- 1 : 2025/06/27(金) 13:55:22.95 ID:DvIkWbmL0
-
2.4倍も速いのに4万4800円
DLSS無効
https://www.gizmodo.jp/2025/06/nvidia-geforce-rtx-5050-launches-in-july.html - 2 : 2025/06/27(金) 13:55:34.11 ID:DvIkWbmL0
- 3 : 2025/06/27(金) 13:55:40.01 ID:DvIkWbmL0
-
はやーい
- 4 : 2025/06/27(金) 13:56:08.07 ID:7RIycGx90
-
ファンレスが出たら買う
- 5 : 2025/06/27(金) 13:56:38.10 ID:0BULzkUG0
-
1スロット仕様が出るの待つわ
- 6 : 2025/06/27(金) 13:56:59.98 ID:Pix1h/ZJ0
-
まあ一世代飛ばしやし
- 7 : 2025/06/27(金) 13:58:45.61 ID:6stR1k+P0
-
これ半分もうこれで十分だろ
- 8 : 2025/06/27(金) 13:59:08.49 ID:L0uAEuNA0
-
1650だぞ
怖いか? - 16 : 2025/06/27(金) 14:15:33.14 ID:gKDbdd4t0
-
>>8
まだ部屋に飾ってあるわ - 36 : 2025/06/27(金) 15:03:53.35 ID:Pv/XbudQ0
-
>>8
たぶんグリスカピカピ - 9 : 2025/06/27(金) 13:59:41.22 ID:C34V1QNm0
-
3万円くらいで頼む
- 10 : 2025/06/27(金) 14:00:02.84 ID:cJI3/uFY0
-
エントリーの癖に高すぎるやろ
- 11 : 2025/06/27(金) 14:00:46.45 ID:nD9htfL/0
-
4070持ってるけどいらんわ
5070か5080なら欲しい - 12 : 2025/06/27(金) 14:03:35.97 ID:SSHFJPd/0
-
1060ワイ、"上"で待っとるで
- 13 : 2025/06/27(金) 14:09:27.31 ID:xJUJx2ty0
-
これいいね
- 14 : 2025/06/27(金) 14:12:16.19 ID:du2NaWg20
-
980Tiが快適すぎて買い換えないでいたらなんもかんも(OSさえも)手が届かなくなってしまった
- 15 : 2025/06/27(金) 14:12:23.60 ID:wIzbRHSm0
-
3050って8GBと6GBのがあるのだけどnvidiaの出した相対パフォーマンスではどっちが比較対象かわからんとか指摘されてるな
- 17 : 2025/06/27(金) 14:15:58.26 ID:oG656Bfz0
-
男は黙って7600GS
- 18 : 2025/06/27(金) 14:16:35.27 ID:CQArk2Cx0
-
消費電力はどれくらいなん?
100w以下に抑えたい - 19 : 2025/06/27(金) 14:21:13.65 ID:t46TweJP0
-
日常使いならもはやグラボいらんしなぁ
ゲーム動画AI用途くらい? - 20 : 2025/06/27(金) 14:21:38.67 ID:x0maGY2R0
-
たとえばゲームとかやってて、体感でわかるくらい違うもんなの?
- 30 : 2025/06/27(金) 14:41:45.05 ID:MIJU+5u20
-
>>20
途中送信してしまった
これくらいの性能差があれば流石にハッキリ分かると思う
その差にン十万円出すかと言われるとまたそれは別の話 - 21 : 2025/06/27(金) 14:21:51.21 ID:l+VBtUJS0
-
PCIe 2.0世代いまだ現役なんで
入れ替えたとてマザボ一式が足引っ張るわw - 24 : 2025/06/27(金) 14:35:19.47 ID:n52E5O3X0
-
産廃やろこれ
- 25 : 2025/06/27(金) 14:37:47.30 ID:GHQZAmgk0
-
お値段なんと!19800円!19800円!
- 26 : 2025/06/27(金) 14:38:10.63 ID:6lfU/M9X0
-
GDDR6で4万は高杉やろw
- 27 : 2025/06/27(金) 14:39:16.12 ID:wIzbRHSm0
-
4万ってかつては70番代買えたのにすっかり高くなったよなぁ
- 29 : 2025/06/27(金) 14:41:03.55 ID:Bh0WQ8jF0
-
円の価値がそこまで落ちてんだよ
いい加減にしろよくそ日銀 - 31 : 2025/06/27(金) 14:46:24.66 ID:vnVfpVOX0
-
GDDR6でコスト抑えたのか
- 32 : 2025/06/27(金) 14:51:19.62 ID:eT6d/ens0
-
6600GTいいぞ
- 33 : 2025/06/27(金) 14:57:04.17 ID:xtsBI39E0
-
ファンレス補助電源無しのTiはいつ出ますか?
- 34 : 2025/06/27(金) 14:59:01.84 ID:CehDqSAs0
-
DLSS4対応じゃねーか
- 35 : 2025/06/27(金) 14:59:17.86 ID:IvBX8hdt0
-
ファンレスでたら起こして
- 37 : 2025/06/27(金) 15:05:33.16 ID:6428bEei0
-
ロープロ1スロ出るまで待つわ
- 38 : 2025/06/27(金) 15:06:04.34 ID:S6mGY4lA0
-
やれやれ……9800gtxの出番かな?
- 39 : 2025/06/27(金) 15:08:42.83 ID:KL7pzNir0
-
3060より性能いいの?
- 40 : 2025/06/27(金) 15:09:15.82 ID:QSudf++d0
-
俺の4070tisとどっちがいい?
- 41 : 2025/06/27(金) 15:10:07.82 ID:emO1lcjE0
-
おれのGTX760はまだまだ快適
- 42 : 2025/06/27(金) 15:10:36.32 ID:3F+kVKdo0
-
今BTOの5070 12GB搭載モデル買うの辞めたほうが良い?
- 43 : 2025/06/27(金) 15:11:13.98 ID:zAHWuEo20
-
そろそろ1050Tiから卒業しないと・・
- 44 : 2025/06/27(金) 15:14:05.06 ID:jZm+NVzG0
-
うちは確か1550tiだったような気がする
- 45 : 2025/06/27(金) 15:15:42.28 ID:vzuHQo0c0
-
2070とどっちが上?
- 46 : 2025/06/27(金) 15:17:49.29 ID:0gkmIt5G0
-
まさか1080の僕ちゃんがニュー速最強だったとはね
- 47 : 2025/06/27(金) 15:18:00.14 ID:Bm2INvsm0
-
ついにGTX1060tiから乗り換える時が来たようだな
- 50 : 2025/06/27(金) 15:24:18.94 ID:jVvJETuc0
-
>>47
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ - 48 : 2025/06/27(金) 15:18:17.78 ID:azL/JQrg0
-
3060 12GBのほうがコスパ良いんじゃね
- 49 : 2025/06/27(金) 15:18:23.52 ID:3nCcJqzd0
-
うちの760tiが火を吹くぜ
- 51 : 2025/06/27(金) 15:25:32.45 ID:ru7XrvO+0
-
俺750tiじゃん
GeForce 5050が爆速すぎ、GeForce 3050は1万9800円相当の価値しかなくなる

コメント