- 1 : 2021/04/16(金) 13:31:34.739 ID:MRMvOXq10
- 情強だし
- 2 : 2021/04/16(金) 13:32:09.251 ID:cOlWGZ3z0
- 使ってたけどiPhoneSEにした
中華はゴミ - 9 : 2021/04/16(金) 13:34:24.284 ID:MRMvOXq10
- >>2
俺もずっとiPhoneだったけどAndroidにしたら広告消せたりして色々便利だわ - 3 : 2021/04/16(金) 13:32:33.369 ID:1+NEhvmfd
- 中華で充分
- 10 : 2021/04/16(金) 13:34:59.857 ID:MRMvOXq10
- >>3
けど良さそうなのってだいたい国内で普通に買えなくね? - 4 : 2021/04/16(金) 13:32:42.370 ID:cfqJyagl0
- あれ日本でのシェア5%とからしいな
ねらーがその5%と思うと胸熱 - 5 : 2021/04/16(金) 13:33:34.027 ID:MRMvOXq10
- >>4
5%って結構多くね?
100人いたら5人中華スマホってなかなかの割合な気がするわ - 6 : 2021/04/16(金) 13:33:38.067 ID:VqHkq7N20
- 2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9730/9/DR
すまんのか?
- 8 : 2021/04/16(金) 13:34:21.288 ID:nT2hmaEV0
- >>6
韓国じゃん - 7 : 2021/04/16(金) 13:34:04.860 ID:nksJW6Fxd
- SEって…何年前の話だよ
- 11 : 2021/04/16(金) 13:35:08.219 ID:yRyYQ+/s0
- ミドルクラスでアマゾンで3万切ってたからつい
- 12 : 2021/04/16(金) 13:35:46.699 ID:cOlWGZ3z0
- 安かろう悪かろうだなぁって思うだけだった
そりゃあ普段使いは困らんけどやっぱ細かいとこしょぼい - 13 : 2021/04/16(金) 13:36:05.229 ID:b5usfx+Zd
- galaxyもいいけど高いしな
s21ウルトラなんて16万とかするだろ - 14 : 2021/04/16(金) 13:36:43.967 ID:TvKqJuW80
- 安い方がいいけど中華は避けたい俺はASUS
- 15 : 2021/04/16(金) 13:37:39.713 ID:R7GiKR8Ux
- 情弱の俺はXperia8だよ!
- 16 : 2021/04/16(金) 13:37:41.251 ID:he4pakHj0
- JaneStyle 2.2.1/SHARP/SH-51A/10
- 17 : 2021/04/16(金) 13:39:17.931 ID:N6gn8bG7M
- 2chMate 0.8.10.62/asus/ASUS_X00HD/8.1.0/DR
- 18 : 2021/04/16(金) 13:39:26.512 ID:is2ZW1cTa
- やんのかおぉん??💪🤓
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV34/8.0.0/LR - 19 : 2021/04/16(金) 13:39:41.759 ID:yRyYQ+/s0
- 2chMate 0.8.10.77/wheatek/BV6300Pro/10/LR
- 20 : 2021/04/16(金) 13:40:20.542 ID:Hp73hE1oM
- 正直後悔してる
- 21 : 2021/04/16(金) 13:41:17.583 ID:o0hbhMpy0
- 俺も情弱だから
無印xperiaからacro、z1f、xp、xz、xz1、1iiと
xperiaしか買ってない - 22 : 2021/04/16(金) 13:41:32.795 ID:ZDXrXv0ld
- 最期のファーウェイ使ってるが
次どうしようかわりと困ってる - 24 : 2021/04/16(金) 13:42:27.025 ID:VOMk28TNd
- >>22
redomi note10pro - 23 : 2021/04/16(金) 13:42:15.845 ID:MRMvOXq10
- Xiaomiのmi 11 lite 5Gとかめちゃくちゃ良さそうなんだが
- 25 : 2021/04/16(金) 13:43:22.624 ID:m4HLIF2q0
- iPhone11proだわ
- 26 : 2021/04/16(金) 13:44:17.916 ID:R7GiKR8Ux
- JaneStyle 2.2.1/Sony/902SO/10
- 27 : 2021/04/16(金) 13:44:32.335 ID:bU7lgZEzr
- Mi 9T Proだけどmateのあれが出せない
- 28 : 2021/04/16(金) 13:46:08.391 ID:fRUU+E1u0
- 🇹🇼
2chMate 0.8.10.77/HTC/HTV33/8.0.0/DT - 29 : 2021/04/16(金) 13:46:37.151 ID:wbdj2DwJ0
- ファーウェイ消えた後の中華勢ではOnePlusは別格の品質だと思う
XiaomiとOPPOも使って中華OSは糞だと思って変えた
2chMate 0.8.10.87 dev/OnePlus/LE2120/11/DR - 30 : 2021/04/16(金) 13:47:33.635 ID:ZWEilZsYd
- >>29
OSって…UI程度のもんじゃん - 31 : 2021/04/16(金) 13:48:43.886 ID:wbdj2DwJ0
- >>30
ColorOSやMIUIとAOSPやOOSとじゃ全然違うじゃん
使ったことないんだろうな… - 36 : 2021/04/16(金) 13:49:55.836 ID:ZWEilZsYd
- >>31
じょうよわかよw - 39 : 2021/04/16(金) 13:50:51.114 ID:wbdj2DwJ0
- >>36
うわぁ…真性っぽいやつに情弱とか言われたw - 35 : 2021/04/16(金) 13:49:30.541 ID:yRyYQ+/s0
- >>29
そんなにいいのか
覚えとくわ - 32 : 2021/04/16(金) 13:48:49.319 ID:hPYkkaejd
- 最近買い替えた
2chMate 0.8.10.77/Sony/XQ-AT42/11/LR - 33 : 2021/04/16(金) 13:48:52.520 ID:cfqJyagl0
- 習近平OS気になる
- 34 : 2021/04/16(金) 13:49:01.871 ID:wbdj2DwJ0
- 難しいくて理解できなかったらごめんね
- 37 : 2021/04/16(金) 13:50:36.275 ID:MRMvOXq10
- oneplus良いらしいけどvolte化がめんどくさいって聞いた
- 38 : 2021/04/16(金) 13:50:42.763 ID:K1D3ZLGwM
- はい
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/GR - 40 : 2021/04/16(金) 13:50:56.601 ID:VPfylu8X0
- HUAWEIのMate20pro使ってるけど満足度高いわ
これ以上の物ってなるとGALAXYしかないのか?
コメント