1 : 2025/07/17(木) 10:38:58.79 ID:D7CTl+pn9
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250717-VDDWJ5DF4BLRVIJ4O6QG7MO66E/2025/7/17 10:30 長嶋 雅子
国内外の選挙で交流サイト(SNS)の影響力が増す中、参院選は20日、投開票を迎える。SNSの利用は若年層の政治参加を促す一方、フェイク(偽)情報や誹謗中傷の拡散など課題も顕在化している。ネットメディアに詳しい国際大の山口真一准教授は「8割以上の人はフェイク情報を見抜けない」と語る。有権者はSNS選挙にどう向き合えばいいのか、山口氏に聞いた。
(略)
※全文はソースで。
2 : 2025/07/17(木) 10:39:19.32 ID:RbN2X65u0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
参政党が台頭することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
参政党が台頭することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2025/07/17(木) 10:39:23.37 ID:jc3z8rkB0
ファクトチェックセンターのファクトチェックは?
37 : 2025/07/17(木) 10:45:51.77 ID:zEiO5FPF0
>>3
共産主義者御用達の東京ファクトチェックセンターが参政党と統一教会の写真は合成だと発信してる。
共産主義者御用達の東京ファクトチェックセンターが参政党と統一教会の写真は合成だと発信してる。
4 : 2025/07/17(木) 10:39:25.41 ID:BACG2BPY0
ネトウヨのことかーーーー!!!
6 : 2025/07/17(木) 10:40:06.83 ID:VkMkjxsf0
カルトってなぜか自信満々だからなあ ネットde真実! を筆頭に
7 : 2025/07/17(木) 10:40:13.26 ID:jBzc3Slj0
こいつ自身はどうなんだろうなあ?
8 : 2025/07/17(木) 10:40:14.29 ID:9Zs3t57v0
だから何なの?
愚民は自分で判断せずに我々に従えって?
愚民は自分で判断せずに我々に従えって?
9 : 2025/07/17(木) 10:40:21.76 ID:0d7lMyP30
8割の根拠は?
10 : 2025/07/17(木) 10:40:40.27 ID:3tKHLJgd0
それだけテレビ新聞は嘘しか言わないって思われてるって事だよ
12 : 2025/07/17(木) 10:41:19.49 ID:NH4Mx+Vj0
>ネットメディアに詳しい国際大の山口真一准教授
自己評価高そう
13 : 2025/07/17(木) 10:41:30.13 ID:HWG2bqvf0
都合の悪いことはフェイク、デマ扱い
14 : 2025/07/17(木) 10:41:31.76 ID:ZPTuuowD0
風呂が喰えると
判断したか
広告塔を
しっぽ切り
判断したか
広告塔を
しっぽ切り
歌丸です m(_’_)m
16 : 2025/07/17(木) 10:41:39.80 ID:EhHt8Asv0
オールドメディアの偏向報道も大半の国民は見抜けないからいい勝負じゃん
23 : 2025/07/17(木) 10:43:13.75 ID:jc3z8rkB0
>>16
見抜かれ出して焦ってるのが今
見抜かれ出して焦ってるのが今
17 : 2025/07/17(木) 10:42:23.83 ID:IkCC2RFc0
よくもまぁ色んな作戦考えるねーまぁ必死になるのもわかるけど
18 : 2025/07/17(木) 10:42:27.33 ID:+AvIK2JS0
Xでプロモーション広告として表示されたやつは、みんな政治関連の広告だって報告してるわ
19 : 2025/07/17(木) 10:42:29.69 ID:Kli2VlyF0
>>1
そもそも行政もメディアも情報を隠したり誤認させるような報道の仕方してるのだから当然だろ
そもそも行政もメディアも情報を隠したり誤認させるような報道の仕方してるのだから当然だろ
20 : 2025/07/17(木) 10:42:40.83 ID:RovGevZg0
フェイクに気をつけろって意見に怒りを表わすやつってなんなの?w
21 : 2025/07/17(木) 10:42:43.09 ID:c5zyLOGE0
SNS批判したところでメディア自身の信頼が回復はしないんだけどねぇ
22 : 2025/07/17(木) 10:42:46.26 ID:C7muY/8n0
自分が気に入らない情報は全てフェイク
24 : 2025/07/17(木) 10:43:18.23 ID:bmTvzEn30
若者ってそんなにSNS見てんだなおっさんとはそりゃ話合わないわ
32 : 2025/07/17(木) 10:44:59.32 ID:jc3z8rkB0
>>24
テレビ無いからね。
NHKはらうならネトフリ見るし
テレビ無いからね。
NHKはらうならネトフリ見るし
25 : 2025/07/17(木) 10:43:41.56 ID:CmaglwZC0
そうでしたっけ? ウフフ
26 : 2025/07/17(木) 10:43:42.23 ID:ys08W4P80
他人の言葉は常に心のなかで疑っとけ
他人の成した事柄なんか信頼しなくてもいい。
ただ自分の助けになったこと、これからなるだろうことではなく実際になったこと、それを信頼しておけ。
未来ではなく過去何が自分のためになったかを判断基準にしておけ
他人の成した事柄なんか信頼しなくてもいい。
ただ自分の助けになったこと、これからなるだろうことではなく実際になったこと、それを信頼しておけ。
未来ではなく過去何が自分のためになったかを判断基準にしておけ
27 : 2025/07/17(木) 10:43:46.54 ID:mT7cJLwi0
オールドメディアのフェイクも見抜けないという事やん
28 : 2025/07/17(木) 10:44:07.29 ID:qYQpXiRh0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/
29 : 2025/07/17(木) 10:44:09.66 ID:j2vOYNG70
忖度や報道しない自由だらけのオールドメディアに言われたくないだろ
故森永卓郎も死の間際だからとテレビメディアは口に出した瞬間干される題材がたくさんあるので言えない事だらけと暴露していた
30 : 2025/07/17(木) 10:44:41.11 ID:itDTTluS0
発達障がい者の若者と白髪交じりだけだよ
宗教の信者もそうか
宗教の信者もそうか
31 : 2025/07/17(木) 10:44:50.60 ID:i2eP7ICj0
で、オールドメディアのフェイクは?
35 : 2025/07/17(木) 10:45:42.54 ID:RZ/mwdMz0
自己評価高いって言葉は理解できないので自分を頭良いと思ってる低知能と書きなさい
38 : 2025/07/17(木) 10:46:03.56 ID:87Nl2Dfa0
>>1
こういう記事を信じないのがリテラシーの高い人
こういう記事を信じないのがリテラシーの高い人
39 : 2025/07/17(木) 10:46:08.29 ID:cbDiJL8T0
すでに三原の独身税で騒いでるからw
あいつら参政党にデマばかり言うなって言ってこれ
あいつら参政党にデマばかり言うなって言ってこれ
40 : 2025/07/17(木) 10:46:28.74 ID:8NLBr6cR0
鵜呑みにして参政党攻撃してる奴とか
モロこれ
モロこれ
41 : 2025/07/17(木) 10:46:33.63 ID:sm1Vqc+h0
フェイク情報だと100%見抜ける人っているの?
コメント