バーミヤンや夢庵など すかいらーく傘下のレストランでWi-Fiサービス終了

サムネイル
1 : 2025/06/16(月) 14:41:00.04 ID:iso6a3U80

バーミヤンや夢庵、フリーWi-Fiサービスを月内で終了
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164770W5A610C2000000/

2 : 2025/06/16(月) 14:41:49.07 ID:MSmOt+fS0
あーいやん
3 : 2025/06/16(月) 14:42:34.66 ID:pjfqavzuH
ごらん
これが
自國を
滅ぼす
予兆だ
4 : 2025/06/16(月) 14:42:41.44 ID:ZoN04aOh0
どんどん不便になっていくのどうにかならんか
5 : 2025/06/16(月) 14:44:09.16 ID:vTU7iJ1qM
インバウンド客はSIM通信なんかしないでWi-Fiで済ませる
6 : 2025/06/16(月) 14:44:09.87 ID:mLiaYIqN0
外人がハッキングの踏み台としてめちゃくちゃやるからな
22 : 2025/06/16(月) 14:49:36.98 ID:fhoFJaDq0
>>6
まじか
7 : 2025/06/16(月) 14:44:17.67 ID:51fGLhHS0
経費削減ばかりしていくよな
あほだろ
8 : 2025/06/16(月) 14:44:28.38 ID:TorgOcfD0
しゃぶ葉民の俺涙目
唯一落ち着ける空間だったのに
9 : 2025/06/16(月) 14:44:40.99 ID:8jxSoyq/a
これで困るのWiFi乞食くらいじゃないの
近所のセブンイレブンもWi-Fiスポット終了するまで店前の無料ベンチを占領して毎晩ドッカンバトルやってる兄ちゃんがいたな
もちろんスポット終了に伴って姿を現さなくなったけど
10 : 2025/06/16(月) 14:44:44.11 ID:maNVpiHC0
ガストは?
11 : 2025/06/16(月) 14:44:45.28 ID:W5V4Feha0
どんどん後進国になっていくな
12 : 2025/06/16(月) 14:45:27.87 ID:IuFzQZE+0
最近行った店だとサイゼとココスと大戸屋とタリーズはまだWiFiやってたな
13 : 2025/06/16(月) 14:45:35.13 ID:8p6Hv5dp0
povo民が長居してしまうからな
14 : 2025/06/16(月) 14:45:48.37 ID:NA8w4QhS0
フリーWifiとか怖いし使ったことないし別にいいわ
PCいじる時もいつもテザリングでも容量で困ったことない
15 : 2025/06/16(月) 14:45:50.72 ID:zo2uj8mm0
フリーWi-Fiなんてゲーム専用端末で遊ぶかchmateするくらいしか利用しないからな
メインスマホ繋げるバカはいない
16 : 2025/06/16(月) 14:47:16.13 ID:mdFaCrl50
要らん
17 : 2025/06/16(月) 14:47:38.94 ID:EaT9UBbz0
すかいらーく系列のwifiって5ちゃん見れたっけ
21 : 2025/06/16(月) 14:49:31.42 ID:IuFzQZE+0
>>17
5chは見れるけど投稿はできない
あと板によっても違って嫌儲は繋がりが悪い
18 : 2025/06/16(月) 14:48:01.83 ID:OhDTkuiN0
夢庵でまだあったのか
19 : 2025/06/16(月) 14:48:05.82 ID:83esRlZ40
wifi乞食なんてたいして金落とさんやろし正解なのかね
23 : 2025/06/16(月) 14:49:47.67 ID:k2+oib6+0
楽天モバイルじゃない情弱www
25 : 2025/06/16(月) 14:51:19.39 ID:fhoFJaDq0
Wi-Fiサービスやめて浮いた経費でうまいメニュー作って
27 : 2025/06/16(月) 14:52:18.23 ID:ZDDxl/sm0
どんだけ貧困化してんだこの国
28 : 2025/06/16(月) 14:53:01.81 ID:83esRlZ40
安いけど1/144のガンプラとかめっちゃしょぼかっただろ
塗料もそろえんといかんかったし
29 : 2025/06/16(月) 14:53:08.28 ID:phit1GKv0
和風の店は世界観に合わないもんな
30 : 2025/06/16(月) 14:54:05.06 ID:xiiHw3T4H
みっともない国ですよハッキリ言って
31 : 2025/06/16(月) 14:54:18.80 ID:ZPdNKWqy0
スパイト行動ってやつ?
32 : 2025/06/16(月) 14:54:51.28 ID:m50ooyUx0
長いしないから別にどうでも良いそれにフリーWi-Fiは危険
33 : 2025/06/16(月) 14:55:30.28 ID:1mhPfE2O0
欧米は公衆wifi充実してるのに、やること逆光してんぞカスにゃ
34 : 2025/06/16(月) 14:55:59.55 ID:s/4K2MBR0
日本だけネット環境逆行してるよね
37 : 2025/06/16(月) 14:56:43.77 ID:0ngjS93hr
みんなスマホ注文に行く感じしたけど結局各席タブレットになってるよね
38 : 2025/06/16(月) 14:56:59.43 ID:1c675qVA0
タッチパネルが充実してきたしな
たまに物凄く汚いときあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました