ハイエンドスマホ「arrows Alpha」発表される

1 : 2025/06/17(火) 13:02:06.29 ID:wb47fb400
FCNTからハイエンドスマホ「arrows Alpha」発表

 FCNTは、Androidスマートフォンの最上位モデル「arrows Alpha(アローズ アルファ)」を発表した。8月下旬以降に発売される予定で、SIMフリー版の価格は8万円台を目指す。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023017.html

2 : 2025/06/17(火) 13:02:39.46 ID:9MJKP0YI0
国産スマホといえばゴミの代名詞
6 : 2025/06/17(火) 13:05:06.86 ID:wb47fb400
>>2
FCNTはもはやレノボの傘下や
3 : 2025/06/17(火) 13:03:09.18 ID:wb47fb400
「arrows AI」と「Google Gemini」

 グーグルの「Gemini」を利用でき、チャット形式でGeminiと会話したり、調べ物をしたりできる。

 また、「arrows AI」と名付けられた機能も搭載。こちらは、ユーザーの困りごと、あるいは解決したい事柄に対して、適切な「arrows Alpha」の機能を活用できるようにするというもの。

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像

4 : 2025/06/17(火) 13:03:34.46 ID:wb47fb400
スペック

レス4番のサムネイル画像

5 : 2025/06/17(火) 13:03:58.62 ID:wb47fb400
独自AI入りとかもうソニーを超えただろ
7 : 2025/06/17(火) 13:05:28.61 ID:nRvMDeeN0
5年ぐらい前から完全に頭打ちしてない?
9 : 2025/06/17(火) 13:06:47.67 ID:fyzzMgMsd
で、これ誰が買うの?
12 : 2025/06/17(火) 13:08:50.94 ID:wb47fb400
>>9
ハイエンド8万やからなあ
みんな買うやろ
10 : 2025/06/17(火) 13:08:03.71 ID:wb47fb400
14 : 2025/06/17(火) 13:10:24.95 ID:x+qZeiJ20
>>10
うわサイドにクソボタン付けてる…
昔Galaxyにも付いてたクソボタンだ
11 : 2025/06/17(火) 13:08:45.99 ID:VmihiuG10
微妙にiPhone16意識してるよなこれ
17 : 2025/06/17(火) 13:11:40.11 ID:wb47fb400
>>11
背面はどっちかっていうとXperiaやろ
13 : 2025/06/17(火) 13:10:20.14 ID:wb47fb400
1位 iPhone 16(アップル)

2位 iPhone 16e(アップル)

3位 iPhone 15(アップル)

4位 Galaxy A25 5G(SAMSUNG)

5位 Pixel 9a(Google)

6位 arrows We2(FCNT)

7位 Pixel 8a(Google)

8位 AQUOS wish4(シャープ)

9位 AQUOS sense9(シャープ)

10位 iPhone 16 Pro(アップル)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20250616_527440.html

arrowsはいつもトップ10に入る人気がある

15 : 2025/06/17(火) 13:10:47.43 ID:zfb2lOiG0
ハイエンド(当社比)
16 : 2025/06/17(火) 13:11:15.18 ID:zIczH3cG0
らくらくホンでも発表するのかと思ってたらハイエンドだったか
18 : 2025/06/17(火) 13:13:15.47 ID:wb47fb400
Dimensity 8350 Extreme

AnTuTuベンチマークスコアはおよそ140万

19 : 2025/06/17(火) 13:14:23.46 ID:wb47fb400
らくらくモード付きなのも嬉しい

レス19番のサムネイル画像

20 : 2025/06/17(火) 13:15:42.95 ID:zIczH3cG0
we2とwish4使ってる俺からしたら超高性能かな
21 : 2025/06/17(火) 13:16:50.28 ID:wb47fb400
>>20
1つ上のarrows来たって感じよな
24 : 2025/06/17(火) 13:19:25.93 ID:zIczH3cG0
>>21
イエス!we2プラスもあったけどさすがに今回のこのALPHAは良さげまあお値段はやっぱりリーズナブルとは言い難いかもしれないけど
22 : 2025/06/17(火) 13:17:25.68 ID:EXumh1hz0
パンチホール嫌い
23 : 2025/06/17(火) 13:18:22.16 ID:wb47fb400
>>22
それはワイもやけどしゃーないやん
フロントカメラ削るわけにもいかんし
27 : 2025/06/17(火) 13:19:57.50 ID:EXumh1hz0
>>23
だからワイはXperia
25 : 2025/06/17(火) 13:19:33.12 ID:uEeG9QsA0
素直にスナップドラゴン使わない理由は何なん
32 : 2025/06/17(火) 13:20:59.74 ID:4ptt0xLk0
>>25
値段が倍ぐらいになるから
36 : 2025/06/17(火) 13:23:37.53 ID:wb47fb400
>>25
高いしこれ買う人はDimensityでもええやろって感じ
26 : 2025/06/17(火) 13:19:51.53 ID:RiDQMQ8Ld
昔arrows買ったけど糞ゴミホッカイロやったわ
34 : 2025/06/17(火) 13:22:26.45 ID:wb47fb400
>>26
中華の力を手に入れたarrowsを信じろ!
28 : 2025/06/17(火) 13:20:03.42 ID:bqog5iFY0
OPPOは3万でハイエンド並なんやろ
30 : 2025/06/17(火) 13:20:54.09 ID:wb47fb400
>>28
んなわけないやろ
29 : 2025/06/17(火) 13:20:19.60 ID:4ptt0xLk0
ARROWSとかAQUOSって各キャリアの老人向け枠で生き残ってるようなもんだろ
ハイエンドなんて出しても買わねえよ
31 : 2025/06/17(火) 13:20:54.61 ID:rWZpjSmP0
8万て安くね?
33 : 2025/06/17(火) 13:21:31.94 ID:wb47fb400
>>31
だろ!悪くないよな
35 : 2025/06/17(火) 13:22:46.12 ID:o4Yh+sBB0
arrows weだけでいいだろ
37 : 2025/06/17(火) 13:23:38.83 ID:gleSuMedd
we2安くなるかな
38 : 2025/06/17(火) 13:24:42.71 ID:BAU7vagF0
国産スマホってどれ?
39 : 2025/06/17(火) 13:26:29.47 ID:wb47fb400
>>38
国産が何を指すのかやけど国内製造ってことならもう無いんやないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました