
- 1 : 2025/06/11(水) 23:01:05.59 ID:OK6pbxmM0
-
全くないわけじゃないけどほぼ全滅
なんでや
https://akuma-no-apple.cn - 2 : 2025/06/11(水) 23:01:39.64 ID:yEBvD5P20
-
有機ELは光沢やで
- 3 : 2025/06/11(水) 23:02:14.79 ID:AJWo3IVF0
-
実は見比べると光沢は色味が悪い
- 4 : 2025/06/11(水) 23:02:39.72 ID:QybhqFnk0
-
なんか、ハゲた妖怪みたいなのが映るときがある
- 5 : 2025/06/11(水) 23:02:44.58 ID:F5fELhjo0
-
(ヽ゚ん゚)「キモいおじさんの顔が映ってる!」
- 6 : 2025/06/11(水) 23:03:09.61 ID:al6F2sFKd
-
おぱーい
- 7 : 2025/06/11(水) 23:04:18.73 ID:msuA/t9B0
-
テレビ付きPCが消えたから
- 8 : 2025/06/11(水) 23:04:37.55 ID:5Chcrayi0
-
Windows7時代に使ってたbenqモニター今も倉庫の奥底にあるけどグレアだったわ輝度上がったから要らなくなったのかな
- 9 : 2025/06/11(水) 23:04:44.43 ID:B4C6wCbsr
-
ハゲたオッサンの霊が映るから
- 10 : 2025/06/11(水) 23:05:15.78 ID:dtQ98F9C0
-
光反射するわ知らないおっさん映り込むわ最悪だろ光沢パネル
- 11 : 2025/06/11(水) 23:05:24.04 ID:YDtIOzzV0
-
あんなもん頭弱いやつ騙して売るだけやろ
騙せなくなったら終わり - 12 : 2025/06/11(水) 23:05:37.78 ID:5xw+nHRd0
-
ノートは光沢デスクトップはマットって印象だが
- 13 : 2025/06/11(水) 23:06:19.14 ID:u+xyHhuW0
-
あれフィルター掛かっているみたいで嫌
- 14 : 2025/06/11(水) 23:06:59.54 ID:vpEYznT80
-
正体がわかってしまうからやんけ
- 16 : 2025/06/11(水) 23:07:25.75 ID:OK6pbxmM0
-
しかもスマホ類は100%光沢だし
- 17 : 2025/06/11(水) 23:07:35.32 ID:5FimLuFD0
-
テレビはだいたい光沢だろ?
- 18 : 2025/06/11(水) 23:07:35.93 ID:5xnsCW0b0
-
長時間作業はTN液晶だわ
色はiPadで確認するけど - 19 : 2025/06/11(水) 23:07:36.55 ID:096CN7560
-
照明が映り込むんだよな
発色はノングレアより綺麗だとは思うが - 20 : 2025/06/11(水) 23:07:48.46 ID:Ebs0Pz+u0
-
グレアパネルのが発色は良いんだが
- 21 : 2025/06/11(水) 23:07:48.76 ID:We4V6RlK0
-
なぜかキモいおっさんが映り込むのでほんと無理
- 22 : 2025/06/11(水) 23:07:52.08 ID:dOv0JK1p0
-
見づらい
- 23 : 2025/06/11(水) 23:07:54.92 ID:LY46IdQ70
-
みつさわ、みつさわ、
- 24 : 2025/06/11(水) 23:07:58.02 ID:fQiDj0l/a
-
禿げたおっさんが映り込むから苦手
- 26 : 2025/06/11(水) 23:08:55.20 ID:Ebs0Pz+u0
-
このスレハゲ多すぎ
- 27 : 2025/06/11(水) 23:09:01.05 ID:g6LJrTQ60
-
あれ?iMacってまだ光沢ちゃうん?
- 28 : 2025/06/11(水) 23:09:22.67 ID:pExFjNqU0
-
グレアモニタじゃないと動画見る気しないけど、夜しか使い物にならない
- 29 : 2025/06/11(水) 23:09:37.19 ID:DK7wMbkP0
-
テレビをモニタにすりゃ良いじゃん
- 30 : 2025/06/11(水) 23:09:56.14 ID:iB2wXr2f0
-
発色を取るか毎回幽霊みたいに映るキモい顔を取るか
- 31 : 2025/06/11(水) 23:10:20.49 ID:Lj+pxAjB0
-
テレビが非光沢にならないほうがよくわからんわ
- 32 : 2025/06/11(水) 23:10:23.19 ID:hM0ivoNq0
-
輝度が上がって光沢にする必要がなくなったのと、反射するのが見づらいと訴える人が多かったんだろうな
- 33 : 2025/06/11(水) 23:10:24.05 ID:I8TyX1ag0
-
暗転すると不気味な顔が映るから
- 35 : 2025/06/11(水) 23:11:15.77 ID:dtQ98F9C0
-
光沢パネルは映画なんか集中出来ないよ
コメント