1 : 2025/07/12(土) 18:53:28.46 ID:+nHUSYEr0
「NISAの資産を使い国産SNSを開発」 参政党の神谷議員の国会質問が話題に 発言の真意は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/17/news189.html
2 : 2025/07/12(土) 18:54:10.61 ID:+nHUSYEr0
こんな党に政治任せてええんか・・・?
3 : 2025/07/12(土) 18:54:16.27 ID:Igz8b1dx0
いくら金があっても中抜き文化がある限り意味が無いのよこの国
4 : 2025/07/12(土) 18:54:39.41 ID:E0zopzk70
文化大革命やりそう
5 : 2025/07/12(土) 18:54:43.44 ID:i0KjdgMg0
mixi使っとけ
6 : 2025/07/12(土) 18:54:49.72 ID:W1QiSXEc0
これが若者に大人気とか日本すげえな
7 : 2025/07/12(土) 18:55:06.52 ID:hscW+zUr0
何一つ意味がわからない
8 : 2025/07/12(土) 18:55:10.76 ID:CO3Yzmrw0
作れる技術者いるの?
中国人とか無しで
中国人とか無しで
9 : 2025/07/12(土) 18:55:15.83 ID:+nHUSYEr0
NISAは実質税金
10 : 2025/07/12(土) 18:55:55.40 ID:PNzjmq2OM
事業利益を非課税で国民に配るって
どゆこと?
それ経費にするってとこ?
それともただの配当のこと?
意味わからん誰か教えて?
どゆこと?
それ経費にするってとこ?
それともただの配当のこと?
意味わからん誰か教えて?
11 : 2025/07/12(土) 18:55:58.10 ID:n2E9u1fN0
NISAで集まった金って何…?
12 : 2025/07/12(土) 18:56:05.23 ID:PNU47GRB0
民間の証券会社に集まった金が何で使えるんですかねぇ?
13 : 2025/07/12(土) 18:56:05.59 ID:Igz8b1dx0
やっぱ参政党も自民の別働隊臭いな
結局は自民しかないって思わせる
結局は自民しかないって思わせる
14 : 2025/07/12(土) 18:56:10.89 ID:NjgHd2TF0
NISAをなんだと思ってるのか質問したい
17 : 2025/07/12(土) 18:57:27.75 ID:vhwPUCPS0
NISAで集まった金って金融機関の資産を国が自由に使う気かよ
18 : 2025/07/12(土) 18:57:28.48 ID:mnkfYxkK0
集められてて草
19 : 2025/07/12(土) 18:57:37.97 ID:+nHUSYEr0
アホ国民「NISAで米国投資信託で増やすぞ!!」
参政党「お前が証券会社に入れた金は日本のために使わしてもらうね^^」
参政党「お前が証券会社に入れた金は日本のために使わしてもらうね^^」
20 : 2025/07/12(土) 18:58:21.26 ID:WSvZ+Gr10
トランプでもこんな暴言は吐かない
21 : 2025/07/12(土) 18:58:27.61 ID:QhsJlEJJH
どうせトランプソーシャルになるだろw
22 : 2025/07/12(土) 18:59:02.25 ID:MwJce7kR0
普通にミクシイ応援してやりゃいいじゃん
なんで一から開発すんの?
なんで一から開発すんの?
23 : 2025/07/12(土) 18:59:20.77 ID:KuCg+dL70
ニーサで集まった金?
それは国民の資産では?
堂々と泥棒宣言ですか
それは国民の資産では?
堂々と泥棒宣言ですか
24 : 2025/07/12(土) 18:59:37.81 ID:br9ZVXcma
NISAを税金か何かだと勘違いしてる?
25 : 2025/07/12(土) 18:59:59.61 ID:y2211tdP0
これいつのツイート?
どんなリプライが来てるのか見てみたい
どんなリプライが来てるのか見てみたい
26 : 2025/07/12(土) 19:00:14.50 ID:57/nQUQ70
ハイル神谷!ハイル神谷!
27 : 2025/07/12(土) 19:00:22.90 ID:dd9Ul9g80
NISAを税金か何かだと思ってらっしゃる?
28 : 2025/07/12(土) 19:01:15.70 ID:SJsj6t3N0
小選挙区、参政党に入れちゃった😇
30 : 2025/07/12(土) 19:01:23.71 ID:CKcoWvBB0
NISAをなんだと思ってるんだよ
31 : 2025/07/12(土) 19:01:29.90 ID:oH2d3mkt0
強引に仕方なく理解しようとすると、国のバックアップでSNSを立ち上げるからそこの株を買ってもらうってことかも
48 : 2025/07/12(土) 19:07:27.45 ID:y2211tdP0
>>31
だとしてもSNSをチョイスするというセンスのなさが致命的すぎる
だとしてもSNSをチョイスするというセンスのなさが致命的すぎる
こんなのが政権取ったらわけわからん事業に巨額投資して終わりそう
57 : 2025/07/12(土) 19:12:49.69 ID:QcRvUhsNH
>>31
国産SNSを育てるには中国みたいに他国のSNSを遮断する必要あると思うし
遮断できるなら集まった金なんて使う必要ない
国民は国産のSNSしか使えないとなると皆使うから
国産SNSを育てるには中国みたいに他国のSNSを遮断する必要あると思うし
遮断できるなら集まった金なんて使う必要ない
国民は国産のSNSしか使えないとなると皆使うから
32 : 2025/07/12(土) 19:01:54.67 ID:GEtH/th40
赤字になったらどうするの?
34 : 2025/07/12(土) 19:02:40.10 ID:Vb2zwRvE0
NISAって課税されないだけで国に預けてるもんじゃないけどキチゲェ低知能なのかな?
35 : 2025/07/12(土) 19:02:47.24 ID:ncJQ8O110
NISAにお金を入れても、それが国内に循環する保証がない。政府に考えてほしいのは、国益にかなうような民間事業に、国が信頼と資金を担保するような事業運営を行うことだ。
例えば、日本人が使うSNSはほとんどが外国製で、使うことで情報とお金を海外に流出させている。そこで政府も協力し、民間と国産のSNSを開発し、国民に投資してもらって利益を上げて、国民に非課税で配当を払う仕組みを考えてほしい。
そうすれば、国の情報セキュリティも向上し、民間の事業も生まれ、国民の資産も有効活用でき、国民に利益も分配できる。
36 : 2025/07/12(土) 19:03:53.33 ID:fA8IT0q+0
下水道の方が優先ちゃうの
穴開いてるんだが
穴開いてるんだが
37 : 2025/07/12(土) 19:03:54.04 ID:6vB3pcXe0
俺のオルカン取られちゃうの?
39 : 2025/07/12(土) 19:04:06.51 ID:LhwjAF7m0
NISAを元気玉か何かだと思ってんな~
41 : 2025/07/12(土) 19:04:54.96 ID:Pu6DeBlT0
NISAで集まった金ってなんだい?
42 : 2025/07/12(土) 19:04:56.88 ID:BG0WzNND0
NISAの意味解ってないだろ
43 : 2025/07/12(土) 19:05:35.86 ID:+nHUSYEr0
たまに80スープラとすれ違うとテンション上がるよな
44 : 2025/07/12(土) 19:06:14.48 ID:vQo6rcvw0
そういや言ってたなそんなこと
45 : 2025/07/12(土) 19:06:41.43 ID:PR6lsE680
お金で作れるなら大手がとっくに作っているだろう
46 : 2025/07/12(土) 19:07:04.74 ID:lPCSID6Md
トランプで笑ってたら日本では更に凄いのが人気者になってた
47 : 2025/07/12(土) 19:07:08.97 ID:uIzdBvV20
自分のNISAならいいよ
49 : 2025/07/12(土) 19:08:15.34 ID:r1bVKv2S0
ただの非課税枠だろボケ
50 : 2025/07/12(土) 19:08:27.07 ID:iaey8erW0
どこに集まってるの?
51 : 2025/07/12(土) 19:09:16.16 ID:PmUD3L0R0
中抜きされまくってろくな物になら無いだろ
52 : 2025/07/12(土) 19:09:44.40 ID:8tAq3J+E0
NISAと国産SNSと分配金の関連性がよくわからないな
詳しく教えてくれ
詳しく教えてくれ
53 : 2025/07/12(土) 19:10:04.83 ID:YINfcEpG0
そんなんより国営キャッシュレス作れよ
54 : 2025/07/12(土) 19:10:41.59 ID:Y2eKkaPWr
NISAは国庫に入っていた…!?
55 : 2025/07/12(土) 19:10:55.32 ID:64r8vknF0
NISAで集まった資産ってなに?
どこに集まってるの?
どこに集まってるの?
60 : 2025/07/12(土) 19:14:29.72 ID:ogW0ICGS0
>>55
大半がアメリカの株に変わってるから勝手に売却するんじゃないの
大半がアメリカの株に変わってるから勝手に売却するんじゃないの
56 : 2025/07/12(土) 19:12:11.51 ID:kYXX0p4C0
こんぐらいでいいんだよ
まじで日本人の大半はNISAの認識こんなもん
まじで日本人の大半はNISAの認識こんなもん
58 : 2025/07/12(土) 19:13:59.26 ID:8tAq3J+E0
あー
国が国産SNSを開発してそこにNISAで投資してもらって利益が出たら分配するってことか。
海底油田に投資するレベルだな
国が国産SNSを開発してそこにNISAで投資してもらって利益が出たら分配するってことか。
海底油田に投資するレベルだな
59 : 2025/07/12(土) 19:14:09.10 ID:T6MftlxS0
なんだかようわからん党だ
61 : 2025/07/12(土) 19:14:41.64 ID:oDOUeAtm0
何を言ってるんだ?
NISAってなにか全く理解してなくないか
NISAってなにか全く理解してなくないか
62 : 2025/07/12(土) 19:15:12.38 ID:gvrEfdYN0
預り金流用もうこれ悪夢だろアメ株買ってると思ったら別のに投資してましたw
63 : 2025/07/12(土) 19:16:13.01 ID:xHuNBwNG0
笹川統一幸福カルト謹製だぞwwwww


コメント