テクニクスAZ100ってイヤホン買ったんだけど耳からポロポロこぼれ落ちて動き回れない。どうすりゃいいの?

サムネイル
1 : 2025/05/01(木) 22:15:14.81 ID:E+lKneKT0
2 : 2025/05/01(木) 22:16:10.95 ID:E+lKneKT0
マジで悩んでる
3 : 2025/05/01(木) 22:16:48.19 ID:znSUjOMn0
あーこれおれもある
イヤーチップ変えろ言われて変えたけどそれでも落ちてくるなあ
5 : 2025/05/01(木) 22:17:07.30 ID:E+lKneKT0
>>3
それな
取れるんやけど
7 : 2025/05/01(木) 22:17:38.66 ID:znSUjOMn0
>>5
だんだん緩んできて外れるよな
10 : 2025/05/01(木) 22:19:10.78 ID:E+lKneKT0
>>7
そうなんだよ
徐々に外れていくから困るわ
4 : 2025/05/01(木) 22:16:51.34 ID:E+lKneKT0
perlproみたいにウイングパーツないから困るわ
21 : 2025/05/01(木) 22:24:45.93 ID:dOliq0qX0
>>4
perl pro使ってるんだけど
AZ100は音質どんなもん?
6 : 2025/05/01(木) 22:17:10.26 ID:Yyahplm60
イヤーピースを中芯金属のやつに変えてみたら
9 : 2025/05/01(木) 22:17:52.19 ID:E+lKneKT0
>>6
そんなんあるの
14 : 2025/05/01(木) 22:21:50.50 ID:Yyahplm60
>>9
コレイルってやつ
ぼくのはAZ80だけど中しっかりしてて落ちることはない
18 : 2025/05/01(木) 22:22:19.24 ID:E+lKneKT0
>>14
まじか!かってみるわ
ありがとう!
8 : 2025/05/01(木) 22:17:40.88 ID:AuazvoC10
嫌儲過疎りすぎ
みんなどこに消えたんだ
11 : 2025/05/01(木) 22:19:42.82 ID:E+lKneKT0
>>8
過疎ってんね
規制でも厳しくなったんじゃね
15 : 2025/05/01(木) 22:21:53.08 ID:E+lKneKT0
なんか食ってると特に外れやすい
16 : 2025/05/01(木) 22:22:05.46 ID:io0WPsJO0
入れてからゴリっとイヤホン捻ってるか?
19 : 2025/05/01(木) 22:22:47.55 ID:E+lKneKT0
>>16
捻ってるよ
>>17
それしかないか
17 : 2025/05/01(木) 22:22:13.67 ID:9OfroCv10
ちゃんと合うイヤーピース探す旅するしかないだろ
20 : 2025/05/01(木) 22:22:57.46 ID:CoTFad0Y0
左右で違うイヤーピースにするのが当然なんだろうけど抵抗がある
24 : 2025/05/01(木) 22:28:38.91 ID:E+lKneKT0
>>20
そうなん?その発想なかった
>>21
俺じゃよく違いわからん
同じくらいだと思ってる
>>22
低反発って装着感悪そうな気がするんだけど
perlproの低反発イヤーピースも微妙だった
>>23
耳がベタベタするがな
31 : 2025/05/01(木) 22:32:37.85 ID:v38Px1+t0
>>24
低反発イヤピは挿入前に潰して細くして入れるんだぞ?
ジワジワ広がって完全密着させるのが本来の使い方

耳の中蒸れるけどな

22 : 2025/05/01(木) 22:25:17.10 ID:v38Px1+t0
低反発イヤピ使えよ
コンプライが有名だけど高いから
安いパチモンで良いぞ
どっちにしろ消耗品だからね
23 : 2025/05/01(木) 22:25:25.18 ID:ZvjogGh20
ガムテープで固定する
25 : 2025/05/01(木) 22:29:08.97 ID:CoTFad0Y0
自分も以前使っていた奴は小さいけどウィングパーツがあってポロリと落ちることなんて滅多になかったんだけど
買い替えた方は耳の穴だけで保持するみたいでまだそんな試用期間長くないけど片耳だけフィットが悪いのかあまり固定されないわ
暗闇で落として道をくまなく探したことが2回ある
29 : 2025/05/01(木) 22:31:20.77 ID:E+lKneKT0
>>25
ウイングパーツあると助かるね
>>26
初めて買ったからわからんかった
>>27
感覚過敏あるからきついかもしれん
26 : 2025/05/01(木) 22:29:23.39 ID:jWROQthx0
テクニクス買うやつが悪い

終了

27 : 2025/05/01(木) 22:29:45.42 ID:v38Px1+t0
この辺買ってみ
ペットリ張り付く感じが嫌なら諦めろ
音漏れしにくい、低音増す、高音刺さりにくい
イヤピで評価ガラッと変わるからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました