「ポケモン」の購入時に、明らかに当サービスの運営を妨げる行為をされたお客様、またはそのような購入履歴のあるお客様につきましては、
規約に基づき、公式アプリの退会処理をさせていただきます」とも強調した。

そして、フリマアプリ運営会社に対してもより実効性のある対策を要請するとし「これらの販売方法・対策については、
お客様や店舗で働くクルーの皆様の意見に耳を傾けながら、継続的に見直し、改善を図ってまいります」と伝えた。

最後に「当社では「未来を担う子供たちの心と体の健全な成長や発達に貢献することで、家族が笑顔で過ごせるお手伝いをする」というハッピーセットの原点に立ち戻り、
いまいちど各種施策を見直してまいります。お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。

34 : 2025/08/11(月) 20:43:37.56 ID:vAPSv6DcM
>>3
アプリなんかメール変えればいいだけ
36 : 2025/08/11(月) 20:44:11.15 ID:J2iSpc1MM
>>3
1個だけしか買えないようにしろよ
39 : 2025/08/11(月) 20:44:38.38 ID:wigaf6BEM
>>3
そもそも転売されるようなもんをつけるな
79 : 2025/08/11(月) 20:53:30.48 ID:bP8DZhMF0
>>3
>「制限を超える大量購入を試みる、何度もカウンターに並ばれる、クルーに対して威圧的な態度をとるなど、ルールやマナーをお守りいただけないお客様に対しては、ご購入をお断りします」

これ現場のクルーに責任押し付けてるだけやん?

5 : 2025/08/11(月) 20:36:43.29 ID:v0cCSgxm0
え~うち6つ子おるから困る~
6 : 2025/08/11(月) 20:37:04.33 ID:bpiZ9XTc0
今後?!
まだやるつもりなの?w

(´・ω・`) よっぽど味をしめちゃったんだろうなw

30 : 2025/08/11(月) 20:43:16.81 ID:KhPgrgTh0
>>6
第二弾が9月らしい
7 : 2025/08/11(月) 20:37:09.19 ID:lAej0Rko0
あとからそんなこと言うのは無しだろ
8 : 2025/08/11(月) 20:37:10.24 ID:zYqKBPtX0
永久banで
9 : 2025/08/11(月) 20:37:55.12 ID:6sBfH4CF0
アプリから退会wwww
アプリ再インストールで会員登録されりゃおしまいでしょ
馬鹿なの?
12 : 2025/08/11(月) 20:39:03.07 ID:lAej0Rko0
>>9
馬鹿じゃなきゃポケカハッピーセットにしないです
13 : 2025/08/11(月) 20:39:27.28 ID:p8fe92i60
>>9
今は支払い方法なんかで複アカはわかるのでは
16 : 2025/08/11(月) 20:39:57.68 ID:L23o1Rvr0
>>9
てか転売屋なんかアカウントなんか腐る程保有してる
転売屋を舐めすぎ
10 : 2025/08/11(月) 20:38:52.64 ID:c3lt4DXs0
転売ヤー排除したら売上落ちないか?
14 : 2025/08/11(月) 20:39:38.12 ID:L23o1Rvr0
>>10
てか転売屋なんかアカウントなんか腐る程保有してる
転売屋を舐めすぎ
11 : 2025/08/11(月) 20:38:55.26 ID:CTzpbdLO0
厳格な個数制限を掛けると転売価格が上っちゃうな😁
15 : 2025/08/11(月) 20:39:41.23 ID:WDuIA9yg0
メルカスがBANしろや
17 : 2025/08/11(月) 20:40:19.82 ID:tSibVR9J0
メルカリ永久バンってこと?
18 : 2025/08/11(月) 20:40:25.29 ID:IalrZ4dQd
いくら自分とこの商品に魅力が無いからってオマケ頼みとか
プライド無いのかよハンバーガーで勝負しろよ
19 : 2025/08/11(月) 20:40:45.69 ID:9D+A51gM0
毎回ハッピーセットやらかししてないか?
20 : 2025/08/11(月) 20:41:07.70 ID:l/oOGr2w0
身分証明書提示させて中国人は一律お断りしろよ
22 : 2025/08/11(月) 20:41:20.84 ID:odZYcGIA0
アプリにマイナンバー紐づけさせろよ
23 : 2025/08/11(月) 20:41:27.91 ID:FfKo96n30
パズルとかぬりえでいいよ🥺
24 : 2025/08/11(月) 20:41:46.30 ID:GsAU+RejH
やった感出しただけ
数ヶ月後にはまた同様のこと起きるよ
25 : 2025/08/11(月) 20:41:51.21 ID:m0o06trN0
期間限定のカード配布が根本の原因だろう
26 : 2025/08/11(月) 20:42:07.53 ID:enxYsmJ00
「対策しましたよ」って言いたいだけの感じだな
でもまあ次はさらに世間の目が厳しくなってるのはわかってるだろう

