1 : 2025/07/27(日) 00:18:29.57 ID:LqkdmxgA0
玄海原発の構内、ドローン3機の目撃情報 規制委が核物質防護情報
2025/07/27原子力規制委員会は26日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)で、原発の運転に影響を及ぼすおそれがある「核物質防護情報」が通報されたと発表した。
規制委によると、26日午後9時ごろ、原発構内でドローン3機が飛行しているとの目撃情報があったという。その後、ドローンは敷地内で発見されておらず九電などが捜索を進めている。
玄海原発は3、4号機が運転中だが、規制委によると、原発の設備に異常は確認されていないという。 玄海原発の構内、ドローン3機の飛行確認 規制委が核物質防護情報:朝日新聞原子力規制委員会は26日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)で、原発の運転に影響を及ぼすおそれがある「核物質防護情報」が通報されたと発表した。 規制委によると、26日午後9時ごろ、原発構内でドローン3…www.asahi.com
2 : 2025/07/27(日) 00:18:51.12 ID:LqkdmxgA0
ガバガバぢゃん🥺
3 : 2025/07/27(日) 00:19:06.22 ID:LqkdmxgA0
どうすんのこれ…
4 : 2025/07/27(日) 00:19:14.53 ID:LqkdmxgA0
ジャップやばい…
5 : 2025/07/27(日) 00:19:57.12 ID:b5wvajXj0
フクイチだって下請けの下請けの下請けのよくわからん非正規雇用に保全作業やらせてるしな
6 : 2025/07/27(日) 00:20:28.17 ID:fKvgVlyP0
こんなんで有事出来るのか?
ウクイスでわかったろ
西側は平気で原発攻撃してくるぞ
ウクイスでわかったろ
西側は平気で原発攻撃してくるぞ
7 : 2025/07/27(日) 00:20:47.28 ID:3TUWQjOV0
迷いドローンなだけや
8 : 2025/07/27(日) 00:21:10.31 ID:P6dqYsQX0
特定地周辺でドローン持ってるやつ裁判無しで射56する法律にしろよ
9 : 2025/07/27(日) 00:22:44.52 ID:XnoeL0IK0
中国の自爆ドローンか
11 : 2025/07/27(日) 00:25:07.94 ID:wk8zbJAK0
3機だから組織的だ
12 : 2025/07/27(日) 00:25:50.75 ID:HXXt0bWI0
スパイだらけだからな日本は…早く何とかしないと🥺
13 : 2025/07/27(日) 00:25:52.79 ID:+TQ0TqE10
日本が核武装とか田舎臭いこと言ってるけど
中国は潜水艦つけてきてドローン飛ばせば何だって出来るのよ
中国は潜水艦つけてきてドローン飛ばせば何だって出来るのよ
島嶼防衛訓練とかオママゴト
14 : 2025/07/27(日) 00:26:02.29 ID:uBYHvKbA0
ただの野良ドローンだろ
15 : 2025/07/27(日) 00:29:00.69 ID:5SaaPwaX0
ドローンよけらしい戦車の上部についていた屋根の骨組みみたいなのは付けてなかったのか?
16 : 2025/07/27(日) 00:30:00.69 ID:fKIDOmc80
航空法的には原発周辺の飛行は禁止されてないんだっけ?空港はダメだったはずだけど
18 : 2025/07/27(日) 00:32:28.94 ID:QEJhMKZ7H
そんな時間じゃ遊び目的じゃねえよな。ヤバいんじゃね?
19 : 2025/07/27(日) 00:34:17.41 ID:95wrYi0H0
怖い世の中だよ
20 : 2025/07/27(日) 00:35:54.30 ID:FDM/IzxC0
残響のテロル
21 : 2025/07/27(日) 00:37:08.24 ID:CqDRn0Gwd
原発は危機管理考えたらありえないんだよ
ウヨは軍事好きなのに何故か無視する
ウヨは軍事好きなのに何故か無視する
22 : 2025/07/27(日) 00:37:08.82 ID:1lPgVi0z0
ある程度のドローンの操作アプリだと飛行禁止区域だと離陸できなかったり進入できなかったりするけれど何つかったのかな
23 : 2025/07/27(日) 00:37:20.45 ID:0Y7Jhw1V0
これいつでも日本やれるよって警告だろ
原発なんて危ないもの日本に置いとけないわ
火力と水力メインでやるしかねえよ
原発なんて危ないもの日本に置いとけないわ
火力と水力メインでやるしかねえよ
24 : 2025/07/27(日) 00:38:41.52 ID:WZF+XTIb0
どういうドローンなのか書けよ無能かよ
25 : 2025/07/27(日) 00:43:15.69 ID:PWFdff1B0
そういや311前は巡航ミサイルぶつけられてもびくともしない日本の原発とか言ってたな
26 : 2025/07/27(日) 00:45:31.76 ID:vQQdvx270
早く武装させろよ
27 : 2025/07/27(日) 00:49:08.45 ID:TcntpUCq0
こんなザルな警備で原発再稼働ww
28 : 2025/07/27(日) 00:50:35.10 ID:fpVUosN60
野生のカミカゼドローンは刺激しないほうがいいぞ
29 : 2025/07/27(日) 00:56:44.39 ID:5SaaPwaX0
でもドローン防衛予算で電気代上がるんじゃね?または税金
30 : 2025/07/27(日) 00:59:06.42 ID:+TFA3sWq0
昼ならまだバカなインフルエンサーが飛ばした可能性もあるけど
夜9時に3機は完全に他所の国のスパイの仕業だな
夜9時に3機は完全に他所の国のスパイの仕業だな
31 : 2025/07/27(日) 00:59:22.38 ID:hsE83w+3d
原発特別警備隊ってどんなもんか実際しってるやつおる?


コメント