NVIDIA(ヌビダ)の対中国輸出、再開www半導体無限上げで新NISA民全員FIREへ

1 : 2025/07/15(火) 11:16:11.14 ID:OBD0eNSc0

Bloomberg
Share on Facebook
Share on Twitter
エヌビディア、「H20」製品の対中輸出再開を予定-米政府が許可確約
Mackenzie Hawkins
2025年7月15日 10:58 JST
人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを占める米エヌビディアは、米国の輸出規制に準拠しつつ中国向けに設計されたAIアクセラレータ「H20」製品について、対中輸出の再開を予定している。米政府から対中輸出を許可する確約を得たという。

原題:Nvidia Expects License to Sell H20 AI Chip to China Again(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-15/SZF3V4DWLU6800?srnd=cojp-v2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/15(火) 11:16:57.93 ID:hNUHDcMX0
やっぱり持つべきは米国株だわ
3 : 2025/07/15(火) 11:17:19.25 ID:oDATjTeG0
>>1
さすが実質任天堂グループのnivia
4 : 2025/07/15(火) 11:17:47.49 ID:9XSs9+eJ0
ンンビデオがどうかしたか?
5 : 2025/07/15(火) 11:17:51.12 ID:Lcp3q9hc0
謎の半導体メーカー
6 : 2025/07/15(火) 11:17:54.41 ID:c5JbPV7j0
とうとう来たね、、、
8 : 2025/07/15(火) 11:19:38.83 ID:BD7HmO/G0
結局、米中はプロレスなンだわ🥴

ヴァカ『アメリカ捨てて中国に飼ってもらうw』
コイツ等、裏でガッチリ手組んでるぞwww

9 : 2025/07/15(火) 11:24:25.48 ID:CwXGM4uh0
4月に暴落した時に仕込んでおいてよかったわ
10 : 2025/07/15(火) 11:24:40.57 ID:nJj4Oge+0
200ドル超えろ
11 : 2025/07/15(火) 11:25:05.28 ID:eVa7cBZZ0
わいの東京エレクトロンは死んだままなんだが
12 : 2025/07/15(火) 11:25:56.33 ID:gg12VmCFM
今からでも買うか…
13 : 2025/07/15(火) 11:26:10.03 ID:lhA5HQJc0
半導体だけは米国にまかせた
方が良い
14 : 2025/07/15(火) 11:26:48.74 ID:fShakN3T0
まあそうやな、ジャップは終わりだし
15 : 2025/07/15(火) 11:26:59.72 ID:6DcOjzYdd
トランプ本人は暴落した時買い漁ったんだろうな
16 : 2025/07/15(火) 11:27:26.04 ID:vBTNIwBY0
これにより日本で買えるグロボの価格に影響は⋯そんなないか?
17 : 2025/07/15(火) 11:33:08.52 ID:j//Y2jHHM
ネトウヨは今度はどう脳内変換すんの
18 : 2025/07/15(火) 11:36:36.32 ID:gUd2fNpB0
ブレブレで草
19 : 2025/07/15(火) 11:38:25.47 ID:ibaIfqeM0
軍事用で使えないんだって民生品
20 : 2025/07/15(火) 11:38:38.13 ID:lzTqHUBQ0
謎の秘密結社
21 : 2025/07/15(火) 11:40:32.04 ID:4lPXF5vn0
今日のCPIどうなるんやろな
俺は下がるほうに賭けた
22 : 2025/07/15(火) 11:40:46.97 ID:VOSKXoLt0
ちゅーちゅー🐙かいな
23 : 2025/07/15(火) 11:42:42.05 ID:An54pUX5a
ん~~~、ビダァァァァ!!、な
24 : 2025/07/15(火) 11:44:33.82 ID:ncrT0usP0
トランプおやびん!?
25 : 2025/07/15(火) 11:48:22.50 ID:OTNbrjw10
トランプがここまでタコだと予測できたやつだけが大儲けできたわけか
26 : 2025/07/15(火) 11:52:03.83 ID:mdHO4cxL0
H20じゃねぇか
中国が既に国産化出来た水準のもので規制する意味なくなっただけだぞ
28 : 2025/07/15(火) 12:08:19.93 ID:D6v4TY9K0
>>26
deepseekに聞くと、中国製品の性能(訓練効率)はだいたいH 20の80%ぐらいらしいな
ソフトウェア(cuda代替)の問題もあるようだ
29 : 2025/07/15(火) 12:33:43.40 ID:zFO04xNk0
世界一の企業
これからもAIで爆上がり
30 : 2025/07/15(火) 12:36:59.73 ID:TbxtZdnJ0
ディープシークの性能が上がってアメリカITが大慌てになるw

コメント

タイトルとURLをコピーしました