誰かが言ってたけど、後日引き換えシステムとかにすりゃいいのに

27 : 2025/08/11(月) 20:42:16.36 ID:u8dEJ0yv0
コラボ先に迷惑をかけるゲーフリ
28 : 2025/08/11(月) 20:42:32.62 ID:EpKWt91j0
ピカチュウがチャクラ宙返りするハッピーセットならこんな事は起こらなかった
29 : 2025/08/11(月) 20:42:35.28 ID:o5ugmxD10
対面限定で子供だけに一人一セット売ればいいだけでは…。
31 : 2025/08/11(月) 20:43:18.27 ID:gv+vDoGs0
3日間限定とかアホな売り方すんなよ
32 : 2025/08/11(月) 20:43:31.46 ID:+6yD+wL8M
やってる感とか中身安倍か?
33 : 2025/08/11(月) 20:43:37.47 ID:k9OYRvaVH
メルカリをどうにかしろよ
社会悪じゃねーかあそこ
株主にろくに還元しない悪質会社だ
35 : 2025/08/11(月) 20:43:58.61 ID:/78NXtwD0
こういうイベント止めたらええやん
37 : 2025/08/11(月) 20:44:24.52 ID:eZZNVgaw0
カード配布やめればいいやん
46 : 2025/08/11(月) 20:45:28.84 ID:Jpyixe5n0
>>37
儲かるのに辞めるわけないじゃん🥺
38 : 2025/08/11(月) 20:44:27.77 ID:u8dEJ0yv0
ゲーフリが悪いのにまるでマクドナルドが悪いみたいに言われてて草
40 : 2025/08/11(月) 20:44:38.26 ID:EUjcd2ah0
ハッピーセット買おうとするやつ全員に面接しろや
41 : 2025/08/11(月) 20:44:40.76 ID:QDtwysLU0
無限に増産して価値を無くせばいいじゃん
42 : 2025/08/11(月) 20:44:52.71 ID:yry9Hm9t0
単純にポケカとか言う換金性高すぎるものつけるのが駄目だと
単なるグッズでええやろアホか、ポケカ欲しがるガキもキモいし
48 : 2025/08/11(月) 20:45:56.06 ID:GsAU+RejH
>>42
グッズで起きたのがちいかわ
75 : 2025/08/11(月) 20:52:32.33 ID:yry9Hm9t0
>>48
ちいかわも結構騒動になったけど、そこまで金額上がらなかったじゃん
ポケカの換金性・射幸性自体が異常なんだから
43 : 2025/08/11(月) 20:44:57.05 ID:B6xaNd9U0
ハンバーガーだけ売ろうとは思わない?
44 : 2025/08/11(月) 20:45:07.51 ID:CFDgdVyC0
いやもう二度とやるなよ
47 : 2025/08/11(月) 20:45:35.55 ID:Hp3X8RGRM
メルカリとか言う日本を滅ぼす危険な企業
49 : 2025/08/11(月) 20:46:00.31 ID:H59xIWAc0
ポケモンとかゴミどもにターゲットにされるのわかりきってるコラボやめるのが最大の対策じゃないの(´・ω・`) ドナルドたちを使いなよ
50 : 2025/08/11(月) 20:46:01.42 ID:qd/eQKjW0
やってる感。意味のない対策だよ
51 : 2025/08/11(月) 20:46:01.94 ID:BBWlIqd00
中国人社長やるやん

