- 1 : 2025/06/29(日) 23:37:44.26 ID:/u6HDN3g0NIKU
-
Windows 11の新スタートメニューをマイクロソフトがテスト中。アップデートが楽しみだ!(ライフハッカー・ジャパン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30297fa4d654e98f0819f85352a67ff94a36f2ef
- 2 : 2025/06/29(日) 23:39:51.12 ID:p8y5ua6N0NIKU
-
文鎮頼むわ
- 3 : 2025/06/29(日) 23:40:02.63 ID:B76v4yUn0NIKU
-
そういうのいいからまずはタスクバーと右クリメニュー元に戻して下さいね
- 4 : 2025/06/29(日) 23:41:32.33 ID:07Qh8l2i0NIKU
-
11はほんと酷いからなぁ
右クリックで開くウインドも二段階って
あれなんなんやほゆま - 5 : 2025/06/29(日) 23:41:38.59 ID:oHdsTTnw0NIKU
-
すべてのアプリのところを最初から表示してくれるようにしてくれればそれだけでいいんだけどな
- 6 : 2025/06/29(日) 23:42:25.40 ID:8smOwLLe0NIKU
-
無意味なとこ変えてやってる感出して、ネットワークアカウントとサブスクでお金吸い上げるだけのビジネスモデルに転換しているところなんだろうなあ
もうだめかなあ - 7 : 2025/06/29(日) 23:42:30.48 ID:6nm/AkEO0NIKU
-
あー終わった
- 8 : 2025/06/29(日) 23:44:31.79 ID:XbHqMp2d0NIKU
-
osって慣れが全てなのに変更するなよ
クラシックモードとかで前のままにさせろ - 9 : 2025/06/29(日) 23:45:58.08 ID:YVBeRX6F0NIKU
-
あまりに不人気不具合で10のサポートを実質延長
- 10 : 2025/06/29(日) 23:45:59.16 ID:mQFmLb2D0NIKU
-
無駄な余白多すぎ
- 11 : 2025/06/29(日) 23:47:08.37 ID:R2BZIOi90NIKU
-
また不安定そうなものを
win安定版とテスト版分けてくれよ - 12 : 2025/06/29(日) 23:47:58.99 ID:fvKKFNUq0NIKU
-
全世界規模のテストやめろ
- 13 : 2025/06/29(日) 23:49:16.01 ID:wrDZ6mni0NIKU
-
11は宇宙最低だよデザインしたやつを太陽に放り込め
- 14 : 2025/06/29(日) 23:49:43.72 ID:rMYh8a5i0NIKU
-
スタートボタンクリックしたらアプリケーションをアルファベット順に並べただけのメニュー一覧と電源ボタンが出る
それだけでいい - 15 : 2025/06/29(日) 23:50:08.65 ID:vCFZwagC0NIKU
-
10のままでいいのに
- 16 : 2025/06/29(日) 23:50:26.33 ID:7diLQXq50NIKU
-
はじめのウィンドウ設計した人はもう死んだんだっけ?返ってきてくれ
- 17 : 2025/06/29(日) 23:59:01.12 ID:DNEFPtWg0NIKU
-
8以降のスタートメニューがなじめず11の今も結局ソフト入れてクラシックメニューにしている
- 18 : 2025/06/29(日) 23:59:17.03 ID:fb67V2Nu0NIKU
-
スタートメニュー使う馬鹿って未だに居るのか?www
- 19 : 2025/06/30(月) 00:15:01.03 ID:0+fZ9MlwH
-
ごみ
- 20 : 2025/06/30(月) 00:16:38.52 ID:XFY2BHvn0
-
頼むこれ以上はやめてくれ
- 21 : 2025/06/30(月) 00:17:27.50 ID:nzrJd2kC0
-
頼むからツールバー作れるようにしてくれ
これだけで11入れるからさ - 22 : 2025/06/30(月) 00:18:00.23 ID:1Ioks23+0
-
社内だけでやってろ
- 23 : 2025/06/30(月) 00:19:27.67 ID:KCdJFp4A0
-
まーーーーたスタートメニューいじる~
- 24 : 2025/06/30(月) 00:22:41.36 ID:Cj/EmQfW0
-
未だに10使ってる
- 26 : 2025/06/30(月) 00:24:54.45 ID:KCdJFp4A0
-
だいたいはMSが使わせたいアプリや見せたい情報を載せる場所が増えるだけだろう
と思ってみたらど真ん中に鎮座するRecommendedの文字 - 27 : 2025/06/30(月) 00:28:32.87 ID:VRns2U950
-
openshellあるので別に良いです
- 28 : 2025/06/30(月) 00:33:17.76 ID:aPVNtqTt0
-
右クリックメニューなんてフリーソフトでワンクリックで変えれるだろ
- 29 : 2025/06/30(月) 00:38:02.35 ID:OzhyBf6E0
-
タスクバー縦置きできるように早く戻せよ
- 30 : 2025/06/30(月) 00:44:27.19 ID:V9e3hIsn0
-
もうwindows10と同じにして基本変えるな
11のUIを考えたやつも承認した奴も無能だから全員首にしろ - 31 : 2025/06/30(月) 00:47:18.46 ID:u1LVgH1Q0
-
スタートは10に戻してくれるだけでいいのに
- 32 : 2025/06/30(月) 00:47:54.31 ID:8WSqhpu80
-
Windows2000の頃に戻してくれ。
あれが一番シンプルで良かった。
カスタマイズだって好きなように出来た。 - 33 : 2025/06/30(月) 00:49:37.12 ID:qMszBJDI0
-
エクスプローラーは開いたタブを記憶してくれんかな
Windows 11の新スタートメニューをマイクロソフトがテスト中。アップデートが楽しみだ!

コメント