
- 1 : 2025/04/22(火) 16:38:41.71 ID:QG1mi9Zx0
-
故人のスマホロック解除に76%が成功
スマホロック解除を言い出すのは「親族」が最多
故人のスマホロック解除を誰が最初に提案したかをたずねたところ、「親族」(故人の配偶者・子供・親を除く)が30%、「故人の配偶者」と「故人の子供」が17%、「弁護士・税理士・司法書士」が8%、「知人」と「故人の親」が7%、「覚えていない・その他」が15%という結果となった。
ロック解除を試みた理由として最も多かったのは「連絡先を確認したかった」が22%で、続いて「データ・写真を取り出したかった」が21%、「LINE などのメッセージ確認」が17%という結果だった。このことから、遺族が故人との繋がりや大切な思い出を求めていること、また、葬儀の連絡や様々な手続きに必要な情報を探していることがうかがえるとしている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b21fc2eb8ba399163ccee4edce01a26fefad81&preview=auto
- 2 : 2025/04/22(火) 16:40:35.10 ID:Yg8FSSU80
-
どうやってロック解除してるの?
他人がロック解除する方法って、あるの? - 9 : 2025/04/22(火) 17:19:55.85 ID:LCMYS1YM0
-
>>2
死んだ人の指をセンサーに押し当てたら解除されるだろ - 23 : 2025/04/22(火) 17:31:16.36 ID:uGW7GnlD0
-
>>9
血流がないと指紋は無理じゃね? - 10 : 2025/04/22(火) 17:20:01.41 ID:SS0rSxGH0
-
>>2
指紋とかじゃね - 3 : 2025/04/22(火) 17:01:29.98 ID:zyKiTJmI0
-
キャッシュカードや他のパスがいるんだよ
ちゃんとパスワードは共有しておいてくれ
死亡届を出す前に全部処理しないとね - 16 : 2025/04/22(火) 17:26:13.50 ID:/1vNjumS0
-
>>3
口座のある銀行がわかれば死亡届出すと
残高証明と遺産分割協議書くれるよ残額が1万なのか500万なのかで遺産分割が替わるから当然
- 21 : 2025/04/22(火) 17:29:32.69 ID:cK22RWm30
-
>>16 たとえば残高5万円のために
わざわざ相続手続きするのめんどくさい
この程度の金額なら、引き出しできるならさっさと引き出してしまったほうがラクチン - 25 : 2025/04/22(火) 17:32:35.26 ID:/1vNjumS0
-
>>21
引き出し出来ないよ
仮に出来てもヤルと銀行に対する詐欺なるから端金で前科者になりたく無いなら止めとけ - 4 : 2025/04/22(火) 17:03:19.71 ID:bzZh7Bmt0
-
そもそもスマホロックなんかしとらん
- 5 : 2025/04/22(火) 17:04:37.17 ID:IcINDHe90
-
自分も
ロックしてないよ - 6 : 2025/04/22(火) 17:13:38.44 ID:uz6vOm2L0
-
文字通り墓場まで持っていきたい
それほど見られたくない情報がてんこ盛り - 24 : 2025/04/22(火) 17:32:21.77 ID:uGW7GnlD0
-
>>6
集めすぎだろ
終活で思いきって消しとけ - 7 : 2025/04/22(火) 17:17:04.05 ID:jIHQUyLY0
-
骨骨ロックは紳士のたしなみ
- 8 : 2025/04/22(火) 17:18:13.47 ID:R+x1KZly0
-
当たり前だろと思ったが、配偶者、親子供以外の親戚って事か
どっかに金があるとでも思ったかな - 11 : 2025/04/22(火) 17:20:29.19 ID:JusPLj6s0
-
もう何十年も前やけど嫁の浮気相手の店に乗り込んで土下座させた事あったな
- 12 : 2025/04/22(火) 17:22:23.27 ID:tnUf1E1R0
-
俺がしんだら、使われる前に指紋を焼いてくれ。
- 13 : 2025/04/22(火) 17:23:14.45 ID:/1vNjumS0
-
嫌ならネットバンク使うの止めとけ
- 14 : 2025/04/22(火) 17:23:38.75 ID:TdT9u2mS0
-
大量のエ口動画は絶対見られたくないな
- 15 : 2025/04/22(火) 17:23:44.71 ID:WUyezFb+0
-
もうHDDは処分した
FANZAのストリーミングでしか観てないから怖いものなんてない - 29 : 2025/04/22(火) 17:39:22.13 ID:/6Jr28+K0
-
>>15
歴代彼女とのハメ撮りはどうしてる? - 17 : 2025/04/22(火) 17:26:58.66 ID:cK22RWm30
-
「親族」(故人の配偶者・子供・親を除く)が30%
- 22 : 2025/04/22(火) 17:30:47.13 ID:/1vNjumS0
-
>>17
親が死んでて独り身だと身内が相続するからな放棄してから実はネットバンクに預金1億円ありましたとかネット証券に株券3億円ありました
は嫌だがロクに財産無いならさっさと放棄 - 18 : 2025/04/22(火) 17:27:38.31 ID:ZnUuaWup0
-
昔は家族が亡くなって携帯の解約しに行ったら「本人じゃないと解約出来ない」とかとんでもない事言ってたな
- 27 : 2025/04/22(火) 17:34:35.14 ID:/1vNjumS0
-
>>18
普通に契約者の銀行口座は閉鎖されるから料金落ちなくて解約になるけどな - 19 : 2025/04/22(火) 17:27:45.21 ID:cK22RWm30
-
>「親族」(故人の配偶者・子供・親を除く)が30%
兄弟とそれ以外でどういう割合になってるのか そのくらいは分けて分類してよ
- 20 : 2025/04/22(火) 17:28:22.85 ID:HhncdvvC0
-
故人のPCとスマホを暴いてもロクなことにはならんぞ!!
だから止めて(懇願) - 26 : 2025/04/22(火) 17:33:57.01 ID:SA39X0rH0
-
俺のスマホは72時間ロック解除されなかった場合すべてのデータ消去され初期化されるように設定してある
- 28 : 2025/04/22(火) 17:39:14.52 ID:7VHqbHbX0
-
>>26
上書きしない限りデータは残ってるからサルベージできる - 31 : 2025/04/22(火) 17:41:22.88 ID:SA39X0rH0
-
>>28
そこまでするならそれはそれで仕方ないだろ
そんなにもみたい理由があるんだろうし - 30 : 2025/04/22(火) 17:41:02.33 ID:dzqKNnO10
-
ネタ画像ばっかで親ドン引きだろな
- 32 : 2025/04/22(火) 17:41:25.48 ID:BK7UN+vY0
-
俺のハメ撮り写真は見られたくない
- 33 : 2025/04/22(火) 17:42:48.10 ID:Yq8yoehv0
-
俺の暗証番号を突破した奴は淫夢厨だとバレる罠を仕込んでいる
- 34 : 2025/04/22(火) 17:44:48.79 ID:X0nPo0ji0
-
マジでやめてくれ、大事なもんは共用PCに入ってるから。
- 35 : 2025/04/22(火) 17:47:06.78 ID:QG1mi9Zx0
-
(´・ω・`\)敬礼
- 36 : 2025/04/22(火) 17:47:27.41 ID:HNcilt3o0
-
娘がいるので絶対に4ねない
コメント