- 1 : 2025/02/20(木) 18:02:13.17 ID:sT4cURrj0
-
- 2 : 2025/02/20(木) 18:02:28.96 ID:sT4cURrj0
-
- 3 : 2025/02/20(木) 18:02:56.25 ID:lIDIc6BD0
-
龍芯とハーモニーOS?
- 4 : 2025/02/20(木) 18:03:36.81 ID:sT4cURrj0
-
- 5 : 2025/02/20(木) 18:04:30.40 ID:tTdazdyH0
-
中国共産党による監視機能つきか
- 40 : 2025/02/20(木) 18:35:56.74 ID:eALhMfC60
-
>>5
これ
- 6 : 2025/02/20(木) 18:04:33.56 ID:sT4cURrj0
-
CPUはオクタコアのKirin T92
OSは独自のHarmonyOS 4.3
- 7 : 2025/02/20(木) 18:05:29.72 ID:6zaUKzn80
-
重量580gって書いてるな
軽い
- 8 : 2025/02/20(木) 18:05:59.95 ID:jGppblvl0
-
スマートバンドなんかもファーウェイは飛び抜けてクオリティ高いからな。
シャオミなんかと比べて価格以上の差がありすぎてやばい。
- 9 : 2025/02/20(木) 18:06:29.16 ID:AT7Uc3jK0
-
中国旅行のお供にはいいかもw
- 10 : 2025/02/20(木) 18:06:52.34 ID:xs59lA8Y0
-
情報は全て支那共産党本部へ
- 11 : 2025/02/20(木) 18:08:41.82 ID:S1D3gdSt0
-
良い機種作ると思うんだが、あんたらの政府のおかけでネット使う製品ちょっと…
- 12 : 2025/02/20(木) 18:09:20.20 ID:0yFPKYuL0
-
パクったCPUとガワだけ変えたOSで、独自部分なんてないんだろ?
- 13 : 2025/02/20(木) 18:09:39.79 ID:7G7SNif+0
-
ちと値段が高い
- 14 : 2025/02/20(木) 18:09:46.49 ID:mlXtrmYP0
-
独自とかいらんわ
汎用性が大事
- 15 : 2025/02/20(木) 18:10:55.41 ID:q06UxQ0f0
-
>>14
これもの次代の潮流だな。
- 16 : 2025/02/20(木) 18:11:23.69 ID:xqOlcfFn0
-
ノートPCじゃなくてタブレット
- 17 : 2025/02/20(木) 18:11:46.96 ID:PiV98ray0
-
こういうのはガラパゴスとか言わないマスゴミとパヨク
日本の時だけ独自性を貶す
- 18 : 2025/02/20(木) 18:13:05.98 ID:QhDmLMch0
-
Androidのアプリが動くの?
- 27 : 2025/02/20(木) 18:18:27.64 ID:ZXFx8EKS0
-
>>18
たぶんまだ動くのかな?
互換性を切ると言ってるのは5.0からだそうなので
- 19 : 2025/02/20(木) 18:14:16.60 ID:0ZGTpC7q0
-
共産党から指令があると爆発するんだろ
- 20 : 2025/02/20(木) 18:14:32.71 ID:Q6iC/4FZ0
-
危険な香りしかしないw
- 21 : 2025/02/20(木) 18:14:46.52 ID:HR/ze5iO0
-
中華製品は衛生的に不安
触ったら変な病気になりそう
- 22 : 2025/02/20(木) 18:15:51.07 ID:TFNV6j9x0
-
回線の繋がった中国製品なんて怖くて使えんわ
- 24 : 2025/02/20(木) 18:16:47.14 ID:TFNV6j9x0
-
天安門とか検索てきるの?
- 25 : 2025/02/20(木) 18:17:18.67 ID:mSxZwrvX0
-
どんなに高性能でも怖くて買えねーよ
- 26 : 2025/02/20(木) 18:18:22.78 ID:ly739Hjs0
-
天安門て打ったら落ちそう
- 28 : 2025/02/20(木) 18:20:20.30 ID:PiV98ray0
-
独自CPUは設計図パクってきたら出来るとして独自OSとかソースパクれるの?
この独自OSってのがUbuntuに毛が生えた程度のショボいのになりそうw
せめてTRONくらいからパクらんとまともなの期待できないなOS
- 30 : 2025/02/20(木) 18:24:22.26 ID:ejLdaDMA0
-
>>28
すでに使用されているOSに何言ってるのだ?アホなん
- 29 : 2025/02/20(木) 18:22:27.29 ID:AT7Uc3jK0
-
Linuxに対するChinux?
- 31 : 2025/02/20(木) 18:27:22.51 ID:PEG6zZc80
-
中国なのに高くない?
- 32 : 2025/02/20(木) 18:27:36.62 ID:HR/ze5iO0
-
やっぱ爆発するのかな
- 33 : 2025/02/20(木) 18:28:15.63 ID:4DLpxvPY0
-
でも何か入ってるんでしょ?
- 34 : 2025/02/20(木) 18:28:29.10 ID:ZmlNXVY60
-
独自OSとかいらねぇ
- 35 : 2025/02/20(木) 18:31:00.38 ID:WBLGKxaR0
-
そもそもOSも元々はアメリカ産じゃなかったか?
- 36 : 2025/02/20(木) 18:33:14.76 ID:oE1zemKG0
-
スパイされ放題な構造してんのかな
- 37 : 2025/02/20(木) 18:34:03.11 ID:UzZ5B+2l0
-
Tizen OS積んでますか?
- 38 : 2025/02/20(木) 18:34:16.45 ID:5tGw2E2T0
-
何をパクったの?
- 39 : 2025/02/20(木) 18:35:22.51 ID:is9D/6QY0
-
これの偽物もアリエクで売られるんだろうな
- 41 : 2025/02/20(木) 18:40:08.90 ID:sheB3Flz0
-
でもお高いんでしょう?
- 42 : 2025/02/20(木) 18:41:23.23 ID:ZRgljrFr0
-
で、定期的にそのPC経由の個人情報その他を送信するサービス付きね
コメント