「プライベートライアン」で覚えてるシーン、なんG民の83%が一致する

1 : 2025/07/29(火) 20:59:11.18 ID:2xXiGcdJ0NIKU
「ガムくれ」からの食ってるガムを千切って渡すシーン
2 : 2025/07/29(火) 20:59:44.74 ID:vRcfzSJy0NIKU
アパム!!パァン!!!!
3 : 2025/07/29(火) 21:00:00.63 ID:5471ajId0NIKU
パーカー伏せろおおおお
4 : 2025/07/29(火) 21:00:43.60 ID:jErzXDG10NIKU
なんか仲間が頭撃たれるところ
5 : 2025/07/29(火) 21:01:06.38 ID:O/slZ7zK0NIKU
スティッキーボムで自爆
6 : 2025/07/29(火) 21:01:22.65 ID:bB5aVmwf0NIKU
格闘の末、ナイフで貫かれるとこ
7 : 2025/07/29(火) 21:02:10.73 ID:f9BVUqmj0NIKU
フーバーしか覚えてへん
8 : 2025/07/29(火) 21:02:29.77 ID:vRcfzSJy0NIKU
モルヒネを打ってくれえ
9 : 2025/07/29(火) 21:02:42.45 ID:XJLNgAIN0NIKU
ドイツ兵が滅茶苦茶なアメリカ賛美の歌を歌いながら穴を掘るシーン
10 : 2025/07/29(火) 21:03:08.35 ID:2GdZIvmK0NIKU
神に祈りを捧げてからのスナイプ
11 : 2025/07/29(火) 21:05:00.10 ID:vI10WT3u0NIKU
アパァァァム!
12 : 2025/07/29(火) 21:05:13.35 ID:WTCSfb+S0NIKU
死にそうなのに死なないライベン
13 : 2025/07/29(火) 21:05:43.80 ID:FjmViRb10NIKU
自分の腕を探して拾うとこ
14 : 2025/07/29(火) 21:06:05.79 ID:juSpIIl10NIKU
序盤のスローになった時のトムハンクスの顔アップが爆笑問題の太田に見えるところ
15 : 2025/07/29(火) 21:06:23.27 ID:8TB1nczv0NIKU
アパムが捕虜にしたドイツ兵を撃ち56すとこ
16 : 2025/07/29(火) 21:07:24.63 ID:7LQ64POb0NIKU
ヘルメットで助かった直後に死ぬ兵士
39 : 2025/07/29(火) 21:30:20.42 ID:b0cg+BJv0NIKU
>>16
これやな
17 : 2025/07/29(火) 21:08:54.24 ID:YKcRK4Y9MNIKU
ここまで自演
18 : 2025/07/29(火) 21:09:10.29 ID:UVxPWNud0NIKU
さっきまで話してた通信兵が死んでる
19 : 2025/07/29(火) 21:09:22.69 ID:SC5abPzy0NIKU
がっかり勘違いライアン
20 : 2025/07/29(火) 21:11:19.36 ID:+kqnAjRj0NIKU
ジャクソンが鐘楼のスナイパーをスナイプしてるとこ
21 : 2025/07/29(火) 21:12:24.74 ID:LbhjKBeR0NIKU
最初の上陸シーンが一番の見所のゴミ映画
23 : 2025/07/29(火) 21:13:21.65 ID:kAyMdfi70NIKU
>>21
たしかに一番って言われるとここよな
アパムたまもってこいとかなんであんな有名になったか謎なくらい普通のシーン
22 : 2025/07/29(火) 21:12:43.99 ID:ewwWzGLD0NIKU
カパーゾの最期
24 : 2025/07/29(火) 21:14:16.12 ID:kAyMdfi70NIKU
プラアンって毎回あの刺されるシーン逃がしたドイツ兵と勘違いするゲェジ湧きまくるよな
33 : 2025/07/29(火) 21:21:11.75 ID:O/slZ7zK0NIKU
>>24
初見はみんな勘違いするやろ
なんなら制作側もミスリード狙っとると思う
25 : 2025/07/29(火) 21:14:49.57 ID:h/MzFlXW0NIKU
トムハンクスが泣くシーン
26 : 2025/07/29(火) 21:15:28.30 ID:BZokb5W1MNIKU
ホーバス軍曹とドイツ兵がヘルメット投げ合うシーン
27 : 2025/07/29(火) 21:16:00.12 ID:Qp0jI3vr0NIKU
転がる牛さん
28 : 2025/07/29(火) 21:16:23.95 ID:OlmeAyZ80NIKU
死んだドイツ兵からルガー奪うシーン
29 : 2025/07/29(火) 21:17:34.01 ID:ATFS+0Ew0NIKU
序盤の砂浜と念仏唱えながら狙撃してる人のシーンは覚えてる
30 : 2025/07/29(火) 21:17:49.11 ID:AhyLY8nn0NIKU
アパム役って未だに全米で歩いてるといじめられるらしい
32 : 2025/07/29(火) 21:21:06.12 ID:zZGDGJ+vdNIKU
>>30
マルフォイも歩いてると石投げられる
31 : 2025/07/29(火) 21:20:11.93 ID:J+a0eis0dNIKU
揚陸艇のドア開けた瞬間機関銃で全滅するとこ
34 : 2025/07/29(火) 21:24:31.45 ID:B/Z2dotz0NIKU
有能なタイプライターがライアン兄弟の訃報に気づいて
上官に伝えに行くとこ
35 : 2025/07/29(火) 21:24:41.41 ID:+53zAfDk0NIKU
上陸戦だけでお釣りが来る映画
36 : 2025/07/29(火) 21:26:19.58 ID:b73DMdfFHNIKU
壁が崩れて敵兵と遭遇するところドリフっぽい
37 : 2025/07/29(火) 21:28:08.42 ID:DL0uIP/r0NIKU
上陸するときの船のドアって敵側に開くのあかんやろ
38 : 2025/07/29(火) 21:29:00.93 ID:10i937Lp0NIKU
上陸作戦の次に有名な所を挙げろと言われたらジャクソンが狙撃しながら祈ってる?シーンかアパムの「弾を持ってこい」な印象
40 : 2025/07/29(火) 21:31:00.96 ID:GTzmiY7W0NIKU
ナイフがゆっくり刺さっていくシーン

コメント

タイトルとURLをコピーしました