1 : 2025/08/03(日) 13:24:56.81 ID:oeSVmvPE0
大容量の映像編集、VR/AR開発、AIトレーニングデータの処理。これらの現場で求められるのは、単なるデータの保存ではなく、読み書き性能まで含めた高速な作業環境でしょう。HDDはもちろん、従来のSATA SSDでもボトルネックになる場面は少なくありません。特に複数の大容量ファイルを扱う場合、転送速度と容量の両立が重要です。
OWCの「ACCELSIOR 8M2」は、クリエイティブのプロフェッショナルなニーズに応えるため設計された、PCIe 4.0×16対応の拡張カード。最大8枚のM.2 NVMe SSDを搭載可能で、RAID構成に対応。ストレージというよりは“ワークステーション向けのストレージ基盤”と呼ぶべき、異次元のスペックを誇る製品です。
ACCELSIOR 8M2は最大26,926MB/sもの高速転送に対応したPCIe 4.0×16接続のSSD拡張カード。搭載するM.2 SSDや接続するマシンの性能にもよりますが、PCIe 3.0システムでも高い転送速度を維持でき、大容量の4K/8K動画やTB級データの高速処理に適しています。
搭載できるM.2 SSDは8本で、合計すると最大64TBの構成が可能。しかも各スロットはフル帯域で接続されており、SSDの性能を余すことなく引き出せる設計です。ストレージ性能がプロジェクト全体の作業時間に影響するような現場では、導入メリット大アリですね!
デスクトップPCの限界突破! 最大8枚のSSDを積めるPCIeストレージカードOWCの「ACCELSIOR8M2」は、ワークステーション向けに設計されたPCIe4.0対応の超高速ストレージカード。最大8枚のSSDを搭載可能で、転送速度は最大26,000MB/s超。ascii.jp
2 : 2025/08/03(日) 13:27:37.69 ID:R+r5WtMF0
排熱がヤバそう
3 : 2025/08/03(日) 13:28:32.02 ID:fWc7Wr5g0
これ4枚でRAID機能いらねーからpci-ex4版のボードも出してくれよ
マザボのssdスロットの数じゃ足らないんだよ
マザボのssdスロットの数じゃ足らないんだよ
4 : 2025/08/03(日) 13:28:57.59 ID:g6ApbX1z0
HDD 6台とかあったよな
5 : 2025/08/03(日) 13:29:55.23 ID:r9/T9/Qf0
いいなー
でもまだSSD自体が高いからなー
でもまだSSD自体が高いからなー
6 : 2025/08/03(日) 13:30:55.70 ID:6Ww4Y9dZ0
> 最大26,000MB/s超の“鬼”速ストレージ
うおおおお!
7 : 2025/08/03(日) 13:31:16.96 ID:eJ44jYgK0
グラボ使うからなあ
9 : 2025/08/03(日) 13:33:37.15 ID:qtB98IvV0
4.0×16なのか
5.0×8にしてくれよ
5.0×8にしてくれよ
10 : 2025/08/03(日) 13:34:32.33 ID:ENJ7CsLC0
全部揃えたら結構な金額になりそう
11 : 2025/08/03(日) 13:35:42.16 ID:B4lMErME0
常時表面温度90度くらいになってそう
12 : 2025/08/03(日) 13:36:13.80 ID:d0femGZS0
ほいよ、SSDマシマシのアチアチPCね
13 : 2025/08/03(日) 13:38:59.97 ID:q5vk+aKw0
目玉焼きが作れる廃熱
14 : 2025/08/03(日) 13:39:11.81 ID:e9QVnWdA0
グラボが占有しててこんなの指す場所がない
15 : 2025/08/03(日) 13:44:10.74 ID:JQJqh1H00
グラボのとなりにこんな排熱すごそうなのを刺すの?
17 : 2025/08/03(日) 13:51:00.76 ID:/iDPxGUy0
詰めるの良いけど、そろそろ出し入れできるスロット欲しいね
18 : 2025/08/03(日) 13:51:43.72 ID:gAgO0xRS0
レーン数たりてんの?
19 : 2025/08/03(日) 13:58:53.68 ID:HNT+fc320
HDDじゃ遅すぎて転送間に合わない用途あるからな
あの小さい板切れだと容量増えないしもう少し容量が増える規格に見直してほしい。
あの小さい板切れだと容量増えないしもう少し容量が増える規格に見直してほしい。
21 : 2025/08/03(日) 14:05:42.14 ID:w4SsjFUf0
そんなにSSD いる?
22 : 2025/08/03(日) 14:06:18.09 ID:Zwgfo2KR0
キオクシアのエンタープライズ向け大容量SSDをそのまま個人用に卸してくれよ
23 : 2025/08/03(日) 14:37:51.33 ID:SX862ItT0
これアマゾン見たら19万してるんだけど
24 : 2025/08/03(日) 14:44:41.80 ID:xYctar1n0
8K映像とか4KRAW動画の編集には良さそうだな
完全に映画業界向け
これがあれば納期短縮できる
完全に映画業界向け
これがあれば納期短縮できる
25 : 2025/08/03(日) 14:59:31.47 ID:SUdjGIT30
せいぜい1:1の帯域使えれば良いだけで全部同時アクセスできる必要はそんな無いんだよな
そういうの無いんですかね
ストレージでx16使うのはバカすぎるし
そういうの無いんですかね
ストレージでx16使うのはバカすぎるし
26 : 2025/08/03(日) 15:01:13.57 ID:8OtA5X2A0
これ半分暖房だろ
27 : 2025/08/03(日) 15:14:00.16 ID:Yv6EfXGv0
今2スロットで2Tx2で埋めてるけど次は4スロくらい欲しいな
今のはHDD6Tくらいの増設しようと思うsteamのSLGやちょい古ゲーの倉庫に
今のはHDD6Tくらいの増設しようと思うsteamのSLGやちょい古ゲーの倉庫に
29 : 2025/08/03(日) 15:23:06.11 ID:feV3i/dz0
このエンクロージャーが20万くらいするじゃねえか!
30 : 2025/08/03(日) 15:25:33.15 ID:I4uspvjz0
2Tも十分高いのに
AIとかいうアホのせいで買ったそばから、ほらもうあと残り70GBしか無いし…
AIとかいうアホのせいで買ったそばから、ほらもうあと残り70GBしか無いし…
はよ蝉祭りをもう一度…



コメント