見直したわ

53 : 2025/08/11(月) 20:46:18.30 ID:gWayJEFq0
他国でもポケカ配布してたがこのような混乱は起きてない
国民総転売ヤーのジャップランドでしか起きてないのに責任を外国人に転嫁してるゴミクズ民族ジャップ
54 : 2025/08/11(月) 20:47:04.51 ID:ZCh280BR0
せめて全部食ってから渡すとかしろよ
テイクアウトはキャンペーン適用外にするとか
まあどのみち店舗が迷惑するけど
55 : 2025/08/11(月) 20:47:21.02 ID:jYHIpp6P0
カービィやちいかわと違って原価ほぼゼロのたかがカードだろ、相場崩壊するまで刷り続けろよ
56 : 2025/08/11(月) 20:47:28.85 ID:qd/eQKjW0
前回のちいかわでも起きてるんだから完全にマクドナルドが悪いだろ
57 : 2025/08/11(月) 20:47:41.49 ID:mwxDMTDy0
子ども食堂開催しろよ
あちらの中国人のオッサンからのハンバーガーですってハッピーすぎるやん
59 : 2025/08/11(月) 20:48:01.76 ID:PEwbw4Sz0
テンバイヤーは電話回線も複数持ってるから
60 : 2025/08/11(月) 20:48:16.48 ID:CTzpbdLO0
子供向けのおまけならチープトイで良いんだよ

カード状のおまけを付けるにしても、
ポケカのフォーマットに合わせる必要は無かった

61 : 2025/08/11(月) 20:48:27.47 ID:7v432scD0
でもアプリの垢なんて無限に取得し直せたりするんだろ
ゆる~いペナルティに何の意味なし

やってる感で騙すのやめてくれませんか

62 : 2025/08/11(月) 20:48:42.73 ID:l/oOGr2w0
国がメルカリを指導すりゃいいんだよ
63 : 2025/08/11(月) 20:48:58.10 ID:t4yQd8iq0
今日マック行ったら1人5セットまでとか書いてあった
そんなに食うわけねーだろボケ
1セットに制限しろよ
64 : 2025/08/11(月) 20:49:12.12 ID:s6ndhfDL0
その場で開封させろ
65 : 2025/08/11(月) 20:49:43.10 ID:S7+NAIPD0
大きなお友達には売るのやめたらええねん
66 : 2025/08/11(月) 20:50:10.63 ID:mZ3YQDzY0
アカウント1つしかないにわか転売ヤーだけBANされて
組織的に複垢作ってる中国人転売ヤーは野放しっと
67 : 2025/08/11(月) 20:50:35.89 ID:L5fr9E4z0
もう何度目だよ
分かってやってんだからコラボする企業がもはや悪い
68 : 2025/08/11(月) 20:51:10.70 ID:MtCmO10Q0
対策しましたという口実作りだろうが浅ましい
69 : 2025/08/11(月) 20:51:12.76 ID:eTtYGgrC0
大量にカード刷って価値をなくせばいいんだよ
販売終了とか愚の骨頂
70 : 2025/08/11(月) 20:51:13.00 ID:62WmqCF+0
価値が付かないくらい数用意しろよ
71 : 2025/08/11(月) 20:51:18.07 ID:l/oOGr2w0
転売する場所があるから悪い
73 : 2025/08/11(月) 20:51:35.91 ID:aI407Atn0
吉野家はカービィフィギュアを完全受注に切り替えて転売屋撲滅したのになんでそれができないの?
「全ての子供たちに届くまで再販し続けます」って言えば奴ら青ざめるだろ
74 : 2025/08/11(月) 20:52:12.45 ID:DRjJpWcmM
やったモン勝ちよ
76 : 2025/08/11(月) 20:52:55.54 ID:H1yaf7s/0
子供だけに売れ
77 : 2025/08/11(月) 20:53:09.89 ID:OOPrBMPD0
どうせまたザルよ
80 : 2025/08/11(月) 20:53:31.96 ID:km9itB1B0
普段フードロスとかSDGsなんて意識してなさそうな連中がここぞとばかりに騒いでてアホみたい
81 : 2025/08/11(月) 20:53:48.37 ID:/5jYfUEp0
ポケモンが人気すぎるのがよくない

次はソニーとコラボすればいいw

82 : 2025/08/11(月) 20:54:06.47 ID:0J4Ec12L0
店員に負担かけるなよ
83 : 2025/08/11(月) 20:54:24.01 ID:MlzSyOue0
こんなのネズミごっこだろ
84 : 2025/08/11(月) 20:54:50.18 ID:nS/TwxFg0
ポケカ1枚1000円の価値なら
任天堂は10億枚くらい刷って売ればいいのに
85 : 2025/08/11(月) 20:55:37.12 ID:1gjpKJlN0
どうやって転売ヤーとマクドナアプリを紐づけるんだ?
94 : 2025/08/11(月) 20:57:07.51 ID:ET3XW3Gk0
>>85
マイナンバーカード連携以外不可能よな
86 : 2025/08/11(月) 20:56:08.09 ID:002aOLvr0
もうハッピーセットやめろよ
87 : 2025/08/11(月) 20:56:09.06 ID:WX3OSavf0
こういうのもそのうちFATFから圧力かかるだろね

いかに転売するかがマネロンやらかす反社の基本戦略だから

88 : 2025/08/11(月) 20:56:33.33 ID:ryTrjv1H0
一人5セットとかするからやん多すぎんねん
1限にしろや
89 : 2025/08/11(月) 20:56:35.63 ID:scLJaSVG0
社長替わってからダメダメ企業になったな
何だあのバカは?
98 : 2025/08/11(月) 20:57:27.65 ID:ph9ZLuy40
>>89
カサノバちゃうの?
90 : 2025/08/11(月) 20:56:41.96 ID:js2aCuz00
無限に配れば死屍累々なのに
制限するから価値上がる
91 : 2025/08/11(月) 20:56:50.13 ID:LVfJ754M0
日本人はどうせアホのネトウヨが捏造で中国人叩きするだけでアメリカ様には刃向かわないと対策せずにクソ舐めてたんだろうなあ
92 : 2025/08/11(月) 20:56:50.38 ID:/9T96g/C0
カードだけ売れば解決だね
95 : 2025/08/11(月) 20:57:13.51 ID:lzgp7A6A0
頭ハッピーセット定期
96 : 2025/08/11(月) 20:57:13.93 ID:/vDVeHG/0
五百円でハッピーセット買えてカード2500円で売れるんだぞ
一箇所回れば1万利益
風営法違反だよ
97 : 2025/08/11(月) 20:57:14.28 ID:pJjAAgiJ0
アプリないと買えなかったの?
99 : 2025/08/11(月) 20:58:10.82 ID:LVfJ754M0
対策しない銭ゲバ企業を叩くのが1番効果あるってわかっちゃったね
108 : 2025/08/11(月) 21:00:12.53 ID:r721LLEs0
>>99
いや、ないじゃん これも対策するという最低限の建前を用意してるだけじゃん 転売対策なんて1円にもならないからなw
100 : 2025/08/11(月) 20:58:13.73 ID:b/k7p3530
正解はカードを1000万枚刷ることやろ

数が少ないからおまけなのに価値が出てしまう

102 : 2025/08/11(月) 20:58:31.05 ID:Ti1r8D+l0
1億枚くらい用意すれば良いだろ
103 : 2025/08/11(月) 20:58:59.14 ID:KYcRGNGy0
任天堂にも謝っとけ
111 : 2025/08/11(月) 21:00:26.44 ID:LVfJ754M0
>>103
何度も問題になってるのに版元として苦言も出さずに儲かるから許可してただけの任天堂も同罪だな
104 : 2025/08/11(月) 20:59:19.45 ID:RlIb1/ob0
次こそはタダマック回収したいのに変な事すんな
105 : 2025/08/11(月) 20:59:40.53 ID:qK7ISS+lr
でもまたやるんでしょ
中国人社長だから炎上上等むしろ儲かって最高くらいなもんでしょ
日本のモラルスタンダードがこうなるのは中国人移民をどんどん入れてる以上当然
106 : 2025/08/11(月) 20:59:50.32 ID:GTb0gBKM0
こういうのポーズにしかならんやろ
転売ヤーが他の人間使いだすだけ
107 : 2025/08/11(月) 20:59:50.96 ID:VcrzmmVg0
本気で転売撲滅する気あるなら
年齢制限設けるとかメルカリ出品金額はハッピーセット以上にできないようにするとかいくらでもやりようがある
つまりやる気なんてない
そら儲かるのに辞めるわけねーわ
109 : 2025/08/11(月) 21:00:16.69 ID:0J4Ec12L0
たかが紙切れなんだから死ぬほど刷って
何頼んでも付けたら良いだろ
110 : 2025/08/11(月) 21:00:19.16 ID:Gt+I2A4q0
アプリを本人確認必須、
マイナンバーカードと紐付けとか
厳格にしてほしいけど手間がな…
転売ヤーを苦しめるアイディアを
広く募集したらいいが…
112 : 2025/08/11(月) 21:00:48.10 ID:q1eUCwHd0
ていうか全国のマクドナルドで買えるもんが高騰なんかするもんなのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました