お前らの母親のスマホ、ガチで地獄みたいになるwwww

サムネイル
1 : 2025/05/29(木) 18:13:46.20 ID:XBGr80Qi0NIKU

母に会った時に「スマホもうダメ新しいの欲しい」と言うから、そこまで使えないスマホじゃないんだけどなーと思いながら母のスマホを見たら、地獄みたいだった。スマホってあんなに酷くなるのかってくらいに。

もう、何か操作する度にしつこく広告が出てきて操作を邪魔されて、何もロクにできない。間違いなく有害なアドウェア入ってるから、ゴミアプリを片っ端から消そうとするけど、何度やっても広告に邪魔されて消すに消せないという…。
いやぁ、びっくりしたなぁ

オフラインにしても広告を表示しようとしたエラー画面になるんだよ。
そのエラー画面もいちいち、よけて操作を続けるわけよ。有害なアプリを長押ししてアンインストールしようとしても、長押ししてる最中に広告が出てきて途中で中断され妨害されるわけ。

行政とかは、年配の人にスマホ使わないとできないサービスを標準にしちゃダメだわ
年配の人のスマホの使用はこんなに酷いんだよ。
http://jap.com

2 : 2025/05/29(木) 18:14:00.81 ID:XBGr80Qi0NIKU
地獄や
3 : 2025/05/29(木) 18:14:08.96 ID:XBGr80Qi0NIKU
安倍さんが生きていたらこんなことには
4 : 2025/05/29(木) 18:15:15.13 ID:JE0pLtKd0NIKU
最近アイホン16にしてたな、豚に真珠と言っておいた
5 : 2025/05/29(木) 18:15:21.47 ID:7S6FjESO0NIKU
逆にどうやったらそうなる?
6 : 2025/05/29(木) 18:15:49.51 ID:OfYmDfZo0NIKU
年寄りは広告全部踏む
7 : 2025/05/29(木) 18:16:00.25 ID:pIDlEjKr0NIKU
アプリ長押しで消そうとして広告出るってどういう状況だよ
14 : 2025/05/29(木) 18:17:26.98 ID:b52fv1PVMNIKU
>>7
悪質なの最近特に増えたで

悪質アプリ入れちゃうと消させないよう消させないようにしてくるすぐ画面変わるから

8 : 2025/05/29(木) 18:16:11.06 ID:73MCICZV0NIKU
うちの母親まだFOMA使ってるから無事だわ
9 : 2025/05/29(木) 18:16:12.49 ID:XHTFFqci0NIKU
PCもそうなるよな
前いた会社の会長のPCがウェブ見るたびに出てくる変なアプリのインストールに従って色々いれるもんだから、エ口サイトの広告地獄みたいなポップアップだらけになってた
10 : 2025/05/29(木) 18:16:14.05 ID:b52fv1PVMNIKU
セーフモードにして怪しげなアプリ片っ端から消してくしかないよ
設定アプリからもプレイストアからも確認して

キャリアも自分で簡単にアプリ入れられないように不慣れ向けモードみたいなの作ればいいのに
有料オプションでもいいからさ

11 : 2025/05/29(木) 18:16:32.56 ID:L5iuixMw0NIKU
怪我したときに整形外科の待合室で隣のおばさんが変な広告踏んだのかスマホから爆音でウイルス感染してます!!ビー!!ビー!!!みたいな警告音鳴らしててめっちゃ焦ってた
23 : 2025/05/29(木) 18:19:49.79 ID:qa7/YyHj0NIKU
>>11
昔のパソコンウィルスやなぁ
それされると焦るんだよな
12 : 2025/05/29(木) 18:17:01.45 ID:jspZmSCA0NIKU
今は使ってないから知らんけど
昔のキャリアのスマホはそうだな
13 : 2025/05/29(木) 18:17:23.50 ID:xGc7195J0NIKU
単純にジジイババアがなんでスマホやパソコンできないのか理解できない
俺も50年後、ジジイになったらその時代のテクノロジーについていけないのだろうか
31 : 2025/05/29(木) 18:22:14.85 ID:i/LaJcya0NIKU
>>13
余命考えると新しく学ぶの意味ねーなって心理状態になるらしい
ナントカフォビア
15 : 2025/05/29(木) 18:17:27.68 ID:rqp8uv2m0NIKU
ババアにはペアレンタルコントロール機能で縛ったのを渡してるから
変なアプリ入れられないようにな(´・ω・`)
17 : 2025/05/29(木) 18:17:44.01 ID:b52fv1PVMNIKU
>>15
それが正解だぬ
16 : 2025/05/29(木) 18:17:38.58 ID:y5wGCMzZ0NIKU
広告消してやれよ
18 : 2025/05/29(木) 18:18:38.47 ID:Vp13x6fH0NIKU
みんなが年取る頃には今の常識が全部詐欺師に利用されるわけやから
人間はそのうち言葉を使わなくなるかも
19 : 2025/05/29(木) 18:18:52.34 ID:i/LaJcya0NIKU
XP時代にカーチャンのPC見るとIEの画面上半分くらい謎ツールバーで埋まってたな
20 : 2025/05/29(木) 18:18:55.70 ID:OfYmDfZo0NIKU
うちの親は通知消さないから凄い貯まってる
21 : 2025/05/29(木) 18:19:20.50 ID:5wzuWWxO0NIKU
電話以外できないガラケーなら
詐欺の心配もないし
バッテリー2-3日持つし
水没しても壊れないし
年寄にとってメリットしかないのに
どのメーカーも廃止してほんとアホだよな
22 : 2025/05/29(木) 18:19:40.94 ID:ER85pWPJ0NIKU
そっちかよ
掃除も再起動もしないから酷いって話かと思ったわ
24 : 2025/05/29(木) 18:20:36.65 ID:JgIe7JMCMNIKU
ゆっくりずんだもんに洗脳されてネトウヨになったが?
25 : 2025/05/29(木) 18:20:43.90 ID:bfyV8Gd20NIKU
親が「無料でマージャンやりたかった、直して」言って3秒に1回広告が出るスマホ渡してきたわ
高齢者はプレイストアを知らない
26 : 2025/05/29(木) 18:21:14.89 ID:bwjRTBDF0NIKU
ヤフーが警告表示出まくりで対処の仕方がわからんな
27 : 2025/05/29(木) 18:21:22.88 ID:qSnaKm+10NIKU
うちの母親もガラケーすら使いこなせてないのにスマホ買ってくればっか言ってるわ
ガラケーの電話帳すら見れないBBAのくせに
掛かってきた電話出ることしかできないんだぜ?
全く覚える気もないし
28 : 2025/05/29(木) 18:21:32.64 ID:f4MQ+HqB0NIKU
画像フォルダが安倍晋三まみれ
29 : 2025/05/29(木) 18:21:33.27 ID:Wmk5m6HV0NIKU
母親のスマホも10秒に1回通知が鳴る地獄みたいなスマホだわ
30分くらいでバッテリー無くなるなら常に充電繋いでるし
30 : 2025/05/29(木) 18:21:33.71 ID:km7m0PZJ0NIKU
スマホなんて詐欺の温床なのに
政府が何でも紐付けるように誘導してるの不思議で仕方ない
スマホ決済とかも危険過ぎる
32 : 2025/05/29(木) 18:22:36.28 ID:yXGvuUhy0NIKU
初めてブラクラ食らった時は焦ったなあ
33 : 2025/05/29(木) 18:22:37.50 ID:/SC1C/2tMNIKU
エ口サイト見すぎやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました