BTOパソコン、値上げ

1 : 2025/02/18(火) 10:50:41.26 ID:hztRs+jXd
2 : 2025/02/18(火) 10:51:21.99 ID:9Uz/FKz6d
誰が買うんやこれ🤔釈迦とか?
17 : 2025/02/18(火) 10:57:39.89 ID:TwLC4Au80
>>2
プロゲーマーとか情報系の金持ち研究室とか・・・
3 : 2025/02/18(火) 10:52:34.52 ID:zs6uyO0K0
これで10万はまあまあ高いな
4 : 2025/02/18(火) 10:53:22.56 ID:WtgGQ32d0
3年後には50万程度のものになるのに
5 : 2025/02/18(火) 10:53:27.59 ID:h7bc3UGp0
0が1個多くないか?
6 : 2025/02/18(火) 10:53:39.02 ID:gB2sp/xi0
カムサハムニダ安倍さん
7 : 2025/02/18(火) 10:53:43.27 ID:qNdSQTcW0
バイク買えるやんw
8 : 2025/02/18(火) 10:53:48.62 ID:WrM+OwF70
b650に32Gで110万?
グラボなんぼなん
9 : 2025/02/18(火) 10:55:13.76 ID:0Rplob1ea
時期が悪い
10 : 2025/02/18(火) 10:55:23.64 ID:C9Yy5xiT0
この値段なら全部最高のパーツで構成して
11 : 2025/02/18(火) 10:56:16.36 ID:2rZfPWVc0
グラボ代みたいなもんか
12 : 2025/02/18(火) 10:56:48.17 ID:ZR8KLyMP0
これはまだマシなほう
9809X3Dだからな

ドスパラのガレリアなんて5090モデルはCPUにCoreUltraの285Kしか選べんようになってる
ひどい在庫処分だわ絶対に買うな

20 : 2025/02/18(火) 10:59:11.74 ID:9Uz/FKz6d
>>12
ガレリアはIntelの奴隷だからな
あそこで買う奴の気が知れんわ
13 : 2025/02/18(火) 10:56:48.80 ID:WXGaNiyJ0
グラボだけで50万~60万するからな
14 : 2025/02/18(火) 10:57:12.99 ID:m71nIEQm0
チタン電源ですらないのにこの価格w
15 : 2025/02/18(火) 10:57:26.07 ID:TNhEdECf0
MSIのRyzenマザーはちょっと不安定だった
16 : 2025/02/18(火) 10:57:36.62 ID:xLsebhzR0
100万出してマザボがBて
18 : 2025/02/18(火) 10:58:19.30 ID:Ei1tn7dld
9800X3Dと4070tiのPCで40万超えてるのが終わってる
19 : 2025/02/18(火) 10:58:42.47 ID:XpjzSPrZM
昔のMacとかIBM時代のthinkpadとかがこんな値段だったな
国内マシンは50~60万ぐらいだった
21 : 2025/02/18(火) 11:00:35.38 ID:ZLzOeHd+0
CPUが税込み11万、RTX 5090は先々週くらいに60万円台に改定されたんだっけ?
ドラゴンの価格は知らんけど
22 : 2025/02/18(火) 11:00:40.60 ID:TvrwyhHCd
ケースがダサい
23 : 2025/02/18(火) 11:01:45.04 ID:DJp6moqc0
新古の軽自動車が買えるやんw
今は時期が悪すぎるな
24 : 2025/02/18(火) 11:01:54.30 ID:+WxzA6EOH
B650のマザボって1GのLANポートしか無さそう
100万出すなら最低2.5Gかできれば5GのLANは欲しい
25 : 2025/02/18(火) 11:02:05.31 ID:6KIsGhii0
最近BTOPC注文したけど
20万出したのにPCIE3.0がx1しかなくて
大金払ってこれかと思った。
26 : 2025/02/18(火) 11:02:50.78 ID:Rczt2Wte0
ワイがHIKAKINなら買うのに
27 : 2025/02/18(火) 11:03:09.11 ID:mwh/jB7e0
ゲームやんのにcpu水冷って意味あんの
35 : 2025/02/18(火) 11:06:02.86 ID:C9Yy5xiT0
>>27
ケース内がすっきりして見栄えが良い
28 : 2025/02/18(火) 11:03:24.61 ID:VYzHSwYu0
きちがいかよ
29 : 2025/02/18(火) 11:03:31.88 ID:fGmSUd2H0
型落ちしたのに一昨年買った同じモデルがまだ値上がりしてるってマジでやばいわ
入れ替わり全然起きねえ
30 : 2025/02/18(火) 11:04:48.12 ID:agm4oqlQ0
これ5090抜いたら30万くらいだろ
34 : 2025/02/18(火) 11:05:38.12 ID:Zh7jp59T0
PCでゲームすんのハードル高杉ワロタ
36 : 2025/02/18(火) 11:06:45.03 ID:qiDbrsAP0
>>34
これは4kで60Fpsより全然上のモニター使ってる人向けだろ知らんけど
37 : 2025/02/18(火) 11:06:53.66 ID:cQXhG6Jo0
このクラスでマザボけちるなや
LANも10Gのにしